親子関係

きょうだいの、「不登校なんてずるい!」

女の子
女の子
妹はなぜ不登校なの?

私は嫌でも学校に行っているし、学校は行くべき場所なのに。

理解できない!

 

これな。

あるよな。

 

しかも、

 

女の子
女の子
なぜ妹の不登校を、お母さんは許しているの?

ずるい!

ひいき!

お母さんは昔から妹ばかり可愛がって、妹ばかり大事なのね!

 

とか、親御さんに矛先が向いちゃったりして。

 

どうしたら?

 

きょうだい:問題のない方

なんやかんや(不登校とか発達障害とかHSCとか適応障害とか知的障害とか)問題のある子。

の、きょうだい。

見落としがちだけど、見落としてはいけない存在だ。

 

これについては以前書いたんだけど、以前すぎて自分でも忘れたから、再度書いてみる。

お兄ちゃんだけずるいっ! 〜きょうだいについて〜 これを読んでいる方は、2人以上のお子さんがいらっしゃるのでしょう。 そして少なくとも1人は何らかの問題(発達障害や不登校など)を...

 

 

きょうだい。

問題のない方。

問題のある方に手一杯になっていたら、手のかからない方に爆発された。

 

まあね。

そうなるわな。

 

不登校を例に出すと、上記のような感じ。

「学校に行くべきであり、行かない今の状況を許すな親よ!」と正論で畳みかけてくる。

 

う……、痛いところを突かれた。

 

そうなんだけど、そうなんだけどさ。

無理やり行かせても行かないし、姉と母とで一致団結して妹を責め立てるのはさすがにかわいそうな気がするし。

こんな死んだ魚のような目をしている妹に厳しくって、ちょっと気が引ける。

 

でも、姉の怒りも収まりそうもない。

 

女の子
女の子
家でテレビみて大笑いして、超元気じゃん!

なんで学校に行かないの?

学校に行かないならテレビやスマホも禁止すべき!

 

お、おぅ……。

ねーちゃん、すごい剣幕で怒ってる。

 

さて、板挟みになったお母さん、どう対処しますか?

 

姉の気持ち

僕は人生2回目で、強くてニューゲームしてるので、親と子両方の気持ちがわかるんだけど。

最初からエクスカリバーとロケットランチャーを持ち、魔法もマスターしてるからね。(すげー)

 

さてこのお姉ちゃん。

色々言ってるけど、本質的には何に怒って何を訴えているのでしょうか?

  1. 妹は学校に行くべき
  2. 親は妹に厳しく接するべき
  3. ①と②の両方

どう思います?

ファイナルアンサー?

スーパーひとしくん?

 

そうですね。

この手の問題を出されたら、答えは大抵 ④その他 ですね。(ひどい!)

 

 

じゃあ、何に怒ってるか。

これはですね、

私を褒めて!

これだけです。

 

妹ガーとか、お母さんはいつもーとか、学校とはーとか。

言ってるんだけど、全然関係ない。

私を見て!

頑張ってるんだから褒めて!

これだけなんです。

 

患児と母、きょうだいと母

患児ときょうだいとは、問題を分けて考える必要がある。

各々の意見を尊重すると、あっちを立てるとこっちが立たずでしっちゃかめっちゃかになる。

分けて考える。

今は、親ときょうだい児との関係。

 

お姉ちゃんは妹の不登校を引き合いに出してブーブー言ってるんだけど、この際妹は無視

無視です。

キュンです。(ポケットから)

お姉ちゃんと母の関係に絞ってフォーカスする。

 

で、お姉ちゃんは何に怒ってるかって、「私を褒めて!」なわけです。

 

私だって学校はしんどいし、つらい時もある。

それも学校は行くべき場所だと思うから、我慢して頑張ってきた。

なのに妹の不登校が許されたら、私の今までの頑張りが報われない。

そりゃ……じゃああなたも不登校すれば? って言われたら、それはちょっとヤダけど。

そうじゃなくて、私も不登校したいわけじゃなくて、ズルしてる妹を許したら私の頑張りが報われない!

納得いかない!

激おこ!

 

僕は強くてニューゲームしてるので分かるんだけど、お姉ちゃんの気持ちは概ねこんな感じ。

ね? まとめると「私の頑張りを認めて褒めて!」ってことでしょう?

 

「学生とはかくあるべき!」とか「妹の将来を本気で心配しているが故の愛のムチ!」とか、そんな話じゃない。

お姉ちゃんだって、世の中にはたくさん不登校の人がいて、それぞれにそれなりの理由があるって知ってる。

そうじゃない。

「私」と、「私の行動を見守り導く(つまり褒める)役目のお母さん」との関係を言ってる。

 

 

だから、上記発言にはこんな感じで答えるのが模範解答。

 

母
あなたが毎日頑張って登校してること、ちゃんと見てるよ。

苦手な数学の勉強もよく頑張っているよね。

でも、しんどい日もあるよね。

つらい時は休んでもいいんだよ。

 

これを、いい感じにアレンジして伝えてもらうのがよいと思う。

 

お母さんは自分を見てくれている』『自分の努力を評価してくれている』という安心感は、何事にも代えがたい。

逆に言うと、ここが揺らいで不安になって出てくるのが冒頭の発言だ。

「学校にちゃんと行くいい子」が愛される条件だと思ってきたのに、それをしていない妹? はて? 私のアイデンティティーは? ってこと。

 

なので、『母』は『姉』をちゃんと見ていると安心させてあげてほしい。

『妹』が出てこないのがポイントだ。

 

きょうだい関係

冒頭のような姉妹関係の場合、大抵ふたりの仲は悪い。

なんとかするために姉妹を向き合わせたところで、きっとダメだろう。

 

母と姉の関係を盤石なものにしてほしい。

同時に、母と妹の関係も盤石なものにしてほしい。(その方法については何度も書いた気がする)

 

するとどうでしょう。

『姉』と『妹』の関係も安定するのです。

各々が安心できると、お互いを見張る必要がなくなるというか。

「不登校だけど、ま、家族であることに変わりはないしな」って感じの落とし所におさまる。

キュンです。

 

するとすると。

「家が快適」になって、不登校の妹のエネルギーまで溜まっていくという寸法。

キュンです!(言いたいだけ)

 

まとめ

きょうだいも見てください

問題のある子の影に隠れて、一人で泣いていることの多いきょうだい児。

患児のためにも、親御さんのためにも、もちろんきょうだい児自身のためにも、親御さんとの関係を確固たるものにしてください。

忙しいのは分かる。

でもきょうだい児にも、手と、目と、時間を割いてください。

POSTED COMMENT

  1. ほゆ より:

    うちは姉が不登校です。
    同じようにお姉ちゃんずるい!と学校行き渋る弟がいます。
    姉は一年ちょっとの不登校で起立性の診断。
    しかしこの間弟が自閉症スペクトラムと診断されました。
    どう対応すれば良いのか頭を抱えています(T_T)

  2. トム母 より:

    記事にして頂き、ありがとうございました!

    どうしても発達障害児ばかりに手をかけ、
    兄弟は後回しになってしまいますよね。
    健常児には過度な期待をしたり、我慢ばかりさせてしまったり。
    出来て当たり前の事もたくさん褒めて、ちゃんと見てるよ!を心で思うだけではなく、口で伝えていきたいと思います。

  3. にゃにゃ子 より:

    我が家は上の子供が不登校で、下の子供が最近登校渋りが始まりました。「休みたい」とまでは言いませんが、なんとか褒めて認めてやり過ごしてます… が、もし「休みたい」と言い始めたら本当に休ませていいものか悩みます。
    休ませて充電するべきというのは分かってるんですが、やはり兄弟揃って不登校になったらという不安が(T_T)

    さらに、たまには休ませてもいいと思う私(母)と、休ませるなと言う夫(父)。私の考えやP先生のブログを夫にすすめても、なかなか伝わりません。夫が言ってることも分かる部分はあるので、難しいとこです。

    家庭内のことをここで言って申し訳ありませんが、やはり夫婦で方向性が分かれるのは良くありませんよね?子供の前での言い合いとか(^_^;)

    本当は夫にキュンです♡となりたいんですけどね。笑
    長々と失礼しました。

  4. 匿名 より:

    妹がひきこもりになり、母にもっと厳しくした方が良いのに、って大学生の私は迫りました。
    母は見守り妹は復活、バリバリ働いてます。
    母は偉大でした。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です