HSC

嫌いじゃないけどちょっと苦手

学校が苦手な子。

なんとなーく学校が好きじゃない。

 

何がイヤ? と聞くと、

 

女の子
女の子
ちょっと苦手なクラスメイトがいて……。

 

その子がイヤなの?

 

女の子
女の子
イヤじゃない!

ちょっと苦手なだけで、別に嫌いじゃないんです。

 

優等生な「いい子」

小学校高学年〜中学生の、特に女子に多いだろうか。

頑なに人を嫌わない。

ぶっちゃけ嫌いなんだろうけど、絶対にそうは言わない。

 

女の子
女の子
その子、人の悪口を言うから苦手なんです。

私は言われたことないんですけど、他の子を悪く言ってて。

 

空気は読めるけど、悪口には絶対に乗らない。

まぁ、「正しい対応」よな。

 

女の子
女の子
授業中に大声で騒いだり。

先生もみんなも困ってる。

 

正義感の強い「いい子」のことが多い。

どんな人にも平等に接する。

いわゆる『優等生』のことが多い。

勉強も出来て、先生からの信頼も厚い。

クラス委員とか生徒会役員のことが多い気がする。

 

すごく「いい子」なんですよね。

いい子すぎるくらいいい子。

 

 

でね。

相手の子のことが、ぶっちゃけ嫌いなのでしょう。

まぁ嫌いよな。

そうよなー。

嫌いな子がストレスとなり、学校自体がしんどくなっているのだろう。

 

でも絶対に嫌いとは認めない。

もしかしたら自分の中に「嫌い」なんて黒い感情が存在することに気付いていないのかもしれない。

見て見ぬふりをしてる。

フタしてる。

 

認めちゃったら自分のアイデンティティーが崩壊しちゃう気がするから。

「誰かを嫌う」なんて悪いことで、あってはいけないことだから。

いい子すぎるんです。

 

だから、「あの子が嫌いだから学校が嫌」と認める代わりに、「お腹が痛くて学校に行けない」になる。

こっちの方がずっと気が楽だもの。

 

嫌いたくない=嫌われたくない

「人を嫌ってはいけない」と「人に嫌われたくない」って、セットのように思う。

だって「私はあの子が大嫌いだけど、私のことを好きになって欲しい」とか、違和感しかない。

 

上記のような「人を嫌いたくない」って子は、裏側に「人に嫌われるのが怖い」という気持ちを持っているように思う。

誰にでもある感情だけど、中でも特に強いと感じる。

 

  • 頼まれたら断れない
  • 「常に」「ちゃんと」していなくちゃ
  • 周囲の期待に応え続けないと
  • じゃないと嫌われちゃう!

 

みんなにいい顔をする。

先生にも、親にも、友達にも。

誰にも嫌われたくないから、誰にでもいい顔をする。

し続ける。

 

疲れちゃうよね。

 

優等生タイプの子が不登校になる確率って、実は高い気がしている。

 

 

嫌いでいいよ。

嫌いなもんは嫌い。

それでいいと思う。

 

黒い感情、あるよ。

ネガティブな気持ち、あなたにもあるよ。

ダークサイドはある。

 

でも、悪いことじゃない。

影があるから光が存在できるんだ。

 

自分の気持ちをそのまま認めてあげてほしい。

影がなければ、光は真っ白な暗闇だ。

 

嫌いな人への態度

まず、「嫌い」という気持ちを認めること。

しんどいけど、そこからしか出発しない。

 

認めたら、対処法を考える。

 

嫌いなら嫌いでいいんだけど、嫌いイコール攻撃する?

悪口言う?

上履きにガビョウを入れる?

不幸の手紙出す?

そんなことしないでしょ。

 

無視すればいいよ。

 

全員と仲良くなる必要なんてないでしょ。

合わないなら距離を置く。

つまり、関わらないようにするってこと。

 

もちろん年齢相応の「大人の対応」はお願いします。

あからさまな無視とか、コドモだよね?

空気を読むあなたなら出来ると思う。

 

 

無視するって、相手に失礼?

僕はそんなことはないと思う。

むしろ、無理して相手に合わせる方が失礼。

分かり合えないことが分かったら、あとは距離を置けばよい。

それが適切な距離ってもんだ。

 

距離を置けば良い

翻ってあなたも。

嫌われることが怖いあなた。

 

あなたのことが嫌いな人は、絶対にいる。

どんなに好感度が高い人でもいる。

好感度ランキングをサンドウィッチマンと競いあっている僕でも、アンチはいる。

もう、釈迦でもキリストでも綾瀬はるかでも、アンチは存在するのでしょう。

 

それが自然。

仕方ない。

 

嫌われるのが怖いですか?

よく考えてみて。

実は怖いのは、嫌われることじゃなくって、攻撃されることじゃない?

否定されることが怖いのでは?

 

あなたのことを嫌いな人は、あなたを無視するよ。

あなたと同じように。

関わらないようにしてくれる。

 

僕も嫌われるのが怖いっていうより、変なコメントを書かれるのがイヤ。

攻撃や否定をされるのがイヤなんだ。

だから合わないと思ったら「そっ閉じ」を推奨している。

そして空気を読んでそっと離れてくれる読者さんが大半だ。

世の中、みんな優しいよ。

 

 

そもそも大抵の場合、あなたのことを嫌いな人はあなたも嫌いだし、あなたが嫌いな人はあなたのことも嫌い。

お互い嫌いあっている。

 

じゃあ、お互いに距離を置く。

それでよくない?

 

人を嫌う勇気

嫌われる勇気って本があったけど、「嫌われる勇気」って「嫌う勇気」とオモテウラだと思う。

嫌う勇気を持つと、嫌われる勇気も持てる。

あなたは人を嫌ってよいし、相手にもあなたを嫌う権利がある。

 

そして、嫌いって悪いことじゃない。

でも嫌いな人を攻撃したらダメ。

悲しみしか生まない。

嫌い方にはお作法があると思う。

つまり、距離を置けばよい。

 

 

嫌いなものは嫌い。

まずはそれを認めたい。

「嫌い」を認めると、自然と「好き」が浮き出てくる。

影が出来るってことは、光があるってことだ。

 

あなたは何が好き?

この質問に答えるのは難しい。

 

あなたは何が嫌い?

こっちの方が自覚しやすい。

 

僕は「嫌い」を消していく『消去法』をお勧めしている。

対人関係に限らず、環境調整でも進路でもなんでも。

得意なことなんて別にないんですけど。 発達外来の初診で必ず聞く質問がある。 『好きなこと、得意なことはなんですか?』 勉強ができる? 足が...

 

イヤなことは避ける。

そのためには、まずは何がイヤかを確認してほしい。

 

イヤなものはイヤッ!

とにかくイヤッ!

 

それでいいと思う。

POSTED COMMENT

  1. イヒ子 より:

    私がまさにそうだったので、今、子供には「嫌いなら嫌いでいいんだよ。距離を置こう」とまさに同じことを言っています。
    子供に言っていますが、自分に言っているようなものです笑

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です