Categories: 心理学

アクティブなのに疲れやすい

アクティブでパワフル、刺激を求める。

なのに人一倍疲れやすい。

 

こんな人がいる。

 

しかも、疲れると不機嫌になる。

自分から首を突っ込んだくせに、ぐったり疲れ、挙句家族に当たるときたもんだ。

 

まったくもうっ。

 

アクティブ

アクティブな子。

 

刺激を求める。

トラブルには自分から首を突っ込んでいくし。

気になると手を出さずにはいられない。

 

イベントがあれば張り切る。

部活も生徒会も係活動も習い事もバイトも、色々やりたい。

いつもケンカになる乱暴なガキ大将に、よせばいいのに自分から近づいていく。

 

アクティブなんですよ。

好奇心旺盛で冒険心が強い。

やりたいことがいっぱいで、ウズウズしちゃう。

平凡な毎日なんて、つまんない!

 

でも疲れやすい

その一方で、同時にとても疲れやすい性質を持つ。

 

イベントは張り切る。

張り切り過ぎて、事前準備で燃え尽きちゃう。

あれこれシミュレーションし、トラブルを先回り。

頑張り過ぎて本番にはクタクタ。

 

遠足は、前日の晩にワクワクしすぎて寝られず、当日はぐったり。

※あ、ストレスって悪いことばかりじゃないです。

良いことや楽しいことも、立派な刺激であり、ストレッサー(ストレスの元)です。

 

自分からトラブルに首を突っ込んだくせに、流れ弾に当たって大ダメージときたもんだ。

そんなことになるなら、最初からやめときゃいいのに。

まったく。

 

身体が勝手に動いちゃう

HSCの、特にHSSタイプに多いでしょうか。

あと、ADHDとASDとを合併した人とか。

 

アクティブに動きたがるんだけど、疲れやすい。

相反する二つの特性を持つ人って、やっぱりいるんだと思う。

真逆の特性が同居する人質問をいただいた。 忘れ物が多く、衝動的で。 でも繊細で、感受性が強い。 って子だそうな。 ...

 

しかもこのタイプ、人目を気にする人が多かったりする。

疲れやすいってことは、人に気を使っている可能性が高い。

だからぐったり疲れちゃうわけで。

 

こんな子は、「外」では爆発しないよう最大限頑張る。

で、「内」で爆発する。

そう、内弁慶なタイプだ。

内弁慶は大成功!「内弁慶な子」の相談を受けることがある。 学校ではいい子だったり、大人しかったり。 むしろ優等生だったり。 ...

 

女の子
今日は疲れたからお風呂に入りたくない!

 

男の子
今やろうと思ってたのにお母さんに言われて、やる気なくなった!

 

疲れると、明らかに攻撃的で反抗的。

屁理屈や言い訳、かんしゃくで親御さんと衝突することがあるようだ。

 

自分で勝手に動き回って、勝手に疲れて、人に八つ当たりなんて!

親だって仏様じゃないんだから、イラつくわよっ!

 

ね。

ムカつきますよね。

親から見たら意味不明だし。

どう接するのが良いか、質問を受けた。

 

 

これさ。

もう、しょーがないよ。

しょーがない。

 

事故だよ。

事故じゃないかもだけど(本人が勝手にやってるんだし)、もう、事故ってことでいいよ。

答えられない質問って、こんなの。外来では、基本的に患者さんの「困りごと」を聞いている。 医学的な観点から、トラブルの理由を推測し、対処法を...

 

原因は特性だ。

どーしても首突っ込みたくなっちゃうのも特性だし。

刺激を受けやすく疲れやすいのも特性。

 

特性。

つまり生まれつき。

 

疲れるならやめときゃいいのに。

 

ね。

でも、それができないんですよね。

身体が勝手に動いちゃうんだ。

 

 

こんなときは、必要最低限の指示だけ出して、あとは放っておいてよいように思う。

翌日落ち着いたときにでもアドバイスしてやってください。

 

あなたは人一倍疲れやすいから、いっぱいいっぱいにならないよう活動量を調節できるといいね。

 

こんな感じで。

八つ当たり中に言っても、多分耳に入らない。

落ち着いたときが良いと思う。

 

 

もちろん、またやる。

繰り返す。

 

そりゃそうよ。

やりますよ。

 

無駄にアクティブに動いて、無駄に疲れ、無駄に親に八つ当たり。

十中八九やるね。

そしてまた親御さんを怒らせる。

 

けど、この繰り返しで良いのだと思う。

大人になったときに、「自分は疲れやすいから活動量を調整しよう」と自覚しているのが目標。

大人になったときにいい感じに自己理解している、を目標に。

 

だから、今はしゃーない。

子どものうちはしゃーないです。

 

大人になったときに自己理解しているように

多分、自分でも振り回されてる。

その時はどーしても首突っ込みたくなっちゃうんだし、その時はどーしても八つ当たりしちゃうんだ。

 

どーしてそうなるのか、自分でもワケわかんない。

ただエンジンに突き動かされるように、行動せざるを得ない。

自分でワケわかんない。

 

めんどくさい?

でもさ、この特性って長所でもあるんだよね。

 

刺激を求める

かつ

疲れやすい

って、一見短所のようだけど、長所でもある。

 

刺激を求めるのは行動力があるってことだし、疲れやすいってことは気遣いができるってことだ。

行動力があって、かつ気を遣える人。

それって最強じゃん?

特性をうまくいかせば、ものすごい成功しそうじゃん。

 

持って生まれた特性は、何がいいとか悪いとかではないんだと思う。

自分の特性をよく知り、戦略を練ることなのだろう。

 

 

ってことで、子どもの時分にたくさん失敗させてあげてください。

「外で出さず家で八つ当たり」は、まぁ許容範囲ってことにしてください。

内弁慶は大成功ってことです。

親御さんは大変ですが。

pediatrician-p

View Comments

  • はじめまして。いつもP先生のブログが心の支えになっています。
    高校生の娘がまさにこんな感じです。
    どうみてもキャパオーバーのことをして、大丈夫大丈夫といいつつも、終われば疲れ果てて、寝込んでイラついてこっちに八つ当たり。
    起立性調節障害の疑いもあって、ちょくちょく体調を崩し、そのたびに振り回され、元気になれば忘れてまたキャパオーバーのことしちゃうの繰り返し。自分でもどうしていいのかわからないんだろうなと見ていて感じます。
    八つ当たりは仕方ないんですね。でも当たられるたびにこちらの心が折れそうになります。。。

  •  はじめまして。ずっと「読む専門」で、このブログを心の支えに、子どもと関わってきました。ちょうど、ここ1週間の高校生の娘の状態と同じです。「あれもやりたい。これもやりたい。でも、時間が無い。と言いつつ、また新しいことを学校で引き受けたり…。」親から見て、明らかにオーバーワークになるのに、冬休みにかけて、てんこ盛りの予定を立てていました。
     年末になり、親に当たる当たる当たる状態です。ですが、当初の予定はせず、ぐっすりお休み中です。起きたらまた、「お母さんがいるから(話しかけたりしないよう気を使って生活してますが、気配を感じて勉強できないとのこと)、一人暮らししたい。」と言うのかな?疲れたら、人に当たるのは仕方無いのですね。言われ続けるのも辛いけど、あと1年だと思って耐えます。高校卒業したら、少しは良くなるかな?
    ああ、当たるのは、宝くじだけでいいのに…。

  • 今回の記事は私そのものです。
    無茶苦茶アクティブ、好奇心の塊、サービス精神旺盛です。しかし疲れます。
    事件が起こると、良かれと思って近寄るんですよね。で、いつのまにか渦中にいるんです。渦に巻かれちゃう…
    こんな自分の特性に気付き、首を引っ込めているつもりなんですがね、いつの間にかニョキニョキって出しちゃうんですよ。カメみたいに…
    そして傷ついたら甲羅に篭るというサイクルの私の人生…浦島太郎みたいなパートナーに出会えたので、なんとか幸せです。

  • P先生
    こんばんは。
    これ…完全に大人になったのに、わたしの仕様書みたいな(笑)
    疲れ果てて、エンジンが切れ
    そのあと一定期間引きこもっておとなしく過ごします。エネルギーが溜まるまで…
    子供ならその辺の采配が出来ず、家族に当たってしまうとかも仕方ないですが、大人の私はいかんですね。

    今年も先生の記事に、時々つっこみながら励まされ涙しました。
    コメントを書いている方々にも、同士がいるようで心強く、どこかで頑張っておられるママの存在に勇気付けられました。
    また来年もよろしくお願いします。

Recent Posts

鉢ごと移動しろ! 詳細

  合う場所で咲けば…

4週間 ago

ぼくのかんがえる「さいきょう」のはったつしょうがいりろん

結局この子には、発達障害がある…

1か月 ago

発達特性と山 〜特性は標高で考える〜

発達障害は、山に似ている とい…

2か月 ago

医者って、30分の診察で発達障害がわかるものんなの?

発達外来の初診。 これまでの経…

3か月 ago

子どもがうまく育っているサイン

興味深い議題だ。  …

3か月 ago