ブログ

MPを上げる⭐︎ 〜コメント返し〜

コメントのお返し。↓

ひき算は必要か 〜勉強は〇〇、理解は△△〜この続き。↓ https://hattatsu-kids.com/?p=6088 ひき算が必要か不要かについての、僕...

 

世界=ドラクエ

まず、今回の説明がよく理解できなかったーって人もいるだろう。

自分でも思った。

複雑な話で、説明が難しいって。

 

とりあえず、ドラクエで例えよう。

それで伝わる。

ドラクエは、世界の仕組みを説明する!

 

昔の人って、全てを野球で例えるじゃん?

ノンノン。

 

違うね。

 

ドラクエだね。

 

全てをドラクエに例えるのだ。

 

 

ドラクエは世界を包括する。

むしろドラクエこそ世界。

 

そしたら。

ドラクエやってない非国民、結構いたwww

 

こらっ。

ダメでしょ。

 

国民の三大義務は、

勤労・納税・ドラクエ

でしょ。

※ちなみに僕はFF派です。

 

 

ってことで、ドラクエやってない人に伝えるのは激ムズだ。

僕の文章力ぞ?

僕、その辺のフツーのオッサンで、文学的な素養も教養もないからね?

 

まぁ、わからない人もいたと思うが、伝わった人、うまいこと読み取ってくれた人も多くて、大変嬉しい。

表現はともかく、内容はめちゃめちゃ的を得ていると思うんだよ。

自画自賛だけど。

 

呪文は、MPがなきゃ意味がない。

 

マジでそう思うよ。

 

過程が大事

結論はどっちでもいいんよ。

 

その方がハッピーだから、

引き算を覚える。

でも、

その方がハッピーだから、

引き算を覚えない。

でも。

 

「その方がハッピーだから」

↑コレが重要。

この判断に必要なのが、MPってわけ。

 

結果、「覚える」でも「覚えない」でも、どっちでもいいの。

これを使うとハッピーだぜ!

こういう理由でハッピーだぜ!

 

って判断する力が大事だと思うの。

 

覚える覚えないの結果より、そう考えた過程が大事

ってこと。

 

 

もちろん、これは引き算に限らず。

全ての呪文、つまり全ての勉強なり知識なり資格なりにおいて言える。

 

MPがなきゃ意味がない。

 

そう思う。

 

 

で。

そもそも、ここの一番最初に書いていたように、今回の話はノー勉の不登校を意識している。

 

勉強を強要してもいいよ?

無理やりやらせてもいいと思う。

 

でも、しねーじゃん。

彼ら、何を言っても多分勉強しねーからさ。

 

そこで、目の前のノー勉にだけフォーカスし、キーッとなる前に。

MPの方が大事じゃね? という提案なわけです。

 

 

ノー勉でもMPは上げられる。

どう過ごすか、どう考えるか、どう生きるかで、総MP量は大きく変わると思うんだよねー。

 

実際ノー勉でもMPめっちゃ上がってる不登校っているわけで。

基礎的な学力はないけど将来的には強そうだなーと思う子、いっぱいいるもの。

それでいいと思う。

 

コメント返し

ってことで、コメント返し。

 

私が今、生活していて引き算知ってて良かったー、と感じているのはMPが貯まっているからこそなんですね。

 

そうなのっ!

そういうことが言いたかったのっ!!!

 

「引き算は必要。なぜならば……」というコメントをくれた方が、たくさんいた。(ありがとうございます)

「あなたにとっては必要」で、全く異論ないです。

そして、その結論になったのは、あなたにMPがあるからだと思います。

自分にとって何が必要で何がハッピーかよく分かっているから。

僕はそっちに注目したいのです。

 

引き算が必要なステージにいけるのか。まずはそこなんだろうなぁ。

呪文をなんぼ覚えてもMPなければ現状では戦闘にはつかいもんにならない、、、。

 

そういうことです。

 

でもMPも呪文も育てるのは親もサポートできるなぁ。
今、親としてサポートした甲斐がない結果がきてもこれはMP成長のたしになったなぁとか、覚えた呪文今は効果が見えなくてもいつかMP増えた時にあーこーやって使うのかー!となってくれるかも。

 

全然あると思います。

「その時」のために、今は効果がなくても勉強を頑張り続けるという選択肢も、アリ寄りのアリです。

 

オトナのワタシたちも、今起きていることが今の使いこなせなくても、ええんちゃう?MPは肉体が老化しても関係なく積みづづけていれるんちゃう?
なんかすごい希望湧いたかもしれません。

 

ね。

いくつになっても挑戦者でいたいものです。

いくつになってもMPを上げ、経験を血肉に変えていきたい。

 

大人って、人生経験が長いって、どう考えても有利。

可能性しかない。

大人こそ、僕は大人だからこそ、挑み続けたいと思う。

子どもは成長する。大人は?患児が成長した。 この春から進学した。 社会性皆無だった子が。 一応学校へ行き、一応友達も出来、なんか部活まで...

 

どうしても〇〇ができないのなら、代わりの何かを一緒に探します。

 

息子の主治医『将来の目標とか具体的何か決まったらね。それに勉強必要なら自らやるでしょ』と。ほんま、そう。

 

MPさえあれば、なんとかなる、なんとでもなる、と思います。

手段はたくさんある。

呪文はたくさんある。

いつどれを覚えるかの選択権は、その人にある。

 

 

最後に、個人的な的なMVPを発表させてください。

 

ふしぎなきのみでMPカンスト。

しかも、自分で覚えられない呪文は賢者を仲間にして。

MPパサー覚えて賢者のMPバックアップ。

 

やばい。

 

テラドーピング。

 

そして無双www

 

強ぇwwwww

 

でも、そういうことだ。

とにかくMPを上げまくる。※くちぶえ可

自分にできないことは、仲間に任せる。

これ、すなわち最強。

 

ふしぎなきのみねー。

現実世界では、どこにあるのかねー。

あるとめっちゃいいよねー。

 

あ、非国民には通じない話をすんませんwww

POSTED COMMENT

  1. Lubi より:

    P先生ーー!わ、わ、垂れ流し関西弁コメントが、、スマホ見てガッツリお茶吹きましたーー!!
    思春期の頃長期休みの度昼夜逆転でもっさり篭ってのめり込んだドラクエがぁぁぁ!!
    怠の時間だと思っていたあの時間がめぐりめぐって呪文として使えてるヤツ!?

    そのころ私今でいうODで当時は低血圧と言われて怠慢扱いでしかなく、自分でも起きられなくて寝るのが怖くて、、どんどんしんどくなっていった記憶がありますー。もちろん誰にも理解されなかったし、自分があかんヤツやと思ってました。その時期の記憶もいまやMPってことかぁ。こうやっていろんな形でシェアさせてもらってて、賢者な人に説明してもらったりして意味が変わったりすることもあるんだなぁ。
    意味をつけてもらえたのだからそれをまた子育てに、人生観に、活かしていけたらなーと思いますーー!今後とも勉強させてくだいませーー。
    改めましてかいしんのかいせつ!!学びをありがとうございましたー!

  2. 匿名 より:

    ドラクエ分からずな非国民wな自分なりに解釈して…

    MP=自分の頭で考える力。現実を受け止め(←ポイント)、思考し、判断することができるだけのエネルギー。

    という感じかな、と思いました。
    これって、不登校でよくいわれる「エネルギー」と同じような感じですね。
    親ができることは、MPをためるためのサポートだけなんだな〜と思いました。自分のMPもまだまだ増えるはず!気負わずがんばりたいです^_^

  3. may より:

    ドラクエドンピシャ世代なのにドラクエやったことない非国民です( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
    確かに…。女優の故角替和枝さんも、俳優の息子さんの柄本佑さん、時生さんご兄弟への教育にはドラクエ大切って言ってましたわ。

    私はうつ病ですが、主治医から常にひき算して〜って言われます。
    ひき算した方がハッピーな人にはひき算を、ひき算しない方がハッピーな人は覚えなくて良いと言うことです、よね?

  4. 匿名 より:

    MPの大事さ…なるほど
    子供相手には、ゲームに例えると分かりやすいのは常々思います

    レベルアップしてステータスも上がれば、唱える呪文はより威力を増す
    自分の苦手分野は得意な仲間に任せることも必要(ドラクエやFF、RPG全般)

    レースのペース配分を誤ると、タイヤが摩耗して車体が制御しにくくなったり、ゴール前にガス欠でチェッカーフラッグを受けられなくなる(グランツーリスモ)

    抑圧していたもう一人の自分(シャドウ)を認め解放すれば、生きていくための仮面(ペルソナ)となって、自分の強力な味方になる(ペルソナシリーズ)

    ゲームから学ぶことも多いですね
    そこに気づけば(実生活と関連して考えることができれば)子供がゲームをやることを褒めてもいいかもしれません

  5. バシルーラ使いたい より:

    私はドラクエ派なのでとても伝わりました(笑)うちの子もホイミとルーラだけは使えるようになってほしい…
    じゃなくて、週2でデイケアに通って1年半ですが、勉強とは違う形のMPは確実に貯まってきたと感じています。だからか最近ぼちぼち自主勉を再開。嬉しい変化です

  6. tamago より:

    コメント返しで説明するのかと思いきや、非国民バッサリ(笑)
    いつか分かってもらえるという信頼か?とも思ったけど、もしかして不登校真っ只中の本人がたどり着いた時用かしらとも思いました。

    自分だったら分かってもらいたいとか必死になっちゃうから尊敬します。

    私はファミコン世代なのですが、子どもがゲームを始めてから(子ども自身の)現実が動き出したのを感じました。

    経験値貯めないとレベルアップできないから、たまにはコツコツやらなくちゃいけないとか、手順踏まないとストーリーが進まない時があるとか。
    なんとなく自分なりに現実に当てはまったみたいで、ちょっと面倒だけどこれはやっとくか。みたいに気が付いてくれて親は見守るだけで良くなったので。

    だから、前回と今回の記事。悩める子羊ちゃんに読んでほしいな。そして記事が理解出来るようにゲームでもアニメでも小説でも良いからどんどん触れて世界が俯瞰して見れるようになるといいな。

  7. こまさん より:

    ″大人って、人生経験が長いって、どう考えても有利。可能性しかない。″

    P先生よりも干支一周どころでない上の世代ですが、、勇気づけられます。人生まだまだと信じて‥

    元不登校&ノー勉イエーイ!な息子、今も勉強しねーです。
    不登校初期は親もいかに勉強やらせるか?『将来』のワード持ち出し、あれやこれや脅し散々言いました、手も尽くしました。
    まぁ勉強しませんなぁ‥清々しいほどに。 

    我が子って言ったって違う人間だもの。勉強やらせる、、高慢でした。そりゃ勉強嫌い加速するよな‥悟りました。ドアノブは息子しか回せない。

    先生にコメント拾って頂き感謝しております。

    非国民より

  8. 朝はチーズパン より:

    ちょっと待って‼︎ここまで割とさまざまな場面でドラクエ例えできてて、まさかのFF派!
    私は勉強したほうがいいだろうな派ですが、学校行く行かないも含め、本人が必要としないとやらないですよね。。。
    できれば、勉強が何年か遅れていてもそこからリスタートできる機会がある学校、社会であってほしいなと思います。もっとゆるくなってくれないかなーと。割とガチガチじゃないですか?学校とか。
    それと私は、ジョブ、アビリティシステムにつまずいたのでドラクエ派です。あのシステムよくわからなかった。。。

  9. mimi より:

    うーん。
    まだよく理解できせまん…MPが。
    判断する力って総合的な基礎学力があるからこそではないのでしょうか。
    勉強って、そもそもテストとか受験のためにあるって言うより生きる力になるんじゃないかなーと私は思っています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です