Categories: ブログ

1歩後ろのこの子。3歩後ろのこの子。

前回の話から。

1歩先のこの子。3歩先のこの子。 〜井戸とトイレの話〜お子さんの困った行動。 「ダラダラして宿題しない」とか小さなことから、「不登校」「万引き」「自傷」みたいな大きなことまで。 ...

 

「今ココ目の前」じゃなくて、「その先」を見て判断してほしい。

今コレをやる(やらない)と、この先どうなるか。

 

この話で納得できる方は、以下は読まなくていいです。

リングシリーズ、あとらせんでも見直しといてください。(マジ怖かった) (トラウマだわ)

 

先を見るときに考える

「今ココ目の前」じゃなくて、少し先を考える。

 

例えば前回のYouTubeの例だと。

 

今YouTubeをやめさせたら、この子はどんな行動をとるかしら?

 

こう考えたとき、 ヒントは「過去のこの子」だ。

 

過去の同様のシチュエーションで、この子はどう反応した?

  • 1回で素直に動くことはほぼ皆無
  • しかも機嫌が悪いと結構な悪態をつく
  • 母の揚げ足をとって屁理屈をこねる
  • ドアをバタンと閉めて部屋に閉じこもる
  • そっと覗くとswitchしてる

こんな感じで出てくると思う。

 

未来は、過去から想像することが多い。

僕は歴史が大の苦手で、「過ぎたことを学んで何の役に立つんじゃワレ」とか思ってたんだけど、未来を考えるのに非常に役立つんですねやっとわかりましたスミマセンでした。

 

前こうだった。

じゃあ次回もこうだろう。

と。

 

 

しかも、

  • 子供のためを思って言ったのに口答えされて母イライラ
  • でも言わないのもイライラして、口を出さざるを得ない
  • どう転んでもケンカになる!

このあたりの母の怒りまで見える気がする。

 

未来が見える。

来る〜きっと来る〜きっと来る〜。

多分井戸から出てくる。

親子ゲンカが井戸から出てくる。(ホラーだ)

 

 

そうなんです。

未来の予想は多分これで合っていて。

 

未来を考えるとき、同時に過去も見る。

 

僕はそう。

※過去のことはあまり気にしない人もいるらしいです。その人はリング見ててください。

 

1歩先と、1歩後ろ

ちょっと先を予測するなら、ちょっと後ろを振り返る必要がある。

 

お子さん、今YouTube見てますよね?

OK、じゃあちょっと未来(15分後くらい)は何してると思います?

 

そう。

多分YouTube見てますね。

 

なぜなら、ちょっと過去(15分前)に疲れて帰ってきたところで、まだ息抜きが終わらないから。

 

もし、ちょっと過去の段階ですでに長時間YouTubeを視聴しており、飽きている様子が見られていたなら、ちょっと未来には切り上げるかもしれないし。

それならそろそろ声をかけてもいいかもしれない。

 

ちょっと過去を見ると、ちょっと未来が分かる気がする。

 

3歩先と、3歩後ろ

じゃあさ。

そもそもこの子、なんで勉強しないんだろう?

親が小言言わないと勉強しない(むしろ言ってもしない)って、なぜ?

 

そう考えるとき、僕だったら3歩後ろを振り返る。

3歩後ろ。

小さい頃から今までの、この子の様子だ。

 

  • 勉強が分からないのかもしれない
  • 興味の対象が今は勉強よりYouTubeなのかも
  • 学校がかなりのストレスで、動画が安全基地の役割を果たしているのかも
  • 先を見通せないから優先順位がつけられないのか
  • モチベーション皆無なのかも
  • 親に不満があって敢えて反発してるのかも
  • むしろ親を試しているのかも、叱ってほしいのかも

 

思いつくままに書いたが、こんな理由を考えるにあたり、参考にすべきは過去のこの子。

今までの言動から、理由を予想する。

 

知的レベルはどうか。

どこまで理解している?

こだわりポイントは?

この子にとって動画の位置付けは?

 

そして、過去の言動から未来を予測する。

この子は、時期がくれば自分で勉強しそうか。

それとも大人がお膳立てしないと厳しいのか。

 

かなり先を予想するなら、かなり過去まで遡って考える。

 

子供の性格ってそうそう変わらない。

口が達者なその子は、考えてみたら幼児期から理屈っぽかったし。

今は臆病なこの子、幼少期は完璧主義でクソマジメだった。

年齢とともに周囲が見え始めただけで本質は変わっていない。

 

この子は、この子だ。

今までも、そしてこれからも。

おはようからおやすみまで。(ライオン)

 

まとめ

1歩未来を考えるとき、1歩過去を見る。

3歩未来を考えるとき、3歩過去を見る。

 

答えはいつも、その子にある。

よく見てください。

よく観察し、予想してください。

 

今のその子は、過去からその子で、そして未来もその子です。

ちょっと振り返ると、未来が井戸から出てくるかも。(来る〜きっと来る〜)

わたしメリーさん、今あなたの3歩後ろにいるの。

pediatrician-p

View Comments

  • おはようからおやすみまで(らいおん)
    ↑このチョイスが好きです。

    前回ちょっとピンと来ない部分があったのですが、今回の話は分かりやすかったです。ありがとうございます

  • コワいって(笑)!!
    先生失礼しました。
    いい話に、
    チョイチョイ貞子が入ってくるので、
    つい笑ってしまいました。
    今日もありがとうございます!

  • P先生、文章力が高すぎてヤバいです!
    様々な方面で勉強になります。

  • 所々爆笑してしまいました!考えてみたら自然と過去から未来を予想して、子供に先手をうったり一旦引いたりしていた気がします。それでも毎日気分の浮き沈みのある息子の顔色みたり声のトーンで判断して、こちらの対応を考えたりで具合が悪くなるほどです💦今日も中間テスト1日目が終わり明日2日目は2教科で終わりますが、帰ってきてゲーム。何時から勉強するか聞いたら16時から17時で、また夜1時間と約束したのに16時になっても一向にやらない。ガミガミいってようやく16時20分から始めたら、部屋をそっとみたら10分で寝てました。1時間以上まだ寝てます。もう嫌になります。でも考えてみたら、うちの子、とことんダラダラしたり寝たりしてから、やり始めるパターンが多いな。と思いました。私なら夕飯前にやって、夕飯後にまたやって、あとは気兼ねなくダラダラしたいタイプを押し付けていて、息子は帰ってきてずーとゲーム、スマホ、ご飯たべてまたずーとゲーム、スマホ…うるさくいって9時や10時から始める感じで…。それに私が合わせないといけないのに、いったいいつやるんだ?眠くなったら出来ないんだから早くやらないとと内心ヤキモキです。もう毎日疲れます。全く子育てを楽しめなくなりました。たくさん私が諦めれば目先の生活はたぶん楽しくなるんでしょうが、それは未来を考えるとなかなかできません。

Recent Posts

【ADHD】やらかす原因、やらない理由

いやー。 やらかしましたぁ! …

4日 ago

【ASD】「わからない」詳細

発達障害の子、発達でこぼこの子…

1週間 ago

大人の情報処理 〜成長すると失うもの〜

前回の続き。↓ https:/…

2週間 ago

女子の発達障害は少ない

こんなことを聞かれた。 &nb…

4週間 ago