ASDなのか、ADHDなのか。
それが問題だ。
ASDとADHDの類似点
ASDとADHD。
この2疾患の鑑別希望で受診される方は多い。
ASDなのか、ADHDなのか。
はたまた両方か、どちらも違うのか。
この見分け、結構難しかったりする。
「ココ見て!」って鑑別点があればいいんだけどさー。
同じ行動が、どっちの特性からでも起こり得るのが困ったところだ。
この二つ。
ベース、別の疾患だ。
ASD | ADHD |
こだわり | 多動 |
ルーチン化 | 衝動性 |
不安 | 不注意 |
基本的には、逆向きのベクトルの疾患。
- ASDは、足元からじっくり。
- ADHDは、飛び出していく力。
逆方向の疾患なんだけど。
結果として表れる困りごとが、かなり似てくるのだ。
例えば「多動」。
典型的にはADHDの特性だ。
でもASDでも、興味関心の偏りから多動が起こることはよくある。
気になるものにパッと飛びつき、車に轢かれそうになる。
一見ADHDっぽいが、ASDにもよく見られる症状だったりする。
「不注意」だってそう。
不注意といえばADHDだが、ASDにも頻繁に見られる。
興味のないことはとことん興味ないので、無視する。
注意が向かないので、当然見落としが増える。
逆に、ASDっぽい特性の、「コミュニケーション障害」。
実は、ADHDにもあって。
興味のまま衝動的に喋るので、相手の意図やサインを見落とす。
人の話を聞かないので、コミュニケーションが取りづらい。
「声かけに反応しない」のは、一見ASDだ。
でもADHDの過集中モードのときにも、非常によく見られる。
このように、両疾患は非常によく似ている。
基本、逆のベクトルの特性。
でも結果として現れる行動は同じ。
ひっかけ問題かよ。
鑑別は難しい。
両者は合併する
加えて、純粋にどっちかってことはあまりなくて。
たいてい、両者が合併しているもんだから。
※僕はそう思う。だいたいみんな、ASD特性とADHD特性の両方があるように見える。でも、諸説あります。
鑑別は、さらに難しい。
逆の特性である、ADHDとASDとが合併している?
どういうことかしら?
逆向きの特性が、両方いっぺんに出ることはできない。
両方の特性を持つ人でも、その時とれる行動はひとつ。
つまり、時と場合によってどっちかが出るのである。
あるときはじっくりこだわり。
あるときは衝動的に行動する。
あるときは空気が読めずトラブルを起こし。
あるときは反射的な思い込みからトラブルを起こす。
あるときは衝動的にしゃべってコミュニケーションエラー。
あるときは空気が読めずコミュニケーションエラー。
あるときはルーチン化してコツコツ繰り返し。
あるときは突発的に新しいものに飛びつく。
割合や状況は、人による。
すると、ハタから見ると、矛盾した行動に見える。
そうこれ、子どものワケわからん行動の理由の一つ。
一貫しない、ワケわからんことを言ったりやったりするじゃん?
あのときはああだったのに、なんで今度はこうなの???
思い当たる節、あるでしょ?
そう、それです。
ASD特性が出たときと、ADHD特性が出たときです。
当人以外にはワケわからんので、
になるし。
そもそも当人にも、ワケわかっていなかったりする。
こうなると、行動原理が意味不明。
この子を理解するにあたり、難易度が跳ね上がる。
ワケわからん。
宇宙人か。
難しい。
こと左様に、ASDとADHDの見分けは難しい。
この子はどっち?
行動だけを見ても、よくわからない。
やるって言ったことをやらなかった?
ASDのコミュニケーションエラーや認知の歪みか。
はたまた、ADHDの物忘れか。
学校であったことが説明できない?
純粋にASD特性か。
はたまた、ADHDで過ぎたことは忘れてしまうのか。
嘘をつく?
ASDの認知のゆがみ?
ADHDの、自己保身のための咄嗟の嘘?
どっちだろうか。
その行動のベースは。
変なことには必ず、変になった理由がある。
子どもの変な行動には、それ相応の理由があるハズだ。
その子はなぜそれをしたか。
そこを見極め、対応する。
難しいが、非常に大切だと思う。
チマタでよく聞く、
ASD (ADHD)は、この行動をします
的な、そんな単純なもんじゃない。
時と場合とその時の気分と。
天気と空腹と花粉症の症状と。
さまざまな要件が重なり合って、その行動をとっているのだ。
なぜそれをしたか。
なぜそれをしなかったか。
必ず理由がある。
「理由なく衝動的に」という理由も含め、理由があるのだ。
そこに注目すべきだと思う。
難しいんだけどねー。
私もASDが混じっているかもと最初にADHDと診断してくださったドクターに言われています。
こだわりはあまりないかなと思うのですが。
行動に理由があるとおっしゃっていただきありがとうございます。
子どもの頃の自分の代弁をしていただいたようです。
多分いわゆる2eでしたので、不便な部分を必死で補ってきましたが、診断後に母に「遺伝に問題があると妹たちの夫に知られたくない」と言われたのには参りました。(うちの場合はどう見ても父親からの遺伝だったのですが。)
私たちは少数派なだけです。特に劣っているわけではありません。お母さま方、(そしてお父様方)、学校の先生方、言うまでもないとは思いますが、目の前にいる脳みその仕組みが少数派な子を思い切り愛してあげてくださいませ。
P先生、いつもありがとうございます。(では大人は引っ込みます)
なるほどねー。
そうなんですよね、気になる行動は頻繁にあるんですが、どちらかに寄せて分類しようとすると、傾向が見えない。→だから、うちの子はASDでもADHDでもないのか?って思いたくもなるけど、、、あー、そうか、両方混在しているのか。って思うと納得ですね。
実は今年、中学受験で巷で超難関っていわれてる学校に受かっちゃったんですけど、親的にはぜんぜん安心な気がしてないんですよね。最近、一部の難関っていわれてる学校って、すごくマニアックな問題出してきて、それって、ちょっと変わったような子がたまたまヒットしちゃうことって、あると思うんですよね。すごい集中力で一発芸的な。
親からしたら、昔みたいなコツコツ満遍なく勉強して合格するような学校の方が馴染みやすいんですけど、時代はこういう一発芸的な人を優れてるって言うんですかね?
(問題作ってる先生もASDなの?)
結局は色物で、この学校では認められても、社会では面白いとこだけ使われて終わるんじゃないか?、、、親の不安はつきませんね。
学校でも塾でも、今までは散々変わった子扱いだったのに、難関校に承認されたとなると急に「さすがだね!」みたいな評価になってますけど、いやいや、今まで親はどんだけ「ご迷惑おかけします」と頭下げてきたことか。
まだまだ私の中でその傷は癒えてないし、自分の子に自信が持てないし、親の不安は尽きません。
まあ、偏差値高いってことは、集団の中の「異常値」であるわけですからね(養老先生が言っていた。血圧200なのと同じだって)、
今後本人だって、生きづらいこともあると思うんですよね。
でもそろそろ娘がそんな私を見て「ママって、私の評価低いよね。それが私のヤル気をなくすんだよね」って言ってくるんで、娘の自己肯定感を下げてるんなら、私の態度を改めないとか?と反省したりもします。
親が診断つけても仕方ないしね。
どんな傾向があるにせよ、
基本は肯定しなきゃいけないのかな。
職業間違えないようにしないとな。
今後、具体的な困り事が出てきた時には、医師に相談。ですね。
中1の娘、低学年の頃から親の主観でADHDグレー?と感じて、P先生の記事で学ばせてもらっています。要所要所で受診を促してきましたが断固拒否。ようやく最近受診でき、ASDとの診断に「え?そっち?」と。合併もよくあるというのも知っていたので、そうなのねという感じでしたが、やっぱり難しい診断なのですね。
どこかの記事で凸凹キッズの子育ては外国人を育てているようだと書いてありましたが、宇宙人のようです。どんな言葉をかけたら伝わるんだろうと毎日試行錯誤です。
特定不能の広汎性発達障害と診断された生徒が居ます。特定不能って……?
先生のご解説を希望します。
タイムリーな記事ありがとうごさいます、ちょうど就労支援企業インスタグラムのリール動画で、精神科医も同様のことを言われていて、もっと詳しく!!と思っていたところでした。
先生の『逆に、ASDっぽい特性の、「コミュニケーション障害」。実は、ADHDにもあって。
興味のまま衝動的に喋るので、相手の意図やサインを見落とす。』
仰ることと少し重なるような出来事が…↓
通信制高校の息子(ASD優位グレー)、最近少し話せるようになったクラスメイトの男子にSNSで遊びのお誘いしたら快諾されて。
息子本人は今日すぐ遊ぶ!の気持ちで『暇やね、遊ぶ?』と誘い、相手はバイト曜日や平日の都合良い時間を返信してきたのですが…
息子は『よし!今からその時間に遊べる!』と思い、誘ってすぐその日、その時間に待ち合わせ現地へ。
もちろん相手は一向に来る様子なし。
息子は相手に『待ってるけど、今どこにいる?』と連絡し、相手は『え?今日!?』とビックリ。。
焦った息子、私に電話かけて『俺のSNSのやりとり見てくれん?』と。私も駆けつけてトーク画面の経緯見て『あぁ…』理解しました
まぁ息子もすぐ相手に『俺の思い込みやった、また次回にでも』と謝罪連絡していたのですが、向こうは気遣って超特急で自転車飛ばしてきてくれて、一緒に少し娯楽してました。ホッ…
息子は幼少期はとにかく多動!!、保健師さんの勧めで受けていた言語聴覚士の発達相談でも、息子の様子聞いたり見たりして『ADHD』の指摘をされてました。
その傾向、今も見え隠れしてるのかな…
そう…ゲームだってストーリー性のもの好まず、フォートナイトやブロスタを好みました。多分スプラトゥーンも好き。
今はツムツムばかりで、プレイヤーレベル低いのに9千万点超えとか
いつも思いつくまま、平たくキレイに纏められず日記のように、長くダダーと書きまくり。。私はADHD傾向ありながらも、ASDも抱えていると自覚しています(先生の過去の記事からも、当てはまること多すぎて-_-;))
毎度ながら、P先生の記事は本当に参考になります(^^)
なるほど、だから正反対の行動を取ってしまうのか…家にこもりたい自分と外に出たい自分がいて、どっちが本当の自分だろう?とずっと悩んでました。
「宇宙人」だと言われることしょっちゅうです(汗)
長男がまさしくそうです!診断も合併タイプと出されました。病院の先生に言われたのは『発達障害は1つだけで出る事の方が少ない』との事ですが、やっぱりP先生の見解そうですか?二男は学習障害の診断を出されましたが、やっぱり主治医に『学習障害だけって事はたぶんないので、今後しっかりと見てやって下さい』と言われました。まだ小学生だしあまり学習障害以外は気にならないのですが。宇宙人が二人もいると、参ってしまいます。