Categories: 不登校

学校の勉強に意味はあるか 〜ひき算って要る?〜

不登校で、学校に行っていない。

自宅学習も、やってない。

 

生きていく上で必要な、基礎的な勉強だけはしてほしい。

読み書き計算くらいは……。

 

勉強する意味

不登校の子の勉強の相談を受ける機会は多い。

不登校って、自宅で勉強している割合の方が少ない。

たいてい「ノー勉」なわけだが。

 

親御さんは基本的に、「最低限の勉強はしてほしい」というスタンス。

学校に行かなくても、基礎的な学力がついていないと、後で詰むと。

 

一方子どもは。

 

女の子
学校の勉強なんて意味ないじゃん。

漢字が書けることが、分数の割り算が、将来何の役に立つって言うのさ!

 

 

勉強についての、僕の個人的な意見はすでに結論が出ていて。

なんのために勉強するかと聞かれたら、

  1. それなりに使うから
  2. 一般教養として

の2点を挙げる。

だからまぁ、「しないよりはした方がいいんじゃね?」というスタンス。

なんのために勉強するの? かれこれ3年ほど不登校の子。 「学校は行かない」と自分で決め、自宅で楽しく過ごしている。 特に問題ないと僕は...

 

だが、納得できない人(特に子ども)もたくさんいるだろう。

すごく理解できる。

 

女の子
使わない知識の方が圧倒的に多いのに、膨大な時間をかけて勉強するなんて無駄無駄無駄ァ!

そして学力で人を判断する社会なんて、こっちからお断りじゃ。

必要になったらそこから知識つけるし。

 

おぅ。

残念ながらわかるわ。

 

なんのために勉強するか

 

不登校の子と接する上で、常に鼻先にぶら下がっている命題だ。

 

ひき算は必要か

動画を見た。

 

ホリエモンと成田悠輔が、「ひき算は必要か不要か」について話している動画だ。

多分、ググれば出てくる。

 

成田:ひき算ができないと困る。コンビニで計算ができない。

堀江:ひき算要る? コンビニで計算、する?

↑二人のスタンスはこんな感じで。

 

僕はダイジェスト版を見ただけなので、詳しい論拠は知らないんだけど。

多分、それぞれにスゲー理論があるんだろうけど。(二人ともヤベー天才だからね)(ガチで頭の良い人たちだと思う)

 

触りの部分を見ただけだけど。

僕は思ったね。

 

ほぅ。

興味深い。

 

ひき算は要るか。

四則演算は必須か。

 

で。

僕なりに考えた。

自分で、ちょっと面白いと思う説が出てきたんだ。

 

ひき算、いる?

次回、僕の考えを書いてみる。

 

もちろん、この命題に絶対の正解などない。

成田悠輔の意見も正解、ホリエモンの意見も正解、あなたの意見も私の意見も全部正解だ。

その上で、どう納得するか、どれを採用するかなんだけど。

 

 

僕の考えは明日書くとして。

これについて、

我こそは!

と思う方がいたら、コメントに書いてほしい。

 

ひき算って、いります?

 

多様な意見が知りたい。

参考にしたい。

 

 

ちなみに、僕の意見はもう書き終えている。

コメントを読んで書き換えることはしない。

なので、僕のことは気にせず、「あなたの意見」として書いていただけると嬉しい。

 

あ、今回は「ひき算」限定ね。

勉強全般とか、学校に行く意味(コミュニケーション面含む)とかまで言及すると、収拾つかなくなるので。

聞きたいのは四則演算とか簡単な読み書きとか、『超』基礎的な学習のこと。

なんだけど、「漢字は将来的にはタイピングになる」とか言い始めるとキリがないので、あえてひき算に限定する。

 

ひき算ね。

小学校1年生で習うやつ。

 

いりますか?

いらないですか?

 

それはなぜですか?

pediatrician-p

View Comments

  • 不登校気味の娘に夫がかけた言葉です。

    「悪い人に騙されないために勉強は必要だ」

    つまり引き算であれば、電卓等使えない場面では、自分の頭で計算できなければ騙される可能性があるということですかね。

    明日のP先生の答えが楽しみです!

  • 引き算必要、に1票です。

    スマホがあって使い方を知っていれば、不要、かもしれません。

    日常的に買い物をする時には必要。
    所持金から買い物した合計額を暗算する時。
    足し算していって、最後は引き算。

    以前パン屋さんでの出来事。
    トレーに山盛りパンを積んで、会計に来たおじさん。
    合計金額2000円超え。
    レジで金額を告げられ、「なんでパンがそんなに高いんだ。ここは悪徳商売か。いらない、全部返す。こんな店つぶれてしまえ。」
    → 実話。でも所持金より足し算。

    特性を持っている方だと思います。
    計算機をもっていれば、自分で計算しなくてもオッケー。

    他には「15分後に戻ってきて下さい」とか。
    持ち帰りを依頼した場合、修理を依頼した場合等。
    所要時間の計算。
    出かける時間が決まっていて、仕度にかかる時間を引く。
    給料から生活費を引く。
    家を借りる時、毎月の収入から支出を引く。
    この賃貸料で生活できそうか。

    日常で使う計算は、机上より暗算ですね。
    でも、小学生レベルの計算が出来れば、だいたい生活出来そうですね。
    引き算って、見通しを立てるものかも。

    余談ですが、私は算数、数学大キライでした。
    XYが出てきたあたりから、学校を爆破したいと思ってました(笑)

  • わーい、お題をありがとうございます。
    いつも読んでいるファンです。これを機に初コメントさせて頂きます。

    引き算、いるに1票です。
    引き算したら心がはれつしそう、とかの場合はやらなくてもいいと思うけど。無理なくやれるタイミングが来たら、できたほうが日常が楽しそう。

    500円玉握ってコンビニ行って、バラバラバラバラ駄菓子選んで、あといくら使えるかなーって、分かるほうが買い物ワクワクするかなと思うので。

    でも、もしかしたらこの記事のプンプン子ちゃんも、買い物行ったら無意識に引き算してるかもですよね。

    その場で「今引き算使ってるじゃーん!やるぅ〜!」って指摘してあげたら、引き算の良さに…気づくかな?どうだろう…。こればかりは、その子のタイミングなのでしょうかね。

  • 予算2000円で買い物をするときも、2000円から手に取った商品の値段を引くのではなく、足していって2000円に近づけるということをしています
    海外のスーパーではお釣りの額を足し算で導き出すという話を聞いたことがあります
    足し算より引き算のほうが頭は使うので(1の位が足りないから10の位から1借りてくるみたいな)疲れるなーとは思います

    ここまで言っておきながら断言する勇気が無いんですが、ひとまず「いらない」に1票

  • 連投ですみません。言葉足らずでした。
    正しい答えは計算機の使い方を知って入れば良いと思っているので、やり方を知っていれば良いのかなと。

  • この場合の「出来る」とは計算の仕方を知っているのか、それとも正しい答えが出せるのか、どちらを問うているのか分かりませんが、私は引き算のやり方(どういう時に引き算を使ったら知りたいことが判るか)は知っていた方が生活する上で便利だと思います。

  • 上?下?のコメント、
    足し算より引き算が大丈夫、じゃなくて、大事、でした汗

  • いつもありがとうございます!
    お題、楽しい!!
    とりあえず動画を見ずに考えてみます。

    引き算、、前提条件によっては「いる」し、条件によっては「いらない」し、難しいけど、、、敢えて条件なしで、、、
    いる!
    に一票入れたいと思います。

    理由は、必須のものが減っていったときにどうなるか分かるために必要だから。
    過ぎたるは及ばざるが如し、とは言っても、やはり足りないと絶対に困るものもあるので、ここは足し算より引き算が大丈夫!とまで主張してみます。
    10個木の実があって(パンの実的な)毎日一個食べたら、10日で無くなるよ、とか、飲み水無くなったら困る、とか。

    他の人の意見も明日の先生の意見も、楽しみです!!
    毎日疲れるから、明日の楽しみができて嬉しい♪

Recent Posts

質問に答えます⑧

これでラスト!   …

23時間 ago

質問に答えます⑦

迷わずいけよ、行けばわかるさ。…

2日 ago

質問に答えます⑥

アムロ、いきまーす。 &nbs…

3日 ago

質問に答えます⑤

まだあるね。   診…

4日 ago

質問に答えます④

いってみよ!   &…

5日 ago

質問に答えます③

じゃんじゃんいってみよー。 &…

6日 ago