ブログ

【ご報告】Dr.スランプ【いったん終わり】

すみません。。。

更新が滞っております。。。。。

 

すみません、更新できません

書けないのだ。

全く書けない。

ちょこちょこ覗きに来てくれている方、申し訳ない。

 

スランプだろうか。

医者のスランプ。

つまり、Dr.スランプ。

ってやかましいわ。

おはこんばんちは!

 

 

違うのである。

時間が取れないのだ。

スランプで筆が進まないとか、ネタが思いつかないとか、そんなんではない。

 

状況が変わった。

いや、ちょっと前からすでに状況が変わっていた。

物理的に、PCを開くことが難しい。

書きたいことはたくさんあるのだが、その時間がない。

生活が、大きく変わったのだ。

 

 

そうは言っても、時間なんて自分で作るものさ! と思っていたのだが……。

 

まぁ、作れない。

アレ? 時間溶けてる?

 

久しぶりにパソコンを立ち上げたら、放置しすぎて充電切れだった。

時間経ちすぎてログインできないし。

ログインパスワード?

なにそれおいしいの?

 

ブログを始めた理由

そもそもこのブログ。

始めたのには明確な理由があった。

 

ここでは伏せるが、社会的な意義のない、めっっっっっちゃ個人的な理由だ。

利己的な。

誰のためって、そりゃ、自分のためでしかない。

 

誰得?

俺得に決まってんじゃん。

 

 

その中で、せっかく書くならネット上に垂れ流すと、誰かの役に立つかもしれないなーと。

内容的にね。

ニーズありそうだし。

 

勝手に読んで勝手に参考にしていただければ、別に僕に損はないし、誰かの得になるならそれはとても良いな、と。

ベースは僕の、僕による、僕のためのブログだ。

社会貢献とか一切ない。

世のため人のためとか、微塵も考えない。

そこは、今もブレない。

 

 

でね。

最初に始めた理由が、実はもう解決していたんですよ。

その理由ってのが、詳しくは伏せるが、コロナ関係でして。

 

ほら、もうコロナ終わった感あるじゃん?

確かに今また流行ってきてるけどさ。

でも当初の「未曾有の大災害!!!」って空気はもうないじゃん。

2類から5類に変わったくらいで、僕のなかでは一つのピリオドだったわけですよ。

 

だけど、好きで続けていた。

僕、やっぱり作文が好きで。

活字が好き。

動画コンテンツより圧倒的に文字が好きなのだ。

 

それも、四の五の長いやつ。

理論展開できるものがさ、好きなのよ。

SNSみたいな短文じゃなくて。

七夕の短冊も、長文書いちゃうタイプ。

読む神様も大変だ。

 

だもんで、ブログが好きだ。

「作文」が好きなので、個人の趣味として書いていた。

楽しかった。

映画や漫画、アニメ、ゲームなど、僕の娯楽はインプットに偏りがちだから。

ブログというアウトプットの場は大切で、楽しかった。

 

時間がないので、終わります!

だからねー。

もうちょっとダラダラ続けようと思ってたんだけど。

 

書けねぇ。

時間が捻出できねぇ。

 

むしろ今までどうやって書いてたんだよ。

社会人、仕事しろ。

 

 

なので、ここらで一区切りつけようと思う。

一旦終わります。

終わるというか、「書こうと思う」のをやめる。

書けない前提に移行します。

なので、そのつもりでいてください。

 

一応、サイトはまだ消さない予定。

時間ができたらちょこちょこ更新したり、手直しをするかも。

 

記事の数が膨大でさー。

それをただ時系列に、つらつら積み上げているもんだから。

初めましての人、何をどう読んでいいかわからないでしょう?

僕も気になってた。

 

  • 初めての方はコチラ!
  • 厳選! おすすめ記事!

みたいなのを作った方が親切よな。

それは僕も思う。

思うけど……あえて参入障壁を高くしていたのもある。あんまり有名になりたくなかった。いや、今でもなりたくない……。

まぁ、気が向いたら。

 

 

ってことで。

一旦区切りをつけます。

名無しの小児科医に戻ります。

 

これまでたくさんのコメントやご意見、大変ありがとうございました。

大変参考に、そして勉強になりました。

まさに俺得でした。

 

今後どうするかは未定ですが、まぁ、適当にやります。

ある日突然サイトが消えていたらゴメンナサイ。

維持にもお金がかかるので。

 

それか、サイトごと誰か買い取ってくれます?

うまい棒5000本くらいで。(笑)

 

 

僕は変わらず日本のどこかで、子どもたちと接しています。

思いは変わりません。

やっていることも変わりませんし、人間性も変わりません。

ドラクエのリメイクも、11月に出ます。

時々でいいので、僕のことを思い出して…………くれなくていいです。

目の前の子どもたちに愛情を注いでやってください。

 

 

ではでは。

右向いて、左向いて、バイちゃバイちゃ。

POSTED COMMENT

  1. 前向きになりたい より:

    昨年の12月から小学生低学年の子どもが不登校になってから、ネットでありとあらゆる情報を探し、その中でP先生のブログに出会いました。私自身言語化があまり得意でなくうまくいえませんが、先生のブログはとても参考になり、そしていつも救われる気持ちになりました。
    P先生お忙しいとのこと、お体大事に、元気に過ごされることを願っております。
    何度も読み返したい内容ばかりなので、もし可能でしたらこのサイトは消さずにとっておいていただけると大変助かります。

  2. しおり より:

    今たまたま、「内弁慶の子 育て方」で検索して出てきた先生のブログを読み、号泣しました。「ニヤニヤして」という文を読むたび、歯くいしばって目と鼻ズビズビしてました。
    他のブログもいくつか読ませて頂く中で、「おしまい」を見つけてガーンとなってました。どうか消さずにいてくださいませ。
    今後のご活躍、応援しております。

  3. 匿名 より:

    息子が大不登校の変な時、先生のブログに辿り着きました。たくさんの事に気づかされ、本当に救われました。今まで心の支えになってくださり、ありがとうございました
    ご健康で、いつまでもご活躍されますよう、願っております

  4. たま より:

    もしこの子が不登校じゃなかったら
    の記事に出会いたくさん泣きました。
    親子は響き合う、を胸に3人の子の不登
    校になんとか向き合えたこと、どれだけ
    感謝してもしきれない気持ちです。
    P先生の宝物のような言葉の数々がどうか
    未来の迷える親子にも届きますように、
    と祈らずにはいられません

    P先生は私にとって世界一の小児科医です
    本当にありがとうございました

  5. ジル より:

    こんにちは。初めてコメントします。娘が不登校になり親子共に苦しんでいた時にP先生のブログに出会いました。いつも親子に寄り添った言葉を下さるので何度も助けて頂きました。不登校専門と謳っているDr.の所に通った事もありましたが、娘に対して『なんで学校行けないの?何が嫌なの?あなたの心が弱いんだよ』と言い放ち、娘の傷ついた心を更に抉ってくるような先生でした。ですがP先生のブログを読んで『娘も私も悪くない』と思えるようになりました。先生のブログからまだまだ助けていただく事が沢山あるので、どうかブログの閉鎖だけはしないでいただけると嬉しいです。今苦しんでいるお子さん、その親御さんだけではなく、先生のブログは未来の親子さんも救われる内容だと思います。維持費が大変でしたら、もしクラファンなど立ち上げられるなら賛同したいと思います。お忙しいとの事ですので、どうかお身体ご自愛下さい。そして生きづらさを抱える子どもさんと親御さんを救ってあげて下さい!またいつか、ここで待ってます(^^)

  6. みー より:

    P先生のブログは私の1人時間のお供でした。
    ここで元気をもらってまた不登校の娘のところに戻っていました。
    悲しい寂しいですが、今までありがとうございました*ˊᵕˋ*

  7. のん より:

    P先生

    先生がいてくれて本当によかった。

    ブログの中身もそうですが、同じ境遇にある親同士の繋がりの無かった私にとって、読者コメントを読むことも助けになっていました。

    先生は本質を見抜いておられたと思います。

    ブログを見ていると、サン.テグジュペリ
    の星の王子さまを思い出します。
    本当に大切なものは目に見えない。

    心が折れそうな時もありますが、
    先生やブログの読者の皆さんを思い出しながら
    目の前の子供に愛情を注いでいきたいです。

    P先生、そして皆さんも、ありがとうございました。

  8. レモネード より:

    P先生、本当にありがとうございました!
    親子共々救われました。
    心療内科、スクールカウンセラー、担任など色々な方からお話を聞きましたが、一番腹落ちした言葉の数々がこのブログでした。
    時にクスッと笑えて、時に安心の涙が出たり、、、
    何度も何度も読み返していました。

    この先も、恩人のP先生の健康と幸せを心から願っております!

  9. かおりん より:

    先生の記事の【優等生からの…】記事に救われました。
    突然の不登校(起立)を経て、優等生の呪縛❔から抜け、今、娘は自分の好き嫌いを自覚し、自分らしいキラキラのJK生活を送っています。
    先生のお言葉にどれだけ救われたことか😭本当に本当にありがとうございました。

  10. Joe より:

    P先生、今まで先生のたくさんの飾らない言葉にとても救われていました
    どの病院の診療よりもP先生の言葉は、一番理解してくれているという安堵感がありました
    またここでお会いできるとうれしいです
    ありがとうございました

  11. Joe より:

    P先生の飾らない言葉にとても救われました。
    起立性調節障害やHSC、不登校など納得のいく言葉になんとか前を向いていけました。
    特に起立性の話しは、他の誰よりもしっくり来ました。P先生が娘の主治医だったら、と何度思ったことか。
    これまでありがとうございました。
    できるならば、再開を強く願っています。

  12. オノマトペ より:

    P先生のブログ、すごく楽しみにしていました。
    今まで読んだどんな本より、記事よりストンと納得できたし、子にも親にも寄り添ってくれていてどれだけ救われる想いだったか・・・!!

    寂しいですが、今まで本当にありがとうございました!!
    すごく感謝しています。

  13. snow free より:

    P先生へ

    先生のブログに支えられていたお母さん、お父さん、そして発達特性を持つ子供達がたくさんいました。そしてその1人が私です。

    先生がこのブログにどんな風に書いていたとしても、面白おかしく、そんな大義名分はないようなこと書いていても、それは私たち発達特性を抱える子どもと親のためだった。
    先生が持つ言語性が多くの人を支えてきた。
    先生のユーモアのセンスが、子育てに追い込まれている私たちを励ましてくれました。
    どの全ての記事に、この言葉が溢れていました。

    悩んで、苦しくて、逃げ出したくなっても。この子を抱えて、一緒に死にたくなっても。
    大丈夫。なんとかなるよ。
    今を通り過ぎて少し先の未来を何度も見てきたから。だからわかる。
    人より遅くても、回り道しても、大きく後退しても、ちゃんと前に進むから!
    もう少し踏ん張ってみて。

    先生はいつも希望をくれました。
    いつか再開してくれた嬉しいですが、どこかで先生が頑張っていると信じて。
    私も踏ん張って行こうと思います。
    ありがとうございました。

  14. 寒がりの白くま より:

    子供が不登校となりどうしたらいいか検索しまくってP先生のブログにたどり着きこんな素晴らしい場所があるなんて!と救われました。

    小学校入学してすぐ起立性となり今中学生となります。まだお家で過ごしていますがニコニコ笑顔で過ごせるようになりました。
    下の子も不登校になりましたがここで教えていただくことで私も穏やかな気持ちであたたかく過ごしやすくしてあげようとはじめから関わってあげられました。

    アメブロ時代の早い頃から学ばせていただいてなにより私の人生が変わりました!感謝しかありません。
    どうしても感謝を伝えたくて初コメントしてみましたがどうも送信できてなさそうだったのでもう一度チャレンジしてみました。(実はできてたらごめんなさい)

    P先生の素晴らしい文章力とユーモアが好きでした。
    買い取りできるならして困っている方々にお伝えしたいものです。
    ありがとうございました!
    またお会いしたいのでばいちゃは言わないぞ!

  15. くろくろ より:

    とても寂しいです。

    子育てをするうえで迷うこともたくさんあって、そんな時に先生のブログに出会いました。

    目から鱗が落ちるような気付きをたくさんもらえて、大切な友達のように子どもと接することができるようになりました。
    我が子たちは、先生に救われたように思います。

    ありがとうございました!

  16. mahalo より:

    P先生。初めてコメントいたします。娘が不登校になり、一番辛かった時期に先生のブログに支えていただきました。少し落ち着いた今も何度も読み返している記事がたくさんあります。
    先生のような目線で子供を見守ってくださる他人が世の中にいるということ。それだけで親として救われる気持ちでした。こちらのブログにたどり着いたことは本当に幸運でした。
    勝手なお願いであることは承知しておりますが、更新されなくて構いませんので、どうかこのブログを閉じずに残していただきたいと切に願っております。

  17. mahalo より:

    P先生。いつも読み逃げばかりでしたが、初めてコメントさせて頂きます。一番辛い時期に先生のブログに支えていただきました。少し落ち着いた今も何度も何度も読み返している記事がたくさんあります。
    先生のような目線で子供を受け入れてくださる他人が世の中にいるということ。それだけで親として救われる気持ちでした。

    本当に図々しいお願いなのですが、更新されなくて構いませんので、どうかどうかブログを閉じずに残していただきたいと切に願っております。

  18. まやか より:

    P先生
    お疲れ様でした。
    ショックですが…

    子供2人のの不登校やASD、HSCについては
    これ以上参考になるサイトはありません。
    消えてしまうのは困る💦
    維持費もかかるのですね…
    書籍化してほしいです。
    バイブル的教科書的な存在です。
    困ってるお母さんコミュニティでも
    魔法の言葉、玉を見る、骨を拾う
    ワードだけで通じるぐらい
    浸透していて、実際それで子育てがうまくいき
    良い方向に向かう経験を私も含め多くの人がしています。
    なんとか残してほしい。
    もちろん復習して記憶もします。

    本当に感謝。ありがとうございます。

  19. 杉母 より:

    突然のバイちゃっちゃ、寂しいです(´;ω;`)ウゥゥ
    しかし、先生にもご都合がありますよね。私は本当にこちらのブログに一番大変だった時に支えられました。旦那なんかより、先生のお話の方が支えになりました。
    とにかくありがとうございます。しかありません。先生お元気で、本当に時々でもよいので、更新とかあったら嬉しいです。
    どうぞお仕事頑張って、そしてたくさんの困っている親子の救いとなりますよう祈っております。
    本当に本当にありがとうございました!

  20. 寒がりの白くま より:

    子供が小学校入学から起立性となり、不登校へ。
    どうしたらいいのか検索しまくりP先生に出会い6年支えられてきました。
    下の子も不登校になりましたが今きょうだいで笑顔で過ごせているのはP先生のお陰です。

    私も大きく代われました。
    冗談抜きで人生を変えてくださってありがとうございます!

    P先生の言葉の言い回し、操り方がとても好きでファンでした。買い取れるなら買い取って不登校で悩む方たちの力になりたいと思ってしまいました。

    今までただ見ているだけでしたが感謝を申し上げたくて。
    ありがとうございました!

    物理的に無理となってもふらりと復活してくれたらなと願います。

  21. ワタシはたわし より:

    アメブロ時代から今までありがとうございました。人生もブログも生もの。いつでもフレッシュでいてください(笑)
    現実世界でのご活躍をお祈り致します。
    P先生に出会えた子供達が元気になれますように。

  22. 匿名 より:

    先生は、顔出ししない、有名になりたくないお方だから、書籍化は難しいですよね…
    noteとか、STORESとか、文章?を販売してるとか聞いたことあるんですけど…なにそれおいしいの?ってくらい、仕組みを知らないんですけど…
    それって、先生儲かりませんかね?でもそれをするのにも時間使いますよね…
    先生に迷惑かけたくない気持ちと、まだまだ読み返したい気持ちとのジレンマに陥っています…

    長い間、本当にありがとうございました。どれだけ気付かされ、助けられ、勇気づけられ、変わることができたかわかりません。子供の不登校が、先生のブログがある時で本当によかった。

    読者の皆様、ここにたどり着いた私達は、運が良かった!きっとこれからも大丈夫です!!

  23. ねこねこ より:

    そうなんですか…
    個人的にとっても、すごーく残念です(T_T)

    娘が3年前に学校に行けなくなり、混乱し、どうしていいのか分からず、パニック状態になりながら、ここにたどり着き、とても分かり易く、すとんと腹落ちしたのを思い出します

    先生の都合では仕方ないとは思いますが、
    すごーくすごーく残念です(T_T)

    気が向いたらでいいので、たまに戻ってきて欲しいです

  24. レモネード より:

    P先生、「ありがとうございます」の言葉では足りないくらいの感謝の気持ちでいっぱいです!

    他人事だったはずの我が子の不登校は、今までの人生の中で1番辛い出来事で、不安でもがき苦しんでいた中、このブログに出会い救われました。
    皆さんがおっしゃっている様に、スクールカウンセラーや担任、心療内科に沢山かかりましたが、一番心にストレートに入ったのがP先生の言葉の数々です。
    今後、同じ様に苦しむ親子の為にも是非このブログは残していただきたいと切に願います。
    でも、先生のご負担がかかるのも本末転倒ですし、、、
    書籍化したい。
    あぁ、ブログ毎買い取ってでも残したい、、、

    兎にも角にも、恩人のP先生のご多幸を何よりも祈っております!

  25. waka より:

    ずっと続けてくれるものだと勝手に思っていたので、すごくさみしいです。

    長女の就学期に手を焼き、弟のいろいろでも散々読み漁りました。どれもこれもが、うちのコのことどこかで見てる?と思わせるほど的を得ていて、たくさんたくさん救われました。明るい語り口も大好きでした。

    同志にも紹介したとこもあります。先生のおかげで救われた方がたくさんいます。

    今までありがとうございました!これからは先生の時間も大切にしてください。

  26. 匿名 より:

    あああー
    パタパタじゃなくて、ペタペタです。。
    いつもパタパタしてるので、つい!?

  27. mina より:

    P先生
    今まで、本当に本当に、ありがとうございました。
    連載終了、とてもとても悲しいですが、たまに特番あるとうれしいな〜。うまい棒の届け方が分からないのが残念過ぎますが、本気で管理引き継ぐから残してください、というくらいの気持ちです。

    整理されたら、初めましての方は確かに分かりやすいかもしれませんが、継続的に読み続けることで、少しずつ少しずつ理解が深まり、母である私自身のマインドが変わってきたように思います。そして、読み返すことでペリーの定期的な来訪や子供のアップダウンによって、ついまたネガティブな誰も得しない方向へ引っ張られそうになるのを何度も持ち直すことができました。

    他にも書かれている方がたくさんいらっしゃいますが、記事だけでなくコメント欄にも本当に助けていただきました。お互い、『お疲れ様』の毎日ですが、ゆるゆると頑張りましょう〜^_^

    書籍化されたらもちろん10冊くらい買って配りたいですが、ひとまず自分用に何らかの方法で手元に置きたいです。
    コメント欄も含めて、順番に読み返したり困った時に検索したり、と思うと、どうするのが良いのかな。
    こんなこと勝手に書いて良いかわかりませんが、既にこうやったよ!みたいな良い方法見つけた方、ぜひ教えてください。Wordにでもパタパタ貼り付けるのが確実なのかな??

    先生のこれからに、幸多きことをお祈りしています。

  28. ちょこまり より:

    P先生、ブログでの出会い(一方的ですけれど)、本当に感謝しています。4日前に、記事を目にしていたにもかかわらず、すぐにコメントできなかったのです。それぐらい、このブログが、心の安全基地になっていました。
    苦しい時、藻掻いているとき、子どもにやらかしてしまったとき、挫けてしまったとき、いつでも、タチドマッテ読める「詩のような本」のブログでした。時薬が下手くそな自分にとって、じわじわと効く漢方のような、アロマのような存在です。
    「どこにも、こうあるべき。こう対処すべき。こうすれば成功する。」など書かれていないところも信頼できる言葉に感じます。
    どの記事も好きですが、先生が撮影した「道の写真」が何枚も載っている記事が、とても印象的で、好きです。
    そして、皆さんのコメントも励みになりました。ありがとうございます。
    コメントを書きながら、涙目になってしまっていますが、急いで記事を保存したいと思います。
    本当(×10乗でも足りない)に書籍化してほしいなと思います。
    または、YOUTUBEに投稿はいかがですか?顔出ししなくてもいいんです。先生の撮った趣味の写真をバッグ(静止画像でもOK)に、今までのブログの記事を「詩の朗読」をするのはどうでしょうか。新たな記事(ネタ)なんか無くてもいい。あったら絶対、寝落ちします。(ちゃんと、聞けよ!とお叱りを受けそうだけど)
    最後は、勝手な妄想になってしまいましたが、本当に本当に今までありがとうございました。

  29. はっち より:

    フェードアウトでなく「「書こうと思う」のをやめる。」を宣言していただいてありがとうございます。

    ここを読んでいる保護者は波あり谷ありで藁掴んでいる渦中の方もいらっしゃると思うので、ちゃんとワンクッション置いていただく優しさ。

    先生の文章も優しさとエールが溢れてて、いっぱい浴びられてよかったです。本当にありがとうございました。
    だいぶ頭が柔らかく、前よりは視野が広くなった気がします。この前親の会で話していたとき、先生のブログの内容が自然に出てきて、私の中で腑に落ちてきているんだな、と思いました。お話したお母さんにもいいこと聞いたわ!と言っていただけました。
    そうやって、個性豊かなこどもに優しい眼差しを向けられる知識が広がっていったらいいなと思いました。

    私もまだまだグラグラしますので、とりあえずプリントアウトがんばります(^^;)

    更新されていない前提と肝に命じますので、また機会があればいつか書いてください。お待ちしています。

  30. べえ より:

    コメントしようとスクロールしても終わらないみなさんのコメントの数々…P先生のブログに元気もらった人がこんなにいるんだなあ、と思いながらみなさんのコメントも見ました。
    2年前、子供が不登校になり、それまで発達凸凹なんて気づきもしなかった。いや凸凹したところを私が怒ったりして無理矢理やらせてたから気づかなかった涙
    過干渉と不登校のブログで、過干渉にならざるえなかった、だって子供の玉が干渉が必要な玉だったから、とのコメントに大泣きしたなあと覚えてます。
    あわない関わりをしたのも事実、だけど仕方なかったところもあった。気づいたから今から変えてけばいい、まだまだやらかしてしまうこともあるけど子供への関わりは変わって来たと思います。
    子供は少しずつ外に目が向き、できたりできなかったり怒ったり泣いたりしてますが笑 自分のこと悪くないなと思える大人になってほしい。それを目標にしてます。
    ほんとにほんとに癒しのブログでした。
    書籍化、切に願います。
    お忙しいと思いますが。また書きたくなったら、ふらっとお願いします。
    ありがとうございました!

  31. マキバオー より:

    P先生 随分前からブログ拝見していましたが、今回Dr.スランプを読んで 初めてコメントさせていただきます。

    長い間お疲れ様でした。不登校の子を持つ親としてP先生のお言葉で いっぱい勇気づけられました。本当にありがとうございました。

  32. まなママ より:

    P先生、今まで本当にありがとうございました。
    進学校の2年生だった長男が急に学校に行かなくなり不登校に、、、単位がとれなくなり留年決定し休学。失意のどん底で初めて先生のブログに出会いました。
    「家を快適に」「ドアノブは本人側にしかない」「骨拾いババアになれ」等々、先生の言葉に何度も勇気づけられ助けられました。
    長男の玉をよくみて有りのままを受け入れ、この子らしさを大切に関わっていきました。
    そんな長男は不登校後、自分で留年する事を決めて、2年生からもう一度、学校に行きだしました。年子の弟と同級生になり、学校の先生からは「前例がない」と言われましたが、マイウェイで0か100の長男は、100で突き進んでいます。何かと振り回される母ですが、骨拾いババアの覚悟でいきたいと思います。
    辛い時期の心の支えでした。本当にありがとうございました。

  33. 星菜 より:

    またコメントしに来てしまいました。

    ブログが無くなってしまう前に…と思って、
    心にとめておきたい部分を今、ノートに書き写しているところです。
    名言、名文だらけなので余裕でノート一冊埋まりそうな勢いです。

    写し切るまで消えないと良いなぁ…(本音を言うと、ずっとずっと残ってて欲しい。)

  34. ひと より:

    今中1の息子の不登校の始まりは小学4年生。
    なぜ?どうして?大混乱の暗黒期。偶然たどり着いたP先生のブログは、綺麗ごとではない、現場をよく知っている、気持ちに自然に寄り添ってくれる、前を向く力と知識をくれる、私の心の支えでした。

    気持ちがしんどくなると開けていたP先生のブログ。おしまいは本当にさみしいですが、P先生のブログに助けていただいたこと、感謝しきれません。

    こんなに力のあるメッセージがこの世から消えると思うと残念でなりません。書籍にならないかな。
    本当にありがとうございました。

  35. 匿名希望 より:

    思春期になり、突然爆発し、4年間不登校だった息子。どこかで必ずぶち当たった壁。親元にいる、今でよかった。先生のブログがあった、この4年間で本当によかった。
    今、休み休みだけど登校し始めた息子。先生のブログを卒業するには、もう少し時間がかかりそうです。どうか、1日でも1分でも長く、保存をお願いします!!
    最後に。お忙しい中私達を助け続けててくださって、本当にありがとうございました。どうかお元気で、お幸せでいてください。

  36. ゆずく より:

    当時中2の娘が不登校になったことがきっかけでこちらのblogにたどり着きました。結果娘はADHDと診断を受け、それからblogをよく拝見していました。
    先生のお言葉には沢山助けられてきました。
    娘は今通信制高校に通っています。

    不登校だった双子の姉も昨年度から不安定で、なんとか受験を乗り越えて高校に入学しましたが鬱病になり、今は休みつつ、転入先を探し始めています。
    こんな状況なのでまだまだ先生のblogを拝見したかった…(T . T)
    けれど先生のお身体も心配ですし、改めて過去の記事を振り返って読んでみます!
    もしももしも!書籍化したら絶対買います!!

    寂しいですが、今まで本当にありがとうございました。

  37. ちょこまり より:

    P先生、ブログでの出会い(一方的ですけれど)、本当に感謝しています。4日前に、記事を目にしていたにもかかわらず、すぐにコメントできなかったのです。それぐらい、このブログが、心の安全基地になっていました。

    苦しい時、藻掻いているとき、子どもにやらかしてしまったとき、挫けてしまったとき、いつでも、タチドマッテ読める「詩のような本」のブログでした。時薬が下手くそな自分にとって、じわじわと効く漢方のような、アロマのような存在です。

    「どこにも、こうあるべき。こう対処すべき。こうすれば成功する。」など書かれていないところも信頼できる言葉に感じます。

    どの記事も好きですが、先生が撮影した「道の写真」が何枚も載っている記事が、とても印象的で、好きです。

    そして、皆さんのコメントも励みになりました。ありがとうございます。

    コメントを書きながら、涙目になってしまっていますが、急いで記事を保存したいと思います。

    本当(×10乗でも足りない)に書籍化してほしいなと思います。
    または、YOUTUBEに投稿はいかがですか?顔出ししなくてもいいんです。先生の撮った趣味の写真をバッグ(静止画像でもOK)に、今までのブログの記事を「詩の朗読」をするのはどうでしょうか。新たな記事(ネタ)なんか無くてもいい。あったら絶対、寝落ちします。(ちゃんと、聞けよ!とお叱りを受けそうだけど)

    最後は、勝手な妄想になってしまいましたが、本当に本当に今までありがとうございました。

  38. しのぶ より:

    P先生 こんにちは!
    寂しいです!が、過去記事もたっくさんあるので、過去記事をテクテク巡って行きたいと思います。

    息子の発達を心配して突入した暗黒期、
    元気を求めて(?)だいすけお兄さんのブログを登録したのがアメブロの最初。

    すぐにP先生のブログが検索に引っ掛かり、
    そこから勉強を重ね、
    気付けば息子も小1。
    息子のお陰で私の視界は とても広くなりました。
    数々の機会をくださったP先生には、感謝の言葉もありません🙇‍♀️

    何か言いたい事ができた時には、またいつでも更新を🙏お待ちしております!

    ありがとうございました😭

  39. goroks. より:

    P先生、長い間ありがとうございました。すごく寂しいです。
    毎日毎日先生のブログを見て折れそうな心を助けていただいてた時期から、徐々に先生の考えが自分に染み付いてきて、もうすぐ卒業できるころなのかな、なんて思ってもおりました。
    2年半前、藁にもすがる思いで、気持ちが軽くなるブログを探して、やっと見つけた先生のブログでした。
    スクールカウンセラーや病院も色々行きましたけど、正直一番納得感があって助けられたのは先生のブログでした。今後も私みたいな困っている親御さんがどんどん現れるだろうから、
    書籍化または有料サイト化されたら世の中、助かる人が増えるんじゃないかと思います。
    せめて、もう一回改めて古い記事から読み直したいので、ブログの削除はもう少し待っていただけると嬉しいです!予告してくださるとなお嬉しいです、、
    クスッと笑える文才もあって、別の面でも楽しませてもらいました!本業での今後のご活躍もお祈りしてます!

  40. らむね より:

    P先生のブログに本当に助けられました。
    ありがとうございました。

    2人の娘が順番に不登校になり、順番に登校するようになりましたが、その後もずっと、親の対応を誤らないように、ブログのお世話になっていました。

    まだまだたくさん先生の記事を読みたかったですが、ご自身の生活優先、当然だと思います。

    ブログの維持にも費用がかかるとの事ですが、
    もし気分がのったら、たまにでも更新してもらえたら嬉しいです。

    本当にありがとうございました。

  41. ねこ より:

    息子が不登校になったのは本当に晴天の霹靂でした。約2年前のことです。

    先生のブログに出会えて、不登校、起立性調節障害、玉の話し、親子関係、思春期、他色々読みあさりました。沢山勉強させて頂きました。大事だと思ったところはスマホにアイコン化して何時でも読み返せるようにしてるくらいです。とても内容が読みやすく分かりやすかったし、ぶちこんでくる雑談、ゲームや下ネタ話は面白く、コメント欄には共感できました。読むの楽しみにしてました。

    改めて思います、P先生のブログ、私にとってホッとできる大切な場所だったんです。もちろん今もです。きっとそう思ってる人沢山いますよ!だから閉鎖はして欲しくないですが…でも先生の決断を受け止めようと思います。悩んで決めたことでしょうから。お身体だけは気をつけてくださいね。できれば読み返せるように有料化サイトへ移動するとか、書籍化でも、何らかの形を残してほしいと切望しています。もちろん、ゆる~くでも続けてくださるなら、それが一番嬉しいです。

    P先生、本当にありがとうございました!!

  42. もちもちくんのお母さん より:

    先生ありがとうございました!日本のどこかにこのような先生がいらっしゃる、、、ブログと出会えて事でとても救われました。今息子は一年生。これから先色々な事に悩んだ時このブログを見せたいです。有料記事という形でもいいので残して欲しいです( ; ; )(まだ読み始めたばかりなので…)それか書籍化ですね、私も希望します!!!!!

  43. acci より:

    先生の文章にたくさ助けられました。
    何度も何度も読み返して
    大切な大切な場所でした。
    一山越えても、また山があらわれ
    子育て大変で意識が遠くなりそうです。

    まだしばらく残して下さるこのサイトを
    書籍化どなたか本気でお願いします。

    先生の本職と、隙間のヲタク時間が
    満たされていますようにと願っています。

    ありがとうございました!

  44. ミチ より:

    P先生
    4年間ありがとうございました!
    偶然にもこのblogに巡り会えたことは奇跡です!
    子供にとっても私にとっても思い返す見つめ直す機会を与えてくれた場でした。
    まだまだ読み返したり参考にしたりさせていただいております。
    これからもP先生の言葉を心に残しながら子供達と向き合っていきたいと思っております。

  45. hibachi より:

    先生のブログにたどり着けた事、不登校になった娘をもつ最大の救いとなりました。
    当時は右も左も上も下も分からずただ精神状態が悪化していく娘と共に私も暗闇をもがいていました。
    ここで沢山の事を学ばせていただきました。
    先生の文才のお陰で学びながら楽しく拝読していました。

    今も骨拾いは続けています。

    どうかいつまでもお元気でいてください。
    (書籍化熱望者より)

  46. まぼ より:

    ぴぴぴP先生‥!悲しいです。
    このブログはP先生にとって一定の役割を終えたとのこと。(そして時間が溶けているということ。)
    一区切りのタイミングなのですね。
    息子がコロナ休校から不登校引きこもりになり、地獄のどん底にいた時、少しだけ灯りをともしてくれたのがこのブログでした。不登校関係の書籍や動画も沢山見ましたが、内容として1番納得できたのもこのブログです。ここに蓄積された情報は、国の宝だと思っています。どうにかして保存か、書籍化できないものか‥。
    とにかくP先生には感謝してもしきれません。お身体を大切に、これからもご活躍をお祈りしています。
    ばいちゃ!

  47. こまめ より:

    P先生、今まで本当にありがとうございました。
    娘の不登校の時期にたまたまブログに辿り着き、何度も何度も読み返して心の支えにさせていただきました。
    今でも、自分の心が不安にとりつかれると、沢山ブクマしておあるお気に入りの記事を読ませていただいています。(昨日はペリーの記事でした。ペリー定期的にやってくるー!)

    ・家を快適に
    ・HSCは情報をシャットダウンする時間を作る
    ・あなたはそう思うんだね
    ・動くタイミング、がんばるタイミングは子供が決める
    ・親にできることは待つことと、骨拾い
    ・ペリーがきたらパンダ
    ・親と子供は別の人
    ・家を!快適に!!!(大事なので2回書く)

    ぱっと思いつくだけでも出てくる出てくるP先生語録。
    本当に、どんな第三者機関よりも心に響き、実践的で、支えていただいた存在でした。
    言葉にできないほど感謝しています。
    また、コメント欄の皆様にも沢山学ばせていただきました。

    願わくばブログを残しておいていただけるとありがたいですが、維持費もかかりますことですしご無理は言えず…書籍化希望はどこに送れば…!

    先生が日々の中でお疲れになったとき、先生の文章を支えに今日も子供たちに向かい合っているファンがいることを思いだして、少し元気になっていただけたら嬉しいです。

    先生のご健康と幸せを心から願っています。
    本当にありがとうございました。(いつか作文書きたくなったらいつでも待ってます!)

  48. 匿名希望 より:

    P先生、いままでありがとうございました。
    たくさんの言葉が胸にささり、たくさんの勇気をいただきました。
    そして、笑いのセンス、最高でした!!
    肩の力を抜いて、迷った時は先生の言葉を思い出し、これからも骨拾い頑張ります。
    お身体に気をつけて、益々のご活躍をお祈りしてます。

  49. さかな より:

    先生、今までありがとうございました。

    五月雨登校だった末っ子長男が完全不登校になった頃、暗黒であちこちに助けを求めていきついたのが先生のブログでした。

    2020年の秋なので、だいぶ前ですね。
    いろいろなことが心に響き、新たな捉え方、視点をいただき本当に助けていただきました。

    中1だった長男は高2。
    波を打ちながら上昇中です。
    息子は身体性不安障害で自律神経系も影響を受けやすいのですが本人の努力もありだいぶ良くなりました。
    全快というより寛解という表現がピッタリな気がします。

    高校進学も単位制とか通信制の方がいいんじゃないと思っていたのですが、
    本人の強いこだわりで県立普通科全日制に進学。
    いざとなったら「骨を拾う」覚悟でドキドキの1年でしたが、
    ギリギリチョップですが2年生にも上がれました。

    2年生は月1休みくらいで登校しているのでメガ進化。

    お伝えしたいことはいっぱいありますが、
    1つにまとめると感謝です。
    うまい棒5000本じゃ足りません。

    似た境遇のママにむっちゃ薦めました。
    末っ子の不登校が原因で、私達夫婦の離婚の危機(私がいさとなったら離婚してでも末っ子のやりたいようにやらせようと思っていただけですが)もありましたがそれも回避。
    何より、私自身が救われました。

    P先生は松潤以上に神です。

    これからも覗きに来てしまうと思います。
    もし気が向いたらまた書いてくださいね。
    本当にありがとうございました!

    息子が寛解しても最近更新が少ないなと心配していましたが(体調不良でなくて良かった)

  50. りんごあめ より:

    一度ばいちゃ!しましたが、YouTubeのおすすめに急にあがってきたこの曲を先生に捧げます。

    https://www.youtube.com/watch?v=z7I9Fhfgibs

    おとなでいることにつかれたら
    あしのうらをじめんからはなせばいい

    らしいです。
    そんなの先生知ってますよね笑

    だからまたかきたくなったらもどってくればいい

    のだと思います。

  51. ゆめ より:

    今まで、ありがとうございました!
    不登校になり、どん底にいましたが、泣いた笑ったりしながら、どれだけ助けられた事でしょう。
    親がこのブログを読み救われる=子供も救われているわけですね。
    ぜひ教育委員会などに書籍化して配布してほしいです。
    どうしたらいいのでしょう。出版社?文科省?クラファン?

    本当にお疲れ様でした。そして、ありがとうございました☆

  52. けい より:

    先生、どうもありがとうございました。

  53. ポッチャマ より:

    P先生、ブログありがとうございました。
    すごく子育てに役立つ内容ばかりで大変勉強にもなりました。私自身も自分に自信が付いてきて生きやすくなりました。
    またいつかお会いしましょう!

  54. より:

    マジかぁ…寂しいしかない(´・ω・`)
    ドラクエウォークであぶない水着の登場にキャッキャしていたら大好きなブログがいったん終わりに…確かに今まで仕事しながらコンスタントにあげてたのがすごすぎる。

    ユーモアと温もりたっぷりのP先生のブログが大好きです、今まで笑いと知識と元気を頂き本当にありがとうございました!娘の不登校初期に視野を広げて貰えて、とても助かりました。
    しばらく過去記事に浸らせて貰います!

  55. おかん より:

    小学6年生の初夏、娘が不登校になりました。
    中学1年は4日間しか行けませんでしたが、
    学校行けなくたって大人になって自分でメシが食えればいーんだよ!
    と腹をくくって、笑顔で過ごすように心がけました。
    中学2年生になって「勉強しないとまずいよね」と自分から勉強を始め、その2ヶ月後には「別室登校ならいいかな」と午前中は学校に行くようになりました。
    そして「3年生から教室に行こうと思う」と言って、今、普通に学校に通っています。
    体育祭も出て、修学旅行も参加して、「普通の高校生になりたい」と、追いつくのは大変なようですが、勉強頑張ってます。

    色々検索していた時に、先生のブログを見つけました。
    そうだな!と思った内容はブックマークを付けて、度々読み返していました。
    学校の先生にも伝えて、一緒に共感したこともありました。
    本当に本当に、ありがとうございました。
    私の心の支えでした。

    ブックマークしておいたところは…印刷しておこうかなぁ。
    もう、本にして出版してくださいwww

    いったん終わり…は寂しいですが、これだけのブログを書いてくださったことに感謝です。

    私も文字が好きです。なので長くなりました。失礼しました。

  56. K より:

    先生がブログに書いてらっしゃった「普通にはなれない。なる必要もない。あなたはあなたのままで、生きていく場所が、きっとある。」という言葉に、何度も何度も救われてきました。
    我が家の大切な三人娘の長女がADHD、次女が自閉症スペクトラム。不登校、起立性調整障害、適応障害、リストカット。自分の命より大切な、我が子という存在が、自分より先に消えてしまうかもしれない恐怖との闘いは心底つらかった。
    でも先生のブログと出会い、記事を読ませて頂くたびに、たくさんのヒントを得て、希望の光を感じることができました。
    悩むことや心配することが山程あったのに、先生の言葉のおかげで肩の力が抜けて、本当に良い意味で子どもとの関係が良くなりました。 
    今では長女は大学生になり、次女も通信制高校へ通い、自分の人生を諦めることなく、ほどよく前向きに、ほどよくマイペースに歩んでいます。
    先生の言葉に救われた一人としてお礼を言わせてください。
    ブログを書いてくださって、今まで続けてくださって、本当にありがとうございました!!

  57. なも より:

    おはこんばんちは。初めまして。
    なのに、最後かもしれないなんて残念です。
    高1の娘が不登校になり不登校ブログから先生のブログにたどり着きました。

    3人の子育てをして同じように育てたのに、3人目が不登校になり、何が行けなかったのか、この先も不安で不安でたまりませんでした。

    でも、先生の玉の話を読んで、そうか、この子はもともと
    そういう玉だったんだ。だから同じように育ててきたのに子の子だけが不登校になったんだと納得できました。

    そして、不登校になっからと言って今後に希望がないわけでなく、むしろ娘にとっては自分らしく生きられるきっかけになっているんだと思えるようになりました。

    先生のブログは読みやすくて時にクスッとなるような書き方で癒されました。読んでいる時間は楽しかったです。

    ありがとうございました。
    ドラクエは分かんないけど、アラレちゃんは大好きでした!!

    またね!バイチャ!!

  58. つなしま より:

    4年前、子供の育て方に悩んでふと
    「チョロミー ADHD」
    で検索したのをきっかけに辿り着きました。
    幼稚園の傍で発達支援センターや病院に通いながら、気づけばこどもも小学生。
    こちらのブログを拝読したことで、医師や心理士の方々との連携もスムーズになり、どれほど助かったことか。
    なにより
    「傾聴する」「受け入れる」「腹を括る」
    の気構えを知ることができて良かったと思います。
    P先生、ご多忙の中見ず知らずの悩める親子たちへのメッセージをたくさん書いてくださって、ありがとうございました。
    でも時々読み返せるように…
    どこかの出版社の方!
    ぜひ書籍化お願いしまぁぁぁす‼︎

  59. まあこ より:

    先生今まで本当にありがとうございました。

    子どものことで辛いことがあった時何度読み返し何度助けられたか。

    まだまだ読み返したいのでなんとか残していただきたいです。切に願います。

    私の中では、大谷翔平=p先生くらいの存在価値です。

    本当に本当にありがとうございました。

  60. すずらん より:

    P先生、今まで先生の言葉にどれだけ助けられたか、、
    やっぱり寂しいです。

    そうして今我が家は大きな壁にぶち当たっています。
    前なら大きな壁をなんとか乗り越えようとして親子でもがき苦しんでいたと思います。
    でも今は壁に穴を開けてもいいし、ハシゴかけても無理なら後ろに戻ってもいいかなあと思えるようになりました。
    先生のおかげです。

    またいつか先生のブログ読めたらいいなあと思っています。ありがとうございました!

  61. 匿名希望 より:

    とってもとっても残念ですが、今まで本当に本当にありがとうございました。
    コロナ休校直前から不登校になった息子、当時中1。この春高1(計算合わない)に復学し、出席日数は留年ギリギリですが、なんとか1学期登校しました。この4年間、先生のブログに出逢えなかったら、ずっと間違った対応をしていたと思います。勝手を申し上げているのは百も承知でお願いします。どうかどうか、ブログ残しておいて下さい!!まだまだ読み返したいことがたくさんあります!!よく聞くクラウドファンディング?とやらでなんとかならないでしょうか……
    最後にもう一度。本当に感謝しかないです。4年間ありがとうございました!!これからもどうかお体にお気をつけて、ご多幸をお祈りしております。

  62. より:

    先生ありがとうございました。
    さみしくなりますが、日々の生活は大切です。
    先生、どうかお元気で(^^)

  63. Maru より:

    P先生、時々来ては読ませていただいてました。
    3年前に娘が不登校になり、発達グレーと診断され、分からないことだらけ。娘に対応したらいいのかわからずもがく日々に光を指してくれたのがこのブログでした。
    子育てに正解はないけど、今娘との関係はこれまでにないほど良好です^^
    P先生の(いい意味で)ゆるーい言葉で力を抜けました。
    学校には行かない選択をして、親子で毎日ゆったり過ごしてます◎

    心からありがとうございました。
    お身体に気をつけて、ご自愛ください。

  64. まる より:

    P先生、時々来ては読ませていただいてました。
    3年前に娘が不登校になり、発達グレーと診断され、分からないことだらけ。娘に対応したらいいのかわからずもがく日々に光を指してくれたのがこのブログでした。
    子育てに正解はないけど、今娘との関係はこれまでにないほど良好です^^
    P先生の(いい意味で)ゆるーい言葉で力を抜けました。
    学校には行かない選択をして、親子で毎日ゆったり過ごしてます◎

    心からありがとうございました。
    お身体に気をつけて、ご自愛ください。

  65. boo より:

    P先生
    ありがとうございました。
    息子は、まだまだ引きこもり中ですがここでの言葉を思い返し、寄り添っていきます。

    もう少しだけ、立ち返る場所として残っていたらと、勝手に願ってます。

    お身体だけは大切になさってください。

  66. くろ より:

    P先生今までありがとうございます!
    長男の中学不登校時代に先生の事を知り、ブログを読み漁り母としてできる事を模索しました。
    今、とても生き生きと充実した高校生活をおくれています。
    もっとたくさんの困っている方々に先生の事を知っていただきたいです。泣

    今は次男も思春期に入り、改めて過去の記事を読み返しているところです。
    これからもバイブルとして利用させていただきます!

  67. あひる より:

    3年前からP先生のブログを読ませていただき、それぞれ違ったグレーなところのある、家族と自分への理解が進みました。
    おかげで、子どもが不登校になる前より、家族仲良くいられていると思います。
    息子も大学生になり、楽しいこともしんどいこともたくさん経験中です。
    先生が楽しんでブログを書いてくださっていたからこそ、楽しく読めて力をいただけたんだなと思いました。ありがとうございました。動画より圧倒的に文字が好きな私にとっては、かけがえのないブログでした。
    いつか番外編が読めるとうれしいです。
    とんでもなくお忙しそうですが、どうかお身体大切になさってください。

  68. みいこ より:

    P先生

    御多忙を極める中、いつも楽しいブログをありがとうございました。これからも益々のご活躍を願っております。
    子供が不登校を経験している中で、何度も気持ちが楽になる時間でした。息子は社会人となり元気で過ごしています。

  69. かみやた より:

    ありがとうございました!!

    アメブロでたまたまP先生のブログに出会い、当時(今もですが)診断はされてないけどなんとなくグレーだよな~と思う我が子と照らし合わせて、大変参考にさせてもらいましたー!
    だもんで、これからも見返すと思います◎

  70. ten より:

    P先生、さみしいです。
    親子ともに繊細気質なわが家。子どもは現在小学1年生で、これから気質による困りごとが目立ってくるだろうなあと思っています。

    先生のブログはその未来への予習と、何か起きた時の指南書として、心の支えになっていました。
    ですので、できれば残して頂きたい!だけど維持費のことを考えると強く言えません。
    今のうちに熟読し、自分の引き出しにどんどんしまっておこうと思います。

    楽しくて有意義なブログをありがとうございました。

  71. アケ より:

    P先生、本当にありがとうございました(^^)

    息子が高校で不登校になり通信高校へ転校した時も前々から楽しくP先生のブログを拝見させていただいていたおかげで慌てることなく対応する事が出来ました!これからもP先生のブログを読み返して子供達に対する愛情を学んでいきたいと思っています。先生のご活躍を心より願っています。

  72. ゆー より:

    あ、更新をされてると思ったらガーンとなりました。
    少し前に先生がたくさん質問に答えてくださった回か に初めてコメントしてからあっという間でした。
    今児童精神科、人気で大変らしいですね。
    頑張りすぎないでくださいね。

    ばーいちゃ

  73. ましゅまろ より:

    P先生 

    先生の文章を拝見するたび、目から鱗の連続でした。
    また、渦中にいると視野が狭くなってしまいがちでなのですが、先生には当たり前の事に気付かせてもらっていたようにも思います。
    我が家の娘も色々ありましたが、ようやくしっかりと進み始めたところです。
    これまでに沢山のヒントを頂き、本当にありがとうございました。
    益々のご活躍をお祈りしております。

  74. アラレ より:

    一回だけこのネームで投稿してたので、これはコメントしなければの使命感(誰得?)で登場します。
    娘が不登校になったのをきっかけに先生のサイトに出会いました。実は職業が教員なので、仕事で子どもたちと関わるときにもかなり参考にしていました。
    そして、ドラクエ好きをリアル世界ではひた隠しにしてるので、ここでめっちゃ共感してました☆
    いつか講演してください!
    ありがとうございました!

  75. アラレ より:

    P先生、ありがとうございました!
    一回だけこのネームで投稿してたので、これはコメントしなければの使命感(誰得?)で登場します。
    娘が不登校になったのをきっかけに先生のサイトに出会いました。実は職業が教員なので、仕事で子どもたちと関わるときにもかなり参考にしていました。
    そして、ドラクエ好きをリアル世界ではひた隠しにしてるので、ここでめっちゃ共感してました☆
    いつか講演してください! では、バイチャ

  76. クッパ より:

    P先生ありがとうございました。
    現在高校1年の娘が中2で起立性調節障害、不登校になり、精神科で発達障害と診断されました。
    それまで普通と思っていた我が子、不登校になってから何度も泣きその度に先生のブログを読み返し、今でも体調悪く学校休む日は先生のブログを読み返し私自身の心の安定をなんとか保っています。
    全く知識がない私、なんとか子どものことを少しだけ理解してあげるようになってきたような気がします。
    とてもとても残念ですが、感謝を伝えたくて初めてコメントしました。
    先生ありがとうございました。
    書籍化したら絶対買います!

  77. 星菜 より:

    P先生、日々医師として子ども達を救って居るだけでも本当にすごいのに、路頭に迷ってる沢山の保護者のこともこのブログで救ってくださって、どれだけの善行を積まれてきたことか。
    (ご本人はそんなの目指してなかったかもしれませんが、結果的に沢山の悩める大人や子ども達の心の支えになっていたと思います)

    「続けていく」これが1番難しいんですよね。

    私も趣味で数年間更新していたことがあるんですが、去年からストップして放置してしまっている状態です。怪我とか病気とかそのことを嫌いになったとか何か関係者とトラブルがあったとかの重大な理由があるわけではなく、「今」はそこにエネルギーを割くことが、なんかできない感じです。
    放置するにも維持費はかかっているし、まとめるにもかなり集中力や時間がかかります。本当にそれです。。応援して待ってくれてる人もいるし私もどうしようかなとグダグダ考えて数ヶ月経っています。
    (あ、これは学校行きたい気持ちは嘘じゃないけど実際は行けない状態と一緒だったり…?)
    でもいつかフラッと更新できるような気がしなくもない、、そういうご心境でしょうか。(超共感)

    私はこちらのブログに助けられた1人でもあり、遡って読みたい記事がたくさんあるので、できれば残して欲しいなぁ…と思ってしまいます。
    でも無理は良くありませんもんね。

    これまで本当にありがとうございました。

    いつかまた会える日を願っています!

  78. 匿名 より:

    先生、長年にわたりお世話になりました。初コメントしてみます。
    息子はhsp気質でストレスがもろ食に出るタイプです。学校や外出時だけでなく、自宅でも飲み込めなくなったとき、命の危険を感じた私は毎日オロオロ、右往左往、ひとりになれば号泣。
    『どうしてみんなが出来ることを同じようにこなせないのか。この子はいったいどうなってしまうのか。』もちろんカウンセラーへ相談し、病院へも通い。けれど、一向に改善せず、親子で暗い海底へと沈み続けているような感覚でした。そんな時、先生のブログを拝見しました。
    誰からも聞くことができなかった、パァーっと視界が開けるような言葉がブログには並んでいました。
    まず私の思考が変わりました。息子への対応も変わりました。夫へ一刻も早くこのblogを読むよう勧め、2人の考え方を擦り合わせました。あれから2年半。息子も変わりました。
    玉を見つめること、どれだけその玉に沿った対応ができるか。ずっと心に留めてこれからも宝物を育てていきます。
    先生には感謝してもしきれません。
    コメント欄の皆さんからも、どれほど勇気をいただいたか(今回も皆さんのコメントを読み、寂しいのは私だけじゃないんだなーと何とか浮上してます)。
    先生、どうかお身体をお大事に!リアル世界でたくさんの子どもたち、親御さんたちにパワーを!応援し続けます。

  79. シェル より:

    今年の2大ロスは、鳥山明先生が亡くなったことと、P先生のブログじまいに決定しました。シンプルに淋しい。先生のユーモアセンスとフラットな視点が大好きです。何度も読み返して、自分の一部になった言葉、たくさんあります。親ができることをこんなにシンプルにあたたかく教えてくれるブログや本はなかなかないと思うんだけどな〜…私も書籍化希望します!
    P先生、本当にありがとうございました。

  80. 匿名 より:

    時々こちらに来ては子供との関り方にヒントをいただき、クスッと笑える癒しをいただいておりました。
    時にはコメントも取り上げていただく事もあり、とても嬉しかったです。ありがとうございました。
    寂しくなりますが、まだこちらのブログには通わせていただきます。
    とりあえずバイチャ!バーイチャ!

  81. kana より:

    P先生、お忙しい中ブログを続けて下さったこと本当に感謝しています。小3から長女が不登校になり、先生のブログを毎日のようにチェックし、楽しみながら心の支えとして拝読していました。
    今では中3になった娘は、中学の不登校支援クラスにも恵まれ、学校に行かず寝てばかりだったころからは想像もつかないほど、明るく意志を持って好きなことに貪欲で勉強も頑張っています。あの頃の暗い気持ちの私に大丈夫だよと抱きしめてあげたいです。先生のブログは今でもよく読み返しに来ていますので、ぜひぜひ残していただきたいです。愛に溢れた楽しい情報、本当にありがとうございました!

  82. んちゃ より:

    このタイトル、さすがです!
    今までも重いテーマなのにクスッと笑える文章で何度も救われました。
    高校一年生で不登校になってから私も子供もどん底でした。そして、こちらのブログに出会えました。

    「むしろ不登校させてくれてありがとうございます」
    のくだり、号泣しました。
    そのほかにも数々の言葉に何度も救われました。
    今は通信制高校で大好きな数学を学んでいて気持ちも前向きになりました。
    全日制の環境が合わなかった。それだけなのに自分も子供も攻め続け…本当にこのブログに出会わなければもっと状況は悪くなっていました。

    P先生、本当にありがとうございました!
    私も書籍化、切望します!

  83. ぴよ より:

    P先生、素敵な言葉をたくさんくださってありがとうございました。
    ASD兄弟を育てながら、周りと比べて悩んだり、何かしないとと無駄に焦ってた私に「玉をみる」という一番大事なことを教えてもらいました。躓いたり、悩んだりした時に先生のブログを見返して何度も励まされました。
    寂しいですが、先生に頂いた言葉はずっと宝物です。本当にありがとうございました。

  84. とくめい より:

    びっくりしてしばし放心状態となりました(笑)
    先生のブログに沢山励まされ、うなづいて、初めてコメント書いたりしました。
    笑いに突っ走るところも好きでした。
    ありがとうございます!これだけブログ書いても身バレしたことないのなら、生身のp先生は、笑いのかけらもない別人なのかしら?(笑)
    どうぞお身体に気をつけてご活躍ください♪

    コメント欄の皆さんにも同志!という気持ちで読ませていただいてました。ありがとうございます♪

  85. mayo より:

    ショックと悲しみで泣いています。

    発達特性の強い子どもの子育てに悩む中でP先生のブログに出会い、たくさんの希望と元気と笑いをいただいてきました。

    我が子に該当する記事は何度も何度も何度も読み返しました。同じように悩むたくさんの友人にも先生のブログを紹介しいつも感謝されました。

    P先生の視点は独自で、勉強させられることばかりでした。その言葉はいつも温かく何度励まされたことが分かりません。また同じように悩まれている保護者の方々のコメント欄のメッセージにもいつも勇気づけられました。

    子育てに絶望していたものの、このブログによって命を救われた人だってきっといると思います。それくらい先生のブログは希望を与えてくれるものでした。

    こんなに素晴らしいブログが終わってしまうなんて残念でなりませんが、お忙しい先生のお身体も心配ですので無理なお願いはできません。

    どうか健康にはお気を付けになってください。P先生の益々のご活躍を心より祈念しております。

    どうしても感謝の気持ちを伝えてたくて初めてコメントさせていただきました。本当にありがとうございました。

  86. さみしい より:

    P先生にお伝えしたいことは沢山ありますが、一言で。
    大変お世話になりました。本当に本当にありがとうございました!!!

  87. pikoko より:

    今、小1の子が3、4歳だった頃、毎日癇癪がありヘトヘトになっていました。
    そんなときP先生のブログと出会い、それからずっと読ませていただいていました。

    何度も励まされ、自分の態度を(勝手に)反省させられ、面白おかしいギャグにホッコリさせてもらいました。

    内弁慶で繊細な子なので、これからもいろんな壁にぶち当たりそうですが、先生のブログをもう一度頭に叩き込んで生きていきたいと思います。
    今まで本当にありがとうございました。

    お忙しいと思われるので、どうかお身体に気をつけてお過ごしください。

  88. Lubi より:

    P先生ー!
    私も発達グレーな子供を育ててます。いろんなパターンを知りたくてブログ徘徊がライフワークです。こちらのブログは「P先生」を通してコメント欄を通して、発達の子育てを多方面から凝縮したコメントが溢れていて、とてもとても心強かったんです。P先生、コメント欄で学ばせていただいた皆様、お知恵をたくさんありがとうございました。
    こんな貴重なスペースはぜひ残していただきたいなと願っています。
    P先生のような先生がどこかで発達の先生としてがんばってくださってるんだなぁと思うとわたしも子育てもう少しがんばろうと思えます。
    ぽろっと更新されるのを楽しみにずっとフォロー続けます!

  89. ヒノ より:

    このブログは何度でも読み返したいのでぜひ残していただけるとありがたいです。

    オトナが合わせる、だってオトナなんだから!とか、
    あなたはそう思うのね、とか、
    考えてみればそれはそうよと思うことを、でもうっかり見落としちゃっている私たちにそっと差し出して気づかせてくれる。優しくて優しくて、どこまでも味方でいてくれるP先生ありがとうございます。

    このブログがなかったら気づけなかったこといっぱいです。
    あとから歩いてくるお母さんたちがこのブログを見てくれるといいなあと願うばかりです。

  90. ゴロ より:

    P先生、今までありがとうございました!
    子どもが学校に行けなくなった時に出会い、参考だけにとどまらず、気持ちの拠り所にさせて頂きました(現在子どもは躓きながらも元気に大学へ通ってます)!
    核心をつきながらも、淡々とネタをぶっ込んでくるP先生の語り口に、勿論、大切に向き合うんだけど、そんなに深刻になりすぎなくても良いんだなと良い感じに肩の力が抜けたものです。
    P先生、忙しいのかと思いますが、元気で幸せでいてください。
    最後にもう一度、ありがとうございました!

  91. みりん より:

    うちには現在中3の不登校ちゃん(不登校3年目)がいます。

    いろいろ調べた中で、未だに読み続けているのはP先生のブログだけです。

    先生の記事は、うちの娘を見ていて「よく分からん!」となっていたところを、スッと解してくれて、「そっかー、分からなくて当然なんだなぁ」と心が軽くなった記憶があります。

    これからもうちの娘の玉をよく見て、なるようになるさと心軽く過ごしていきたいと思います!

    欲を言えば、このブログしばらく残していただけたら嬉しいです。
    ただブログ維持、確かに費用も手間もかかりますよね…。
    書籍化も大変な割に利益は少ないと聞きますし…。
    うまい棒5000本くらいならお送りしたい(笑)

    少しずつP先生の記事、うちのPCにコピペして保存します!
    P先生、本当にありがとうございました!

  92. 匿名 より:

    コメントを残すのは初めてになりますが、本当に、何度助けていただいたか、分かりません。
    どれだけ言い聞かせても宇宙人のような我が子に対して、学校の先生から何度となくクレームを承り、疲弊していく中で出会いました。読み漁りました。
    そしてやっと、子供の行動や考え方が、腑に落ちました。
    心から、ありがとうございました。
    とても寂しくなります。
    また思い立ったら筆をとっていただけたら、幸甚です。
    本当にありがとうございました。

  93. チョコレート より:

    子供が不登校・発達に特性ありで本当に暗闇にいた時にこのブログに出会いました。先生の言葉から元気をもらい家族で乗り越え今まで過ごしてきました。現在、頑張って通っております。これからも壁に沢山ぶつかると思いますが先生のブログの言葉を思い出し、親は骨を拾うスタンスで少しずつ進んでいきたいと思います。どうかお体ご自愛下さい。
    ありがとうございました!!

  94. 匿名 より:

    ひたすら感謝です。面白いブログを続けてくれてありがとうございます。
    他人のブログなど誰一人チェックするようなタイプではなかったのに、先生のブログだけは読んでしました。
    たまにぶっ込まれるゲームネタ、アニメネタ、漫画ネタ、ネットミーム、自分が分からないものが出てきた時、悔しくなりました。
    そして、不登校の回に寄せたコメントをブログ内で取り上げてもらい、あまつさえ褒めてもらえた時、あれは本当に、本当に嬉しかった…(母親って褒めてもらえないから…)

    例えばパソコンのトラブル時に、ありがたい個人のブログが「備忘録だよ!誰かのためになーれ」と解決方法を残してくれるように、このブログも残り続けるといいなと思います。

    本当にありがとうございました!
    今後も無理なくポツポツ投下してください。

    ドラクエ、メタファーが控えていて、でもP3Rがまだ終わってなくて悩ましい親より。

  95. タケノコ より:

    アメブロのやめるフラグ「ご報告」タイトル見た瞬間、ガ〜〜〜〜ン&チーンでした・・・
    今でも娘の対応に悩んだ時迷った時、P先生の記事を見返しては参考にしてます。ありがたいことです。
    また、こちらにコメントされてる皆様のお話や言葉にも力づけられました。

    これからも配られたカードで勝負していきます。
    またお会いする日まで。お元気で。

  96. 匿名 より:

    アメブロのやめるフラグ「ご報告」タイトル見た瞬間、ガ〜〜〜〜ン&チーンでした・・・
    今でも娘の対応に悩んだ時迷った時、P先生の記事を見返しては参考にしてます。ありがたいことです。
    また、こちらにコメントされてる皆様のお話や言葉にも力づけられました。
    これからも配られたカードで勝負していきます

  97. ozstep より:

    P先生

    今までブログを続けて下さり、ありがとうございました。
    他にはない視点から、発達障がいの悩みを子供達を代弁する唯一のブログだったと思うので、とてもためになりました。
    息子が大変だった時に先生のブログに出会い、色んな気づきがあり、息子との向き合い方がいい方へ変わり、本当に助けられました。

    他の方もコメントされていましたが、本になったらいいなと思います。

    今までありがとうございました!
    これからも応援しています。

  98. 匿名 より:

    楽しいブログありがとうございました。
    こどもが不登校ですが、沢山救われました。
    これからもお元気で!!

  99. ひとことだけでも御礼を より:

    ありがとうございました。
    本当に、ありがとうございました。
    きっと、悩みの種類が変わるたびに、新たに感謝する部分が増えていくのだろうと思います。
    だから。
    先生、これからも、ありがとうございます。

  100. 朝はチーズパン より:

    そうなんですか。。。寂しいけどリアルの生活が1番大事ですもんね。

    子供の学校生活がうまくいかないと、家庭の空気ってほんとに重くなってしまって、人生終わった!みたいな。
    でもこちらに来ると、いやいや、終わってないし笑って思えるような、温かくて笑えるブログでした。
    ありがとうございました。

    この4月から子どもが新生活の適応に苦しんで荒れて、どうにもならなくなった時、
    先生が以前、村人がモンスターの世界に住んでいた、と書かれていてのを思い出し、この子もそうかもと思って話をしたら少しマシになりました。
    たくさん助けてもらいました。
    ありがとうございました。

  101. さとみぅ より:

    子育て支援の仕事をしている者です。自分の子どもも思春期で、ちょっとグレーががったところがあるため、先生のブログはとても勉強になりました。ありがとうございました。
    よろしければ、本として出版してくださるとありがたいです。たくさんの方の励ましになると思います。

  102. 匿名 より:

    うちには発達障害の子と、不登校の子がいたので、色々参考になったし救われました!
    ありがとうございます✨

  103. まる より:

    昨年小1の息子が不登校になり、
    路頭に迷いながら色々検索して
    こちらのブログにたどりつきました。
    クスッと笑える中に大事なことが
    詰まった先生の文章大好きでした。
    どれだけ救われたか…。
    ありがとうございました。

  104. 女子の母 より:

    先生、ありがとうございました。

    うわ〜、自然と涙出ちゃう。
    いつのまにか、先生の言葉を頼りにしていたことに気づきました。

    他の方のコメント見ても、
    発達障害が不登校のことって、千差万別で、
    なんも答えがないから、
    先生のブログ読んで慰められてた方が
    たくさんいらっしゃったことと思います。

    でも、先生も大変ですものね。
    本来のお仕事で、たくさんのお子さんを救っていらっしゃるわけだし。
    これからもお身体に気をつけてお元気で。

    わがままなお願いだけど、
    アーカイブ、消さないで欲しいなー。
    消しちゃうなら、全部プリントアウトして永久保存しておきたいくらいです。

    寂しくなるけど、
    また気が向いたら、宜しくお願いします。
    ありがとうございました。

  105. 匿名で より:

    先生、ホントにありがとーー!
    救世主でした

  106. ピンポン より:

    P先生…!今までありがとうございました。

    え、うまい棒5000本でいいの?
    買い取りたいwww

    それはさておき(o・ω・o)
    我が子ASD児の諸課題に四苦八苦しながらたどり着いたこちらのブログに何度救われたかわかりません。
    発達にまつわる、当事者にとっては時にシビアなテーマをカジュアルな文章で発信してくれる稀有な場でした。
    一旦おしまいになっても、先生の冒険の書は続くのですね。
    こちらも親子の冒険wに奮闘したいと思います。

    ワガママを言えば
    時々、羽を伸ばしに“作文”を書いてくださると、嬉しいです!
    お医者さんとしての診療とはちがう意味で、癒される人がいるのです( ´ー`)

  107. まり より:

    P先生ロスです…気持ちがザワついてます…
    娘が不登校になり、沢山検索した中でこのブログに出会いました。
    心が救われ、涙、笑顔、色々なものをもらいました。
    突然消えても困らないようにしておかないと。私も書籍化を望む1人ですが、それは先生の望みではないんですよね。
    これからもどこかにいらっしゃるP先生やこちらの読者の皆様の存在を心の支えに過ごしていきます。
    本当にありがとうございました。
    P先生もお身体を大切に、先生らしく幸せな生活を送られますように…

  108. プッチンプリン より:

    息子が中学で突然不登校になり、毎日不安で押し潰されそうな時に先生のブログと出会いました。
    ブログを読んでいると、そうそう!あるある!分かる〜って共感したり、書いてある言葉でドキっとしたり刺さったり⋯。
    いつも不安を解消してくれるのは先生のブログでした。

    お蔭さまで中学を卒業した今は、子供も親もストレスフリーの生活を送れるようになりました。

    今まで色々アドバイスありがとうございました。
    本当に感謝しています。

    またコロナが流行りだしているので、くれぐれもお身体には気をつけてお仕事頑張ってくださいね。

    ありがとうございましたm(_ _)m

  109. りんごあめ より:

    P先生
    ありがとうございました。
    うちの子らはとっくに小児科の年齢は過ぎた大人なのですが、先生のブログはとてもためになり、散りばめられたダジャレが私の年齢にジャストフィットで笑、いつも更新が待ち遠しかったです。
    またいつかお会いできる日を待っています。
    もし会えなくても、このブログの内容をバイブルにします。
    ばいちゃ!

  110. はるまるま より:

    息子が2才の頃こちらのブログに辿り着き、気づけば息子5才になっています!!!!
    こんなに長いことお世話になっていたのですね。
    もちろん過去記事も遡って読ませていただきました。
    難しく考えずに子どものことをちゃんと見つめていればいいのか、と当たり前なのに忘れがちな大事なことをP先生に教えていただきました。

    ここへ来るのは私の生活の一部だったので寂しいですが、、、
    感謝の気持ちでいっぱいです!ありがとうございました!

    (新しい投稿はなくても、みんなで維持費出し合ってこの場を残したい!!!!笑)

    P先生お元気でいてください!

  111. 晴れたらいいな より:

    泣きそう…

    発達凸凹長子が不登校ど真ん中などん底の時期にP先生に巡り会い早6年…
    面白いブログあるよー、なんて言いながらゲラゲラ笑いながら読み始め、最悪だった親子関係を繋ぎ止めてくれたのも、発達凸凹不登校児との接し方を根本的に見直させてくれたのも、P先生のこのブログでした。

    めっちゃ目から鱗で、肩の力抜けた母に少しずつなれました、本当に感謝しています。
    不登校の長子も、不登校の現実、発達凸凹の現実も、他人事のように「あーそんな人いるよねぇ(ケラケラ)(母:お前だよ)」

    マジな話なんです!

    世に出回っている不登校対策本のどれよりも参考にさせてもらいました。

    また細くでも長くでもまたお会いしたいです。

    ありがとうございました。

  112. ぴよ より:

    少5のsad娘が小学校入学直後から行きしぶり、強迫的な行動 不安の強さが溢れ出て、慌てて発達外来さがしたら 半年待ち。
    「発達外来 半年待ち」で検索したらp先生のブログと出会いました。

    発達障害のこと、hspのこと、不登校のこと。手探り、お手上げ状態だった時に何度も読み返して親として学校に行かない娘にどう接するか。親として学校にどう交渉するか。
    pせんのブログと出会わなければ、娘のことをもっと追い詰めていたかもしれないし、私自身も追い詰められていたかもです。

    本当に本当に.ありがとうございました。
    できれば、このブログ 残していただけるとありがたいです。

  113. 雨ののち晴れ より:

    いつも先生のブログを楽しみにしています☆

    先生のブログに出会えて自分が変わり今は人生で一番自分の事が好きです。

    子供達との雑談を宝物にして
    子供達の玉を見て
    子供達に合った環境を整えています。
    たくさん失敗して
    失敗したら骨を拾う

    毎日クタクタに疲れますが
    少しずつの成長が嬉しいです。

    下の子はMPを上げることを第一優先にお家生活を楽しんでいます。

    3年半の不登校生活でしっかり自分と向き合って自己理解した上の子は
    少数のいつものメンバーで落ち着いて活動できるようになりました。

    先生に影響されてドラクエも息子に勧めました(^^)

    私は不登校の子供達に寄り添いながら
    いろんな趣味にチャレンジしています。
    この4月からは先生のブログを復習する為に
    昔の記事をノートにまとめていました(^^)

    たくさん救われたなぁ〜と思い返し
    涙とともにまとめていました。
    たくさんの学びをありがとうございました!
    感謝してもしきれません。

    最近はお仕事が忙しくなられたんだな、と思っていました。

    書こうと思うのをやめる、

    とてもいいですね!!

    お身体に気をつけて無理をしないでください。
    先生との出会いは私の宝物です☆
    ありがとうございました☆

  114. てつこ より:

    本当にありがとうございました。
    P先生のお話は、いつ何度読んでも気づきと学びがありました。あと、楽しかったです。
    またいつかお会いできますように…

  115. きなきな より:

    P先生

    先生の最後のブログ
    ドキドキしながら読んで
    「おすすめ!厳選記事!」と書いてあるところ、
    アッ!これ、ずっと見たかったやつだぁ~と
    思って長押ししてしまいました

    先生、本当に長い間おつかれさまでした
    先生のブログに何度も何度も救われました
    一緒に頑張っている保護者のみなさまのコメントにも、何度も何度も救われました
    先生、みなさま、本当にありがとうございました

  116. P先生お元気で より:

    息子が小4で不登校になり、家から一歩も出られず、死にたいと叫ぶ息子に為す術のなかった時にP先生のブログに出会いました。
    P先生のわかりやすく優しい言葉にどれほど救われたか。日々勉強し実践しました。
    24時間一緒にいるしかなかった不安定な息子
    は中2になり、今では部活に遊びに家にほとんどいません!眩しいほどの青春してます。
    本当にたくさんたくさん助けていただきました。ありがとうございました。

  117. こあら より:

    P先生のブログに出会えなければ、家を安全地帯に出来なかったと思います。

    担任にも娘の思考回路を説明するのは困難でした。
    (読んでもらいました)

    今までありがとうございました。
    長文派、脳裏に浮かんだ事を文書化するのが得意ですが、組み立てて送信するまでにかなりの時間をかけていますよね。
    お忙しい中、ありがとうございました。

    突然消えても困らないように対策します!
    が、季節号として時々発信して頂けるとうれしいです。

  118. みな より:

    ブログの終わり方も先生らしくてさすがです!今後、急に更新されてても、急に消えてても驚かないと思います(^^)先生のブログが一番の心の支えでした。お疲れ様です。ありがとうございます。ほよよ。

  119. 匿名 より:

    P先生
    本当にどこを読んでも、後味が悪くなるような文言は1ミリもなく、私たちに前を向き直させてくれる内容。
    不登校からおだやかな生活を得るきっかけは、P先生のブログ以外に見当たりません!
    読めなくなるのかー、どうしよう、右往左往しかけましたが、いや、もう充分自分の中に落とし込めているとしんじて、先生の益々のご発展をお祈りしております。
    本当にありがとうございました!

  120. パルプンテ より:

    ありがとうございました

  121. あいこ より:

    今までP先生のブログに支えられたり、参考になるのにくすっと笑える文章力本当に大好きでした!お医者さんなんだから忙しいですよね。また首をながーーーくして待ってますのでお時間ができたら何か参考にならなくても(笑)書いてください!

  122. 匿名 より:

    P先生、ありがとうございました。たくさんの気づきをいただいて、わが子の持つ玉への理解が深まりました。
    また、不登校とはなんなのか、ということも結論付けることができました。感謝しています。
    ご健康で、いつまでもご活躍されますよう、願っております。

  123. ぽん より:

    うわぁ、ショックですが、本当に
    先生のような方がいらっしゃること、ブログ越しでも出会いに感謝致します。楽しく心が軽くなる、気づきをたくさん頂ける記事をありがとうございました。いづれ書籍化お願いしたいです。だいじなとこ、ぼちぼちメモしておこうと思います。

    まだまだ何回も読み返したい記事、たくさんあります!

    日本のどこかで、たくさんの子供たちが先生に出会い、困りが解決していきますように。本当に、先生のような方がいるだけで、嬉しい気持ちになります。どうかずっと、お元気で(*´▽`*)

  124. nico より:

    できることならやめないでほしい、せめて残していてほしい、いや書籍化してよ…とも思ってしまいますが、大人だから我慢我慢
    日本のどこかにP先生が存在してると思うと困難にぶち当たっても乗り越えていけそうな気がします
    P先生のブログに出会えて本当によかったです
    ありがとうございました

  125. きのこ より:

    P先生、お忙しい中、今まで素敵なメッセージをたくさんありがとうございました。
    発達グレーゾーン当事者で、悩みながらグレーな子供を育ててきた私‥
    先生のブログは、胸にストーンと落ちる言葉ばかりでした。
    ずっと誰かに言って欲しかった言葉を、いっぱいもらいました。
    先生の楽しい文章が読めなくなるのは残念ですが、きっとどこかで悩める親子達のそばに寄り添って下さってるのだろうなぁ‥と思うと、気持ちがほっこりします。
    今までありがとうございました。
    お体大切に。ご自愛くださいませ。

  126. めろん より:

    不登校三年目の息子も、おかげさまで元気に過ごしております。P先生の不登校を「今で良かった!」って考え方、ホントそうですね!最高!ありがとうございました!

  127. かなっぴー より:

    P先生、今までありがとうございました。
    先生の今までの記事、本にしたら世の中の悩める母達のバイブルにきっとなります。出版希望します!

    私は、息子が不登校になり、「不登校」でワード検索をしているうちに先生のブログにたどり着きました。今でも、先生のブログで不登校のカテゴリーで読み返しています。

    先生の記事を読んで、勇気づけられて、安心感を得ても、日々の生活で不安になる瞬間がちょくちょくあるんですよね。そういう時に、何度も読んで安心感を得てます。先生のブログはそんな存在でした。

    先生が思っているより、何万倍もこのブログは悩める母達を救ってきていると思います!

    本当に本当にありがとうございました。

  128. Reちゃん より:

    大変溜(ため)❓になるblogで、参考と云うより実践も兼ね行動しました。 大切な文(blog)はプリントアウト・ブックマークもドレだけ沢山保存させて頂き、有難うございました。🙇🏻
      拜 拜

  129. こまさん より:

    ガーーーーーン。。ショック過ぎて、言葉が出て来ない、、でも薄々こんな日が近づいている気もしていました(T_T)
    私にとっては1年と数ヶ月、贅沢すぎる時間でした。息子の不登校が終わってからブログに辿り着いて

    私の語彙力、文章力ではP先生に伝えたい感謝の気持ちMAXを表現する言葉、message見つかりません。

    むしろお仕事されながら、よくコンスタントに更新され、すごいと思っておりました。
    先生のブログは珠玉、バイブルなんです、ずっと見れたらなぁと思いつつ、維持費もかかるとのことで。。

    子供みたいに、びぇーーんと泣きたい気持ちいっぱい。でも先生のブログに出会えたことに何より感謝しております。
    ありがとうございました。。
    (まだ信じられない気持ちも…半分)

    先生、どうかお元気でご活躍くださいね!

  130. つるこ より:

    先生、ありがとうございました。

  131. 悩めるいち保護者 より:

    息子が大変な時、必死でネットを漁り、不登校ビジネスの宣伝などに右往左往した末、先生のブログに辿り着きました。たくさんの事に気づかされ、本当に救われました。今まで心の支えになってくださり、感謝で一杯です。
    とてもショックですが、先生の生活も当然大切で…。どうぞお身体に気をつけてお過ごし下さい。
    今困っている周囲の方にもお勧めしていますし、私も何度も読み直したいので、残していただけるととてもありがたいです。
    本当に本当にありがとうございました。

  132. pino より:

    不登校の親に寄り添ってくれて、時にはクスッと笑わせてくれる文章に本当に救われました!

    P先生のような小児科の先生がどこかで頑張ってくれていることが嬉しいです。

    今までたくさんの気づきをくれて、本当にありがとうごいました♡

  133. sky より:

    p先生〜薄く、細くでもよいから、1年に2〜3回でも良いので、終わらないで〜の気持ち満載です
    沢山、沢山救われ、参考にしてきたことがいっぱいあります
    なんだか一気に心細さでたまりません
    また時間ができてフッと思い立ったら記してください
    p先生のブログは本当に希望の光ですがって見ていました
    日々の診療のお忙しさの中、沢山の記事をありがとうございました
    お身体にどうかお気をつけて…
    再会をお待ちしています👋

    • m より:

      スカイのブログ、のスカイさんではないですよね?違ったら申し訳ございません。もしそうであれば、大変、参考にさせていただいておりました。今でも過去記事読んでおります。ありがとうございます。

      P先生いつもありがとうございます。残念ですが、また、どこかで楽しくrefresh& upliftingさせてくれる文章にお会いできる事を願って、、ありがとうございました!

  134. ぼん より:

    P先生がブログを始められた頃、息子がどんどん大変になっていく時期で。どれだけためになりどれだけ励まされたことか、感謝してもしきれません。不登校の最中も先生の言葉を信じ前を向けたこと、今は学校もバイトも頑張る子に成長し、よい親子関係を築けていること、お伝えしたいこと沢山あります。
    先生の楽しいブログが大好きでした。本当にありがとうございました!
    (いつでも戻ってきてください😁)
    P先生の今後のご活躍、お祈りしております。

  135. こうとも より:

    P先生

    先生がブログを立ち上げて、おそらく1ヶ月たたない頃、偶然このブログに出会いました。
    この偶然は本当に運命だと思いました。
    どれだけ救われたか。どれだけ発見をいただいたか。

    本当に本当にありがとうございました。

    そしてお疲れさまでした。
    世の中が通常運転になってきて、先生のお忙しさも加速度的、と想像します。
    どうぞお身体を大切に、今後のご活躍をお祈りしています。
    (最初で最後のコメントです)
    バイチャ😆

  136. ut より:

    P先生

    楽しいブログありがとうございました!
    ( ・∀・)

    何度も何度も励まされ、時には涙し、背中を押されながら、P先生のブログは育児の応援歌でした。

    お陰さまで、娘とも仲良く過ごせています♡

    先生の未来に幸あれ!
    ドラクエ、私も参戦します。

    P先生、本当にありがとうございました。
    キ~~~~~ン(^_^)/~バイチャ☆

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です