これでラスト!
家庭が子どもの安全基地になるのはわかります。ただ行きしぶりがある場合、学校行くのかいかないのか遅刻して行くのか、早退してくるのか、はっきりせず‥という生活をしていると仕事が出来ません
そうなると、毎日仕事を、欠勤するのか、遅刻するのか、早退するのか、明日はくるのか?、いつ仕事に来れるのか?状態の人を雇ってくれる程、職場は甘くありません。
子どもに寄り添うと、仕事ができなくなりますがどこまでよりそうべきなのでしょうか?小学校低学年知的障害なので1人で留守番は出来ないし、祖父母も居ないです。
質問じゃなくて、愚痴ですね。
これも「課題の分離」の話ですねー。
でもそんなことが聞きたいんじゃないのはよく分かります。
大変ですよね、お疲れ様です。
小2から突然不登校になり受診、ざっくり発達神経症の診断の小4息子。
ASD、ADHD、書字苦手傾向あり。IQは高め。保育園から小1までは問題なかった、ような気が…。
友達と自宅では遊べる。コミュニケーションも普通にとれる。でも学校行けない。疲れやすい。自宅でも問題行動なし。勉強嫌い、ひたすらゲームか動画か…。学校休ませて元気になるのを待つ。でもいつまで?この先どうしたら良いのか教えてくださいー。
「どうしたら良いのか」と問われると、お答えのしようがないです。
すみません。
しかるべき場所に相談に行かれるのがよいかと。
自閉症の人は平均寿命が短いと聞いたことがありますが本当でしょうか?本当なら、なぜでしょうか?
そうなんですねー。
僕、小児しか接さないので実感がありませんでした。
ストレスや環境不適応でしょうか。
栄養や生活習慣もあるんでしょうかねー。
起立性調節障害は日本だけの病名みたいですが、純粋に身体だけの問題の子は先生の体感で全体の何パーセントぐらいですか?また身体だけの問題と見分ける方法で決定的な要素はあるのでしょうか?
これねー。
身体だけの子は、僕のところに来ないんですよ。
多少つらくても、社会適応できているから。
受診するのは社会生活上困っちゃっている子なので、どうしてもバイアスが……。
なのでパーセンテージはわかりません!
見分ける方法は「元気になったら学校に行く(その他必要な活動を行う)か」でしょうか。
本人に、あなたはADHD だよ、ASDだよ、と伝えるのは何歳頃からが一般的でしょうか。不安感が強い子供の場合、逆効果になるのではとも思うので、それとなく、自分で気付く方向にもっていくのか。
外来中に診断結果を本人に詳細に伝えておられますか?親の希望によりけりでしょうか?
一般的とかは、特にないです。
逆に一般的な数字を聞いても、そのままその子に当てはめるのは危険です。
ケースバイケースで考えていただくのが良いかと。
僕は所詮他人なので、親御さんや本人の意見を聞いています。
性格形成について興味がある者です。
取り上げてくれてありがとうございました。コンサータやインチュニブと抗不安薬の作用の違いも知りたいです。
生徒によって薬が違うので。
これは薬学の本を読んでもらうのが良いかと。
ただ、作用機序の違いもありますが、「その子にはどう作用するか」の個人差もかなり大きい気がします。
過保護について興味があります。母親自身が事件にまきこまれたことがある(例えば痴漢やイジメ。または隠れて喫煙飲酒経験ありとか)、こどもに特性があり過保護になるしかなかった、母親が心配性なだけ、子どもが一緒にいてほしいと言う、など、どのパターンが多いですか。過保護親子の独特な雰囲気ってありますか?
診察の場では、親御さんのパーソナリティまでは詳しく聞かないのでわかりません。
そもそも実際どの程度過保護なのか、本当に「過保護」と言っていい状態なのか、診察室でしか見ていないので判断できません。
だもんで雰囲気もよくわかりません。
起立性調整障害、過眠症、ナルコレプシー等の起きられない、眠気が強い症状の見分けがわからないです。
また、眠気に対して出るお薬の依存が心配ですが、中学生から飲んでも大丈夫なのでしょうか、、、大人になってもずっと飲むものなのでしょうか?
受診してください。
薬についても、処方している医師に聞くのがよいと思います。
おわったー。
みなさん、需要あるんですねー。
困っていることは非常によくわかりました。
僕の立場からは、この程度で精一杯です。
「そういうことじゃねーよ」と思われた方も多いと予想しますが、ご容赦ください。
下手なこと言えない。
全体的に個別の話が多かったです。
総論じゃなくて、各論。
それこそ僕からはなんとも言えないので、ちゃんと相談に行っていただければ。
そんな感じで、当初の目論見からずれているので、この辺で締めます。
コメントありがとうございました。
お金ください。
yogibo送ってくれてもいいです。
本当に丁寧にお一人お一人にお応えありがとうございました!個人的な質問をついしてしまい、大変失礼しました。
P先生の「当初の目論見」がよくわかってませんでした。次回はきちんとご協力できるようにしたいです。
先生お疲れ様でした。ゆっくりゲームしてください(^^)
質問に答えてくださりありがとうございました。皆さんの質問も興味深く拝見しました。この企画、先生のお時間が取れるなら、ぜひまたやってほしいです!!!
質問受付ます!からしばらく立ち寄っていませんでした。久しぶりに覗いてみてビックリ!一通り読まさせていただきました。
皆さん本当に日々困っているんですよね。情報過多だし。
本当に本当にお疲れ様でした。
神対応に脱帽です。
ありがとうございました!!!
毎日とても有難く読ませていただきました(^^)
よぎぼーなんて受け付けた日には、お部屋が天井まで埋まってしまうのでは!?
先生個人への集金にはご興味なさそう(あっても無理&面倒そう)ですが、ここに送って!みたいな応援している子供界隈の寄付先とか教えていただけたら、間接的にでも先生への感謝を伝えられるのになぁ、と時々思ってます。ご検討ください!
質問に答えてくださりありがとうございました。同じことを何度も説明させてしまいすみません。
千本ノックおつかれさまでした!
過去からのブログもとても勉強になり目からウロコボロボロでしたが、今回は更に腹おちでした。
P先生用語解説から、特に課題の分離について、自分の中で疑問やモヤモヤしてることは、果たして知識不足なのか、ただの愚痴なのか、母の問題なのか、子の問題なのか、絡まり合ってほどけないことが多々ありました。
先生の一刀両断が小気味よく、ああ、そうやって分類すればいいんだな、と、一つの基準を得た気がします。
またしばらく経ったら、やってほしい企画です‥!
困ってる人が沢山いることの実感も改めて励みになりました。
山のような質問、まさか、その全部に答えて頂けるとは、、、
めっちゃ混み合う外来診療を、ノンストップでこなしたような勢いを感じました!
なんだか先生の診察を受けたような気持ちになり不登校だってなんだっていいじゃないか!とさえ
思えるようになりました。
本当にありがとうございました。
とりあげてくださり、ありがとうございました!
総論でなく、各論。
たしかに個人的相談になっちゃってました。
たしかに、困ってるんです。しかし、結構楽しく過ごしてます。不登校ゆえ、こどもと過ごす時間が増えて。いつか道が開けるはず。
いつもブログ楽しみに拝見しています。
すごくためになるというか、励みになります。
ありがとうございます。
この様相は、囲碁将棋の多面打ちどころか、もはや極真カラテの百人組手
ありがとうございました!!!!押忍!
こんなにたくさんの質問に真摯に向き合っていただき、ありがとうございます!
大切なことを聞いてませんでした!
だもんで
は、ご出身地の方言ですか??
非常に慣れ親しんだワードですヽ(´▽`)
沢山の質問への回答、お疲れ様でした。
Yogibo商品、
「サポート」に「フットレスト」を追加すると、更に時間を溶かしますよ~
お礼に悪魔のささやきです(笑)