不登校

不登校に対し、理解のない意見を言われたら 〜ペリーを追い払う魔法の言葉〜

新学期ですね。

 

9月。

辛い子が多い時期でしょうか。

 

夏休み明けの不登校

夏休み明けは、不登校が増える。

  • 夏休み明けから行けなくなった。
  • 数回出席し、そこから行けず。

そんな話をよく聞く。

 

 

でさー。

子どもが学校に行けなくなると、湧いて出るのがそう、彼ら。

 

ペリーだ。

 

どこからともなく湧いてきて、嫌なことを言ってくる。

求めていないアドバイス。

聞きたくない決めつけや悪口。

 

  • 不登校なんて甘えだ。
  • 嫌なことも我慢しないと、社会で通用しない。
  • このままでは引きこもりになる。

などの、子どもへの攻撃。

 

  • 親が甘いから。
  • 引っ張ってでも連れて行くべき。

みたいな、親への攻撃。

 

ネットやSNSで見聞きしたり。

風の噂で耳に入ってきたり。

時には直接言われたり。

 

 

いるんだかいないんだか。

実在するんだか被害的な妄想か。

 

開国、してくださいよぉ〜

 

と迫ってくる、そう、まるでペリーだ。

 

ペリーが来たときに

望んでいないのに、奴らは来る。

親御さんはパニック。

 

あっちの海にペリーがきたぞっ!!!

 

陸地は、上を下への大騒ぎ。

海の向こうに浮かぶ黒船に、大砲を打ってみたり。

あ、実際にペリーが来たときも、昔の人は沖合の黒船に向かって大砲打ったらしーよ。

そりゃもうバンバン。

 

で、届いてなかったって。

そう読んだ。稲中で。

 

 

ペリーが来たとき。

どうしても耳に入ってしまうときに。

 

あなたはそう思うんだね。

でいいと思った。

 

あなたはそう考えるんですね。

それは分かりましたぁ!

 

あ、なんか聞いたことある!

そう、僕の推奨する魔法の言葉。

お子さんの言葉を、とりあえず受け止めるために使う言葉だ。

 

子どもの意見に、同意できないとき。

子どもだもん、無茶苦茶なこと言うからさー。

同意できないけど、とりあえず「あなたがそう思っていることは承知した」とメッセージを送っておく。

 

これがとっても大事。

あとで効いてくる。

 

 

で。

この魔法の言葉を、ペリーに向けて使ってもいいんじゃないかと。

 

ペリーは、ガチでそう思っている。

彼らの主張は時代錯誤だし、今のこの子の状況に合わない。

だけど、そのやり方が絶対の正解だと彼らは思っている。

 

だから言ってくるのだ。

聞いてもないのにわざわざ言ってくる。

 

でも、当事者(本人および親御さん)は納得できない。

じゃあさ。

へー。

あなたはそう思うんですねー。(笑顔で遠い目)

で、どうでしょう。

 

言葉を変えると、

それってあなたの感想ですよね。(ひろゆき)

だ。

コレ言ったらケンカになるだろうけど。

でも、言いたいのはこういうこと。

 

 

実際、単なる感想なのだ。

ペリーの言葉は、その人の世界(しかも大抵非常に狭い)の中での感想。

鵜呑みにする必要はない。

 

全て「感想」

不登校界隈ってたくさんの主張があって、ぶっちゃけ、全て感想に過ぎない。

偉い人の意見だって、所詮その人の感想だ。

僕の意見は僕の感想だし。

親御さんのそれだってそうだ。

 

その中で、どの「感想」を優先するかという話で。

正解はない。

 

 

そうなのだ。

全てが「感想」だ。

こと不登校に関しては。

 

ペリーの言う

引っ張ってでも連れて行け

も。

 

僕の言う

とりあえず無理させないのがアンパイ

も。

 

どちらも個人の感想に過ぎない。

 

 

正解はないのだ。

「コレが正解」って結論が出ていたら、不登校界隈の議論などすでになくなっている。

でも、実際そうじゃない。

いろんな人がいろんな意見を言って、最近は「無理させない」が主流になってきてはいるけれど、でも絶対の答えではない。

それでうまくいくケースもあるし、いかないケースもある。

 

どれが正解かは、わからない。

どっちを選ぶとどうなったかなんて、比較できないしね。

 

どの「感想」を選ぶか

だから、選ぶしかない。

いずれかの「感想」を。

 

誰が選ぶか、誰の意見を優先するかって。

そりゃ本人を一番見ている親御さんが第一。

たとえ一般論からかけ離れていても、親御さんの思うやり方があるならやってみるべきで。

だって、その子を一番よく知っているんだもの。

※もちろん本人がしっかり考えられるなら、本人が第一優先だけど。そんな余裕のないケースが多いから。

 

 

ただ、そうもいかないとき。

  • どうしたらいいかサッパリわからない。
  • やってみたけどコレジャナイ気がする。

そんな時は、誰かの意見を頼ることになる。

 

誰の「感想」を参考にするか。

ペリーは、自分および近しい数人を見ての感想だ。

多分、ほとんどがそう。

目の前のこの子とは、生まれ持った特性も置かれた状況も違う。

時代背景も異なっていたりするし。

 

僕および専門家は、数の暴力だとは言える。

たくさんのケースを見ている。

 

 

どちらを採用するかは、親御さんの判断だ。

納得いく方を選べばよい。

 

まとめ

 

ペリーに大砲打っても届かない

 

不登校界隈。

結局、全ての意見が単なる「感想」で。

どれを選ぶかって話だ。

 

違うと思ったら、

あなたはそう思うんだねー。(遠い目)

で良い。

 

もちろん、人の意見を聞くことは大事だけどさ。

必要以上に振り回される必要はないだろう。

 

 

ペリーには、国に帰ってもらってですね。

その時、大砲打っても(直接やりあっても)届かないからさ。

 

へー、アメリカ?

知らなぁ〜い。

ってことで。

 

あなたはそう思うんだねー。(遠い目)

で、どうでしょうか。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です