Categories: HSC

HSCと発達障害って合併する?

HSCと発達障害(ここでは自閉スペクトラム症とADHDを指す)の合併の話。

合併ってしますか?

合併したらどうなるの?

どう接すればいいの?

 

HSCと発達障害の合併

合併します?

 

 

します。

 

ってアーロン先生が言ってた。

 

ひといちばい敏感な子 子どもたちは、パレットに並んだ絵の具のように、さまざまな個性を持っている/エレイン・N・アーロン/明橋大二【1000円以上送料無料】

価格:1,980円
(2020/9/24 13:05時点)
感想(0件)

 

いや、正直よく分からないんですよ。

発達障害といってもいろんな子がいるし、HSCといってもいろんな子がいる。

どの特徴がどのくらい濃く出ているかは、人による。

 

だから合併していたとしても、「この特徴はASDから来るもので、コッチの特徴はHSC、そんでもってコレはもともとの性格」とか区別できないじゃないですか。

だから、僕レベルのCPUでは脳がフリーズし、

「合併するんじゃないでしょうか(あなたがそう思うなら)」

と発するのみとなるわけです。

 

ASD (自閉スペクトラム症)との合併

ASDとHSC、コレはマジ似ててですね。

マジ卍。

感覚過敏、こだわり、マイワールド、かんしゃく、興味の偏り、しつこい質問、不安が強い、クソ真面目……共通点は枚挙にいとまがない。

 

僕は長らく、両者は同じものだと思っていたくらい。

同じものを別の側面から見ていると思っていた。

つまり、

  • ASDは周囲が困る
  • HSCは自分が困る

この視点の違いだと思っていたのだ。

↓コレ。

ASDとHSCって全く別物? 同じもの? 〜ASDとHSCの違い①〜 ASD (自閉スペクトラム)とHSC (敏感な子)の違い。 これはとても難しいと思っている。 絶対的な答えは...
ASDとHSCの見分け方 〜ASDとHSCの違い②〜 前回の続き。 https://hattatsu-kids.com/?p=1104 先日こんな話を聞いた。 ...

 

 

今は、そうはいってもやっぱり別物かなーと思っているが、でも自分の中で絶対的な答えが出ているわけではない。

さらに、理屈をこねくり回すのは良いが、目の前の患者さんに当てはめるとまーさっぱり分からない。

 

 

と、いうことで。

よくわからないけど、ASDとHSCは別物っぽいので、じゃあ合併はするんじゃね?

でもどの特徴がどっちから来てるのかはわけわかめ。

と思っている。アホ丸出しや。

 

まぁASDとHSCは特徴が似ているし、対応の仕方も同じ。

だから結局「こだわりは可能な限り尊重し、マイワールドは大事にしてあげて、先の見通しを持たせて不安を軽減させてください」となる。

だからあんまり深く考える必要はないと思っている。

 

ADHDとの合併

こっちは結構困る。

 

なぜかって。

ADHDとHSCは、基本的には逆の性質。

ADHD 多動性・衝動性・不注意
HSC 慎重・思慮深い・注意を払う

 

ADHDは気になるものがあればいつでもどこでも飛び出して行っちゃうイメージ。

HSCは石橋を叩いて叩いて渡らないイメージ。

真逆なんですよ。

 

でもうちの子はADHDとHSCが合併してると思うんです!

 

そう言われることは、しばしばある。

 

さて。。。

どう考えましょう?

 

どっちの特性が出るか

目の前のこの子、ADHDとHSCの両方を持っているとする。

両者は、基本的には真逆の性質。

でも、この人は一人だ。

身体は一つ。

取れる行動も一つ。

ということは、ある場面においてどちらか一方の特性が出て、もう一方はなりを潜めざるを得ない。

 

と、いうことは。

ある時はADHDっぽく振る舞い、ある時はHSCっぽく振る舞うってことだ。

どこでどっちの特性が出るかは、人によるし時と場合によるのだろう。

今日は衝動的に動き回り、明日はじっくり考える、とか?

授業中は注意深く課題に取組み、宿題はケアレスミスが多発、とか?

 

 

難しいな。

本人も混乱しそうだ。

「明日の準備をしないと忘れ物が不安だが、目に入った漫画が気になって仕方ないッ!」という状態になるのか?

「会話の流れをぶった切って自分の話をぶっ込みたい衝動に駆られているが、空気を読むとそれはできないッ! だが断るッ!」とか?

 

実際そうなのかもしれない。

自分の中に湧き上がる、相反する二つの衝動への対処法がわからず、本人も大混乱しているのかもしれない。

ある時は衝動的に、ある時は注意深く、その矛盾に振り回されながら生きているのかもしれない。

 

そんな状態はあり得ると思う。

ASDとADHDの合併の子でも、あるときは衝動的に動き、あるときは不安が強く動けない、なんて場面はよく目にする。

 

外からはわかりづらい

でも。

この特性、外からは分かんなくないですか?

少なくとも、月に一回30分会うだけの医者にはわからない。

普段からじっくり接しているお母さんなら分かるのかもしれないが、僕にはそこまでの分析はできない。

 

だから。

親御さんがHSCも合併してると思うなら、それでいいです。

↓コレやね。

「うちの子、HSCだと思うんです!」 HSCという概念が市民権を得てきた感がある。 どこかで情報を仕入れて、「うちの子はまさにコレだわ!」と目からウロコ...

 

実際HSCかどうかは、この際どーでもいい。

合併していると考えた方がその子を理解しやすいなら、合併してると思えばいいんですよ。

 

ADHDだけでは説明がつかない特性がある。

HSCも合併していると考えるとしっくりくる。

 

じゃあ、それでいいです。

実際に合併しているのかどうかは僕程度のCPUじゃわかんないけど、でもそれでいいと思う。

 

アーロン先生も、発達障害とHSCは合併するとおっしゃっていることだし。

アーロン先生が言うなら正しいに決まってる。

じゃあ、ADHDの5人に一人はHSCも合併してるってことだ。

 

まとめ

ってことで。

発達障害とHSCは合併するようだけど、僕には見分けがつかない

という、なんとも頼りない結論となっている。

アーロン先生に叱られそうだ。(面識も何もないけど)

 

上手に見分ける方法が分かる人がいたら教えてください。

pediatrician-p

View Comments

  • まさに!
    『明日の準備をしないと~』『会話の流れをぶったぎって~』の部分、息子の頭の中を代弁してくださったような気がして首振り人形のようにうなづいてしまいました。(そして勢い余ってコメントを書いてしまいました。笑)
    発達障害診断済みの息子ですが、慎重な部分から無鉄砲な部分までの振り幅が広すぎて、親や学校の先生は振り回されてしまっています。
    でも本人はもっと混乱しているんだなーと、この記事を読んで改めて感じました。
    ADHDの特性だけではうまく説明がつかない息子の言動に、モヤッとすることが多かったのですが、HSCとの合併と言われればストンと納得できる気がします。
    先生のおっしゃるように、ADHDだろうがHSCだろうが、由来はなんであれひたすら対応していくだけなので親のやることは変わりませんが(笑)、わかっているのといないのでは気の持ちようが違うので、スッキリしました。

    これからも楽しみに読ませていただきます。

    • やっぱりそのように混乱している子がいるんですね。
      勉強になります。
      本人に聞いても説明してくれませんからねー。

      由来がなんであれ対応していくだけですが、わかっているのといないのでは気の持ちようが違う。
      まさにおっしゃる通りと思い、このブログを書いています。
      理屈を説明しているつもりです。
      そうおっしゃっていただきありがとうございます!

  • うちの娘、軽度ADHDと HSCが合併していると思います。でもこれが分かるのはいつも一緒にいる親の感覚なんじゃないかな?
    うちの子はもう成人ですが
    早く子供の特性を認めてあげて、将来的に適職につけるように導いてあげる事が1番大事なことだと思います。

Recent Posts

鉢ごと移動しろ! 詳細

  合う場所で咲けば…

1か月 ago

ぼくのかんがえる「さいきょう」のはったつしょうがいりろん

結局この子には、発達障害がある…

2か月 ago

発達特性と山 〜特性は標高で考える〜

発達障害は、山に似ている とい…

2か月 ago

医者って、30分の診察で発達障害がわかるものんなの?

発達外来の初診。 これまでの経…

3か月 ago

子どもがうまく育っているサイン

興味深い議題だ。  …

4か月 ago