MBTI診断、みなさんはなんですか⁉︎
今流行りのMBTI診断。
流行ってる?
流行ってるらしい。
僕は割と好きで。
流行る前から知っててぇ。(←みんな言うやつ)
というか、占いとか性格診断的なものは、昔から割と好きで。
動物占いも血液型性格診断でも朝のニュースの12星座占いでも、なんでもいいんだけど。
中でもMBTI診断は、血液型や生年月日みたいな自分では動かせないものではなく、その人の性格に準拠しているので好感度が高い。
僕的にね。
どれも言っちゃえば占いで、まぁ事実無根なんだけど。
あ、でも朝のニュースの占いで12位だと、その日一日ちょっとヘコむ。(笑)
MBTI診断:小児科医としての意見
で、MBTI診断。
知らない人のために説明すると、
なんか質問に答えていくと、性格が16タイプに分類される
そんなヤツです。(ザックリ!)
無料で出回っているので、やってみると面白い。
ちなみに僕が何タイプかは想像にお任せするけど、まぁ想像通りです。
どのサイトを見ても、大抵悪口しか書いてない。
他のタイプはいいこと書いてるのに。
コミュ障とか空気読めないとか、モテないとか。
くそぅ、合ってる。
もちろんこんな性格診断、雑談レベルの話なんだけどさ。
こんなもんで人の性格がわかるわけないって、その通りなんだけど。
(あ、でも雑談のネタとしては僕は面白いと思う。)
血液型診断みたいなもので。
A型は几帳面でB型がワガママって、ゴリラはみんなB型なんだけど、全ゴリラがワガママなんですか?
馬の血液型はなんと3兆通りあるらしいけど、馬は飛び抜けて個性豊かですかぁ⁉︎
……まぁ、そうなんだけどね。
前回書いたようにちゃんとした心理検査でも、全然限界があるから。
このようなネットのパーソナリティー診断の信用度は、まぁ、そんな感じだけど。
じゃあ、なぜこれをブログで取り上げたかって。
発達障害の説明って難しい
と思ったからだ。
僕の外来にくる子。
発達特性のある子が多い。
得意不得意、気にするところとしないところ、考え方なんかに、みんなそれぞれデコボコがある。
これを他人に伝えるって、とても大変だなと。
「この子はASDです」とかって伝えたら簡単なんだけど。
でもそうすると、「いわゆる典型的なASD」を想像されてしまうのだ。
実際、この子はそうじゃない。
- マイペースだけど、かんしゃくは起こさない。
- 人の気持ちも結構わかる。
- ただ、イレギュラーは苦手で強く不安になる。
この辺のニュアンスを伝えるのは、とてもとても難しい。
そして実際の子どもたちは、だいたいこんな感じ。
「いわゆる発達障害(ASDやADHD)」にぴったり当てはる子って、実は相当少なくて。
- この特性はあるけど、こっちはないよ。
- こんな状況下だと困りやすいけど、それ以外は大丈夫。
- この特性については、定型発達の子と同程度だよ。
- 知的に高く、話せば伝わるよ。(発達障害というと、どうしても知的な遅れがあると思われる)
といった感じのことがほとんど。
この辺の塩梅を伝えるのが、めちゃくちゃに難しいんだよなー。。。。。
自己理解の一助に
なので。
MBTIですわ。
これを知ると、例えば
理屈で判断するので感情論が苦手
とか、トラブルが起きやすいシチュエーションがわかる。
自分はASDなのでコミュニケーションが苦手です。
と言うより、
理論的なタイプなので、感情ではなく理屈で説明してください。
の方が、受け取る側も理解しやすいし。
なにより、自己理解がしやすい。
そう。
MBTI診断は自己理解にめっちゃ有用だと思うのだ。
だからにぎやかな場所は疲れちゃう。
一人でじっくり考えるのが好き。
↑ね。
ASDって言われるより、理解しやすいじゃん?
発達障害の診断名と比較し、MBTIで考える方が、カジュアルで、受け入れやすい。
そして、このMBTIの良いところは、
裏表の性格(たとえば外交的か内向的か)に、良い・悪いがない
という点だろう。
そうなのだ。
MBTI診断は、4つの性格の組み合わせ、2^4(2の4乗)で16タイプで。
それぞれ、どちらの性質でも優劣がない。
これが良い。
学校とか社会だと、どうしても模範とされる性格があるじゃん?
例えば、根暗はダメ、陽キャが正義みたいな。
この診断ではそれがない。
外交的でも内向的でも、そこに優劣はないのだ。
そして、実際そうだ。
こんなもん、単なる性格であって。
どちらが良い・悪いとか、そんなものはない。
そうでしょ?
でも、発達デコボコの子って、いわゆる「模範児童(生徒)」から逸脱することが多いからさ。
叱られることも多いし。
欠点(とされる点)を、自分で認めるのもまたハードルが高いし。
結果、自己理解が曖昧になりやすいから。
しかも、発達デコボコの子は自己肯定感も下がりやすい。
- 自己理解が曖昧で、
- かつ自己肯定感が低い
って、生きにくい気しかしない。
フラットに「自分はこういうタイプ」と把握できるMBTI診断は、とても有用だと思う。
MBTI診断に限らず、似たようなパーソナリティー診断は他にもあって。
ストレングスファインダー、FFS理論、エムグラムとか、色々あるらしい。
全然、どれでもいいと思う。
どれも有用。
なんならもう、動物占いでもいいっ。
これが全てではないが有用
もちろん人間の性格って、そんな単純なものじゃない。
16種類に分類なんて、できっこない。
ゴリラの性格は1種類ではない。
馬は3兆種類じゃない。
なんだけど、学校や地域社会(お店で買い物するときとか)、または大人になったら職場関係の人なんかにはさ。
この程度の分類で十分のように思う。
自分の強みと弱みを知って、トラブルになりそうな場面を把握しておく。
これで十分だ。
もっと繊細で奥深い個性(もちろん、みんな持ってますよね)は、家族や親友など、近しい人に知ってもらえばよいように思う。
相対的に見て、自分にはこんな偏りがある
↑この把握は非常に重要。
発達デコボコの人は特に。
そして日常生活の大抵の場面で、この程度の把握で十分だ。
そういった意味で、僕はMBTI診断は好きだ。
ADHDの高一息子も、一時MBTIが大好きで、周りの人を当てはめたり、自分のことを分析したり、夫のおかしな行動など、楽しんで、私に教えてくれました。
私はちっとも種類が覚えられませんでしたが、自分の説明ができるというのは心強い気がしますね。
こんにちは。お休みとの知らせを聞いて、ご挨拶に伺った中年ADHDです。
こちらにお礼と中年よりの望みを残しておきます。
試してみた自分の結果はINTP-T論理学者、子供のころ創意工夫だけが優れていた自分のかけらもない用心深さでした。無理やりにこの世に合わせて生きてきた結果です。
ADHD持ちの子供たちは幼いのではありません。(言い忘れていました)別のジャンルなだけだと思います。私たちの仲間である子供たちが傷つくことがなく世界が来ますように。
お礼と言っているのにお礼を忘れていました(汗
先生、お疲れさまでした!ありがとうございました。
流行のそんな性格診断?あるとも知らず、先生の記事から知って、トライしました!
予想以上に重度な気にしいっぽいタイプのようで、中々しんどいなぁと生きづらいなーと思っていたけど結果から改めて納得。
年々酷くなってる気がします。
若かりし頃の人を傷つけたり不愉快にさせた記憶から、失敗するくらいなら気にしすぎる方が、、と。でもしんどいな、、
その、ストレングスファインダー、FFS理論、エムグラムとか、も聞いたこともなくて、やってみたいです。
いつも色々な情報ありがたく、活用させて頂いてます(^^)
根暗はダメで、陽キャは正義という感覚わかります。子どものとき本気でそう思ってました。自分のことも他人のことも。
内向的なのはダメだから外交的に積極的な性格になるよう努力するべきなんだ、という思いがありました。自分で思っていたのか、親など周りからそういう価値観を刷り込まれたのか分かりませんが。
子どもの間でも分類結果をもっと簡単な言葉に置き換えたバージョンで流行るといいですよね!
わたしも最近やりました。でも、半年前と変わりました。これって考え方や、感じ方を問われるからその時の気持ちやそれまでの経験で変化するのも、アリだなぁと。昔は〇〇だったけど考え方変わって今は△△だ、みたいな。
娘はこれで自己理解を客観的に深めたようで、
まぁ楽しそうでした!
中学生の息子から教えてもらいました。
息子が該当するタイプの説明を読むと、なるほどそうかもーです。
私もやってみましたが、6割くらいは合ってるかもーです。
息子は一時期、熱心に自分のタイプの情報を探っていたようです。
日本人には少ないタイプ、加えて本人はHSPだというので、まあ他人に自分を理解してもらうのはきっと大変だろうなと察します。
個人的には「◯◯診断」は自己理解目的で楽しむもの、出てきた結果を自分の行動の言い訳に使わないなら有用かなと思います。