起立性調節障害

ココ見て! 起立性調節障害

起立性調節障害、略してOD。

朝起きられない病気。

 

↑非常にザックリした説明だが、まぁそんな感じ。

そう、朝起きられない病気ですね。

 

身体の病気? こころの病気?

OD。

認知度は高く、「起立性調節障害だと思うんです」という主訴で受診される方も多い。

広く認知されるのは良いことだ。

と、僕は思っている。

 

で。

ODって、身体の病気か心の病気か、とても微妙な疾患でして。

バリバリの身体疾患って子もいるし、明らかにメンタル要因で悪化する子もいる。

割と裾野の広い病気で。

動悸はあるけどめまいはないとか、頭痛が強く腹痛はないとか、その逆とか、症状にもばらつきがあるし。

 

 

家にODらしき子がいる。

朝は青白い顔で体調不良を訴える。

 

母
本気で調子悪そう!

大丈夫?

無理しないでね。

 

 

夕方にはハチャメチャに元気。

飛んだり跳ねたり歌を歌ったりかめはめ波打ったり。

 

母
CHA-LA HEAD-CHA-LA (チャラ・ヘッチャラ)って、体調のこと?

元気がスパークリングしちゃってるんですけど。

 

 

どっちが本当のこの子?

 

病気?

仮病?

 

まさか病気と仮病のフュージョン?

ゴテンクス?

クリリンのことかーーーっ!!!

 

症状と欠席日数の整合性

病気なのか元気なのか、非常に見極めづらい疾患だ。

親御さんとしても、どう対応していいか困ってしまう。

 

本当にしんどいのか、そうでもないのか。

しんどいとしたら、身体なのか心なのか。

 

どっち?

レッド関口、イエロー三宅、どっち?

今のお気持ちはDOTCH?

 

症状では見分けがつかない。(僕もまったくわからない)

本人に聞いてもよくわからん。(本人はホントにしんどいんだし。→参考)

 

 

そんなとき、見てほしい部分がある。

 

学校の欠席日数

 

これね。

 

 

起立性調節障害。

朝起きられない病気。

ってことは、逆に言うと午後は元気なのが普通。

 

だから、純粋な(身体疾患の)ODの子は、午後から登校する。

元気になったら行くので、遅刻はするけど欠席はさほど多くない。

症状と登校状況の整合性が取れている。

 

 

対して、メンタル要素の大きいODの子。

 

女の子
女の子
遅刻はイヤッ!

 

遅刻するくらいなら欠席の方が気が楽。

元気になっても登校せず、欠席が嵩む。

だって、学校に行きたくない理由があるんだもん。(無自覚なことも多いけど)

 

元気になったのに学校へは行かない。

わかりやすく矛盾が見えるので、この点に着目していただくとすごくわかりやすいと思う。

こんな子は、ODだから学校に行けないんじゃなくて、学校に行けないからODになったわけだ。

 

 

欠席が嵩んでいる子は、きっと心の病気としてのOD。

学校に行かないと決定すると、とたんに元気になったりする。

土日は元気とか。

 

どっちにしてもしんどい

身体疾患でも心の問題としても、本人はどっちもしんどいのはご理解いただけると思う。

レッド関口もイエロー三宅も、きっとどっちもおいしいでしょ?

 

そして多くの子は、身体症状と心の痛みが合併してる。

フュージョン。

オレンジ関口裕司!(カオスw)

 

本人はしんどい。

そりゃもう絶対的にしんどいんだから、仮病扱いはしないであげてほしい。

 

 

その上で、そっと観察してください。

その子、遅刻でも学校に行く?

欠席になっちゃうなら、多分メンタル要素の方が大きいです。

 

こんな子には、薬は多分全然効かない。

もしくは飲まない。

翌朝しんどいって分かってるのに、夜更かししてたり。

治す気力が感じられないのも特徴だ。

 

症状と行動がバラバラだ。

ゴテンクスくらいバラバラ。

 

本人には言わないで

ここでちょっと注意なんだけど。

「あぁこの子は学校がしんどいからOD症状が出てるんだな、身体より心がしんどいんだなー」と気付いても、本人には言わないであげてほしいんだ。

 

これは僕の個人的な考えなんだけど。

疾病利得って言葉があってですね。

今は病気が治っちゃ都合が悪いんです。

 

病気を隠れ蓑に逃げたい時期。

心の痛みと向えない時期。

そういう時期ってあるんです。

隠れ蓑をひっぺがさないでやってほしいなーと、僕は思う。

 

とりあえず辛さから逃げたい、そういう時期。

なので「午後から元気なのに学校に行かないなんて、矛盾してる! おかしい!」と、正論で追い詰めないでやってください。

 

今はしんどいんです。

何が起きても気分はシオシオのパー。

正論を突きつけられた子が怒って火山を爆発させますから。

 

 

大丈夫。

そのうち向き合えるときが来る。

その時まで、「そうかそうかあなたは心がしんどいのよねーお母さんは分かってるわよー」と心の中でつぶやき、そっと見守ってほしいと思う。

 

まとめ

ってことで、ODの子で見てほしい点。

 

学校行ってる?

 

ODの子は、自分で自分の気持ちがわかっていないことも多い。

行動からその子の本音を推理してほしい。

 

夕方家で元気玉を打ってるなら、その子は大丈夫。

環境とか精神状態とかとりあえず大丈夫そうなので、どーんと構えて見守っていただければと思う。

POSTED COMMENT

  1. よぺこ より:

    P先生、いつもありがとうございます。
    ODの中2男子。月一回、給食に行く程度です。
    疾病利得という言葉、よく分かります。

    ストレス?が原因で?ひどいアトピー性皮膚炎にもなっております。

    でも、こだわりが強いところがあり感覚過敏で、塗り薬が大嫌い。生活リズムも整わないので、飲み薬も飲めない。

    学校行かないのも、ゲーム漬けなのも、昼夜逆転なのも何とも思わないのですが…肌がボロボロ血だらけなのが、どうしようもなく見ててツライです。
    薬を使わせようと強く迫って、部屋に引きこもらせてしまってます。涙

    また、長男も不登校ですが、ストレスが要因にあげられるような、腸の疾患に罹ってます。

    疾病利得…って、こういうのもですか?
    ODだけですか?

  2. すずらん より:

    いつも更新楽しみにしています。

    我が家の中1、HSCの娘は最近かかりつけの小児科でODの診断が出ました…
    小5から不登校、別室登校していて6年の三学期には普通に登校して卒業式も出ました。3月までは普通に朝も起きていました…

    中学に入学して2日ほど行きましたが、やはり行けなくなり。別室登校の登録もして何回か行きましたが、小学校の別室登校は私が付き添い、絵を描いたり勉強したりして休み時間も友達が来てくれたりしてのんびりしていましたが中学の別室は先生がいてただひたすら自習らしく、他の学年の生徒もいて娘には合わず。
    結果、今は毎日保健室に1日、一回顔だけ出しています。

    午前中、ゆっくり起きて朝ごはん食べて少し勉強してお昼食べて一瞬、学校行っての繰り返しで友達とも会わずに毎日過ごしているうちにだんだん朝が起きれなくなりました。
    「私の夢と希望はどこにあるのかなぁ」と言ってる娘、完全に気持ちからくるODなのはわかってるけど朝、起きないと夜寝るのがだんだん遅くなって昼夜逆転するんじゃないかと恐れてる母です。

    希望が見えずずっと寝てたい気持ちも本当に朝が起きにくいのもわかったけど、起こさないといつまで寝てるか分からないし毎日プチストレスです。

  3. 小鳥達のお母さん より:

    長女が6年生の時にODと診断されました。
    朝なかなか起きられず青白い顔でフラフラしながらも2時間目あたりには学校へ行っていました。登校途中に見知らぬ人から心配されたそうです。中学に入ってからもしんどそうなのは変わらず体育祭も1年生の時は見学していましたが、学校へは毎日遅刻しながらも行って部活も頑張っていました。
    そして次女。中学1年生で同じ様な症状を訴えだしましたが、休むという状態から始まりました。上の子が遅刻しながらも行っていたので、とにかく登校をする様にうるさく言った結果、不登校になりました。昼夜逆転生活になり何も話さなくなりました。何度か自傷行為もありました。心が辛かった事に気がついてどーんと構えて見守ってあげていたら娘の腕は綺麗なままだったんだと思います。愚かな母親でした。
    こちらの腹が決まると娘も落ち着いてきて、今は通信制高校に通いながらアルバイトを頑張っています。ピアノのグレードの試験にも挑戦したりしています。
    P先生のブログにはいつもとても大事な事が書かれていて、無料で申し訳ない気持ちになります。
    どっちの料理ショー!
    懐かしいですね(*^^*)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です