いやー。
忙しい!
更新頻度が落ちている。
お気づきの方もいらっしゃると思うが、僕、忙しいのだ。
ここ数ヶ月、特に忙しい。
そろそろ落ち着くかと思ったが、そうでもなかった。
僕なんかの人生にもいろいろあるってことだ。
具体的には、ゲームとアニメの新作が悪いと思うんだ。
あと、yogiboな。
買ってしまった。
マジ、人をダメにする。
yogiboと、ゲームや漫画、映画なんかの組み合わせ。
コレがもう最悪でさー。
延々、時間が溶ける。
ってことで本題。
サクッと答えられる短い質問を募集します。
お題をください。
長々書かなくていい内容の。
普段このブログ、2000文字くらいなんだけど。
200文字程度でサクッと回答できる、軽い内容の質問がよいです。
200文字の予定で書き始めると、僕だと多分500文字くらいになる。(長くなりがちなのよ)
そのくらいのボリュームで。
僕、先日、偉い先生の講演を聞いてさー。
内容が、全然僕の専門じゃない話。
学術的で、アカデミックな話で。(学術的とアカデミックって同じ意味ちゃうん?)
もう、門外漢すぎてさ。
専門家には当たり前なんだろうけど、僕にはわからんこと
が多発しまくりまして。
多分、基礎中の基礎なのだろう。
でもまず、その用語がわかんない。
ちょ、略されるとさらにワカラン!
周りの人は、みんな分かるのだろう。
当たり前のようにスルーしている。
でも、僕にはわかんない!
その分野、僕は素人だしっ!
ってなった。
そういうことってあるよね?
当たり前すぎて聞けない。
ちょっと今更だけど、わかんない。
日常生活でも、あるじゃん?
例を出すと、
パルスのファルシがパージでコクーン
って感じ。
なんぞ、それ?????
オフサイドとは攻撃側チームの競技者が得点をするために守備側チームのフィールド内で待ち伏せすることを防ぐために定められたルールで、オフサイドポジションにいる味方にパスを出す、あるいはオフサイドポジションにいる味方プレーヤーが相手を邪魔したり、ボールに関与すると反則となり、相手チームに間接フリーキックが与えられることになります。
つまり、どういうことだってばよ?????
花風紊れて花神啼き
天風紊れて天魔嗤う
『花天狂骨』
君が触れたのは僕との間にあった無限だよ
『無下限呪術』
ちょ、日本語でおk。
↑こんなヤツ。
僕、思ったんだよね。
ブログを読んでいる中にも、同様の状態の人がいるんじゃないかと。
毎日発達っ子と接している僕にとっては当然でも、そうじゃない人には「そもそもそれってどういうことだってばよ?」ってなる内容があるのでは。
または、当然すぎて説明をすっ飛ばしている用語とか。
こんなブログ、学術的でもなんでもないので。
どこまでも非・アカデミックに。
いつまでも意識低く行きたいので。
「ちょっとわからんのだけど」って単語や内容、前提。
ありませんか?
基礎すぎて今更聞けない、でもわからないと先にすすめないことがあるんじゃないかと。
ちょっとサクッと答えて! という質問があったらコメントおなしゃす。
一人わからなければ、きっと他にもわからない人が100人くらいいるので。
ニーズあると思うんだ。
あなたの疑問、質問、ありますでしょうか。
yogiboからお答えします。
※個別ケースの相談はご遠慮ください。
200文字では無理なので。
なにより、コメントの情報のみでは答えられないです。全然違ったら大変。
一般論とか、用語説明とか、そういうのでおなしゃす。
View Comments
ペリーがよく分かりません。
誰ですか。
小4支援学級(知的クラス)在籍の息子がいます。
個別の指導だと出来るのですが、集団(協力級)では意識が向きにくく先生の話を聞くのが難しいようです。
集団で意識が向きやすくなる方法などあれば教えていただきたいです。
いつもブログ楽しみにしています!
不登校で昼夜逆転だと、学校などから受診を促されることがあるのですが…
不登校、メンタル不調(昼夜逆転や無気力や情緒不安定等)で受診した場合、どの程度でどのようなお薬が出されるのでしょうか?
また、それは(受診と服薬)必要なのでしょうか?
社会性が低いとASD、では社会性が高すぎる人は?IQが高すぎるギフテッドのように、周囲より社会性認知機能が高すぎる人も生きにくさを感じるのでは?と思いましたが、いかがでしょうか?
ADOSとADI-Rについて教えてください。
児童精神科でASDの検査としてすすめられましたが、そこまでやる必要があるのかよく分からず迷っています。(大変そうな検査なので…)
先生のお考えが聞きたいです!
いつもありがたく拝読させてもらっています。以前にもHSCとASDの違いなどこちらのブログでも読んだりして理解できているとは思いますが、わが子は病院での診断でASDとADHDの併合タイプとの診断でした。しかし、ASDというよりはHSCだよな~って思います。しかし考えてみたらHSCは障害名?ではないんでしたよね。先生たちの中でもASDとHSCとの診断の下し方とかどうんな感じなのかなと思って質問してみました。例えばどちらかといえばHSCだけど、HSCという診断名はないからASDにしとこうかなって感じとかもあるのでしょうか?
小児科や児童精神科のお医者さんは、どれくらいの将来まで見据えて、子どもを診察されているのでしょうか。
ASDの子が医療から卒業する、なんとか社会でやっていける、そんな成長後のモデルケースにあり、それを見据えてアドバイスされているものでしょか。
先生って人間の大人の女性には興味がないのですか?
先生のブログに出てくる「骨を拾う」の意味を教えてください!
娘が一度不登校になってから(怪しいながらも今は登校できている)、母の私が不登校をものすごく恐れるようになってしまいました。
それまでは、不登校でも大丈夫!って思てたのですが。
そんな私に、不登校でも大丈夫!と思えるお言葉を下さい!