Categories: 起立性調節障害

過敏性腸症候群 (起立性調節障害との関係とか)

うちの子、 登校の時間になると毎朝トイレにこもるんです。

 

過敏性腸症候群。

お腹が痛い病気。

便秘の子もいるし、下痢の子もいるし、便秘と下痢を繰り返す子もいる。

 

男子にやや多いだろうか。

でも女子も結構いる。

 

検査では特に異常がない。

なのに急にお腹が痛くなる。

冷や汗をかいて動けなくなるくらい、すごーく痛くなる。

 

トイレに駆け込み、出てこられない。

下痢をすると腹痛が楽になる。

でもまた痛くなる……。

 

 

どんな症状?

通勤・通学中の急行電車。

急に痛くなる。

 

使徒、襲来!

 

でもすぐにトイレには駆け込めないし、我慢するしかない。

次の駅で降りる? でも降りたら遅刻するし。

お、ちょっと楽になった。

いややっぱりイテテテ……誰か助けて!

肛門のATフィールド、全開!

早く電車から下ろしてー!

 

これが月に数回起こる。

いつ起こるか読めない。

自宅でゆっくりしている時ならいいけど、授業中や部活中、通学途中なんかだと困っちゃう!

 

しょっちゅう痛くなるとき

典型的には月数回なんだけど、しょっちゅう痛くなる子もいる。

毎朝トイレにこもって出てこない子。

週に4−5回、時間はランダムという子。

平気な時期は全然平気なんだけど、テスト前とかストレスがかかると連日痛くなる子。

 

 

これが困っちゃう。

月1−2回程度なら、生活にさほど支障がない。(その時は痛くて困っちゃうのはそうなんだけど)

なんとかやり過ごし、「普通に」生活することは可能だ。

 

でも、しょっちゅう痛くなっちゃう場合。

つまりしょっちゅう使徒が襲来する場合。

「普通に」生活するのが難しい。

授業中に痛くなったら困るし、通学電車で痛くなると困るし、人の目があるところでトイレに駆け込むとか無理だし! エヴァのパイロットってバレちゃまずいし!

 

 

痛みで困り、困り感がストレスとなりさらに痛くなって。

 

「学校で痛くなったらどうしよう」

そう思えば思うほど登校のハードルが上がる。

 

「今日はお休みしようかなー」

遅刻やお休みが増えると、罪悪感からさらにお腹が痛くなって。

 

「無理すれば行けるかも。やっぱ行けないかも。でも……」

そんなことを考えるうちに、毎朝トイレにこもるのが日課になってしまう。

 

なぜお腹が痛くなるの?

原因は諸説あるようだが、僕は『自律神経失調』だと思っている。

出た、自律神経。

なんでもかんでも自律神経のせいにしやがってこのヤブ医者!

 

そうなのだ。

メンタルが関与する身体の症状には、少なからずこの自律神経が関わっていると思っている。

起立性調節障害然り、頭痛然り、不眠や倦怠感や食欲不振も然り。

 

 

 

自律神経。

ざっくり、『がんばる神経』と『リラックス神経』のこと。

このバランスが崩れると、様々な症状が出る。

 

 

消化管はリラックスしているときに働く

緊張しているとお腹がすかないでしょう?

昔の人だって、狩りの最中にお腹がすくと困ってしまうでしょう?

高級フランス料理店ではマナーとか気になって料理の味なんかわからないでしょう?(僕だけ?)

友人代表のスピーチを頼まれた結婚式では、自分の出番まで食事を楽しめないでしょう?(僕だけ?)(あ、僕友達いないんだった。結婚式とか呼ばれないんだった)

 

 

緊張していると消化管は働かない。

ゲンドウじゃなくて、ミサトさんと食べる食事がおいしい。

 

 

 

で。

過敏性腸症候群の子は、『リラックス神経』の働きが弱いのだと僕は考えている。

特にストレスがかかっているときなど、常に緊張状態。

がんばる神経』が優位の状態が続く。

 

  • すると、おなかが動かない。(これが続くと便秘)
  • 動く時は、今まで動かなかった分過剰に動く。(これが下痢)

 

これが過敏性腸症候群の正体だと僕は思っている。

 

起立性調節障害との関係

起立性調節障害。

朝起きられないとか、めまいとか立ちくらみとかの病気。

過敏性腸症候群の子は、たいてい起立性調節障害を合併している。

起立性調節障害ってナニ? ①起立性調節障害 成り立ち...

 

どちらも自律神経の乱れが原因となる病気。

特に、『がんばる神経』が優位になりやすい。

リラックスが下手。

 

 

だから、努めてリラックスしてくださいとお話ししている。

ストレスを溜めないように。

なんだけど大抵ムリなので、休めるときはしっかり休むようにと言っている。

夏休みとかちゃんと休んでね! 今だよ!

 

基本的に『真面目ないい子』に多い。

起立性調節障害もだけど、過敏性腸症候群もそう。

デフォルトだと頑張りすぎてしまうので、頑張らないようにとお伝えしている。

 

❌逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ

⭕️笑えばいいと思うよ

 

休めるときはゆっくり休んでほしい。

ストレスが軽減するとお腹の症状も連動して良くなる。

シンクロ率400%だ。

 

薬とか

出すけどあんまり効かない。

それよりストレスをなんとかして。

以上!

 

予後

進学などの環境変化を機に、症状が劇的に改善する子は多い。

やっぱり原因はストレスなんだと思う。

 

 

でもまったくゼロにはならなくて。

月1−2回くらいトイレに駆け込む日があったりする。

 

「でもまぁ、別に困らないです」

 

そう言って笑う子が多い。

 

授業中に痛くなったらとか電車で痛くなったらとかみんなの前でオナラしちゃったらとか、あんなに気にしていたのが嘘みたい。

たまに使徒が襲来してもATフィールド全開で防御し、ロンギヌスの槍で一撃なんだって。

第三新東京市は守られるんだって。

 

ところでエヴァの映画っていつやるの?

pediatrician-p

View Comments

  • 先生、うちの高校生の息子も起立調節障害です。私からみて、学校はあまり楽しくなさそうだし、学校の雰囲気が合わないのでは?ストレスではないか?と思っています。環境を変えるのもアリだと思っていて、いや、むしろ、昔のような笑顔が見れるなら、もう学校なんて行かなくていい!とさえ思えるようになりました。

    ですが息子はプライドが高く、頑張って入った今の学校を辞めたくない、学校に特に問題はない、と言い張ります。学校に行かなくても他の道がある、と言っても聞く耳持たずなんです。
    だったら遅刻して登校するのかと言えばそれもせず…始業式の翌日から学校には行っていません。家では穏やかに過ごし、私に気を遣ってる?と思うほど優しいです。

    先生の記事を拝見し、とにかく家は快適に!を目指して今日も家族楽しく過ごしています。息子はリビングでご飯も食べ、たまに雑談もしますが基本部屋にこもり、お友達とオンラインゲームの日々です、、笑い声が聞こえるとホッとします。ですが、ふとしたときに不安が遅いかかり、くじけそうなときがあります。そんなとき、先生の記事を繰り返し読んで気持ちを落ち着かせています。いつもありがとうございます。

Recent Posts

睡眠のススメ

不登校や、起立性調節障害。 イ…

6日 ago

【ADHD】やらかす原因、やらない理由

いやー。 やらかしましたぁ! …

2週間 ago

【ASD】「わからない」詳細

発達障害の子、発達でこぼこの子…

2週間 ago

大人の情報処理 〜成長すると失うもの〜

前回の続き。↓ https:/…

3週間 ago