Categories: 心理学

女医か、男医か。

受付スタッフから電話があった。

 

初診の患者さんです。

女医さん希望だそうです。

 

 

なん……だと……⁉︎

 

 

女医は3割

選べるならいい。

女性か男性か、担当が選べるほど潤沢に人材がいるのなら。

 

でも、選べねっすよ?

 

いねーっす。

女医さん、いねーっす。

申し訳ないけど。

 

 

僕の勤務先に限らず、医者の性別は選べないところが多いだろう。

そんなに人いねーっす。

 

これでも、小児科は恵まれているほうなのだ。

女医さん比率の比較的高い科である。

3割ほどだろうか。

これでも、多い方なんすよ。

女医さんに恵まれている科だ。

 

 

でも、それでも少ない。

絶対数としては、確実に不足している。

ただでさえ少ない発達分野を専門にしている小児科医の中で、さらに女医さんを選ぶとなると、相当に厳しい。

 

単一の施設で、複数名の担当医がいることのほうが稀だろう。

性別は選べないことがほとんどだと思う。

平たく言うと、僕の施設にはオッサンしかいない。

 

性別の希望

気持ちは非常にわかる。

 

オッサン、なんか怖いもん。

 

男の人って圧がある。

特に患児が女子の場合。

男の先生、怖いよね。

 

女性の方が、やわらかで接しやすい。

わかる。

 

 

本能的なものらしい。

赤ちゃんでも、男性より女性をじっと見つめ、女性の声に強く反応するという研究があったような、なかったような。

子どもは、本能的に女性を好む。

 

一般外来(風邪とか身体疾患の外来)でも、男医は子どもに泣かれる。

女医さんは懐かれることが多い傾向にある。

医者よりたいてい看護師さんが好かれるし。

僕は、顔見ただけで泣かれるし。

 

 

ましてや、発達外来に来るのはメンタルが弱っていたり、思春期真っ只中だったりの子どもたちだ。

女医さん希望もよくわかる。

 

でも。

でもね。

 

いねーっす。

女医さん、いねーっすよ。

 

すんません。

僕が女装して出たら、それはそれでもっと怖いでしょ?

 

診療の男女差

実際のところ、男女で診療に差があるのか。

女医さんのほうが丁寧な気もするし、男性の方がビシッと診断してくれそうな気もする。

 

実際、どうなのか。

男女で診療スタイルに差が出るものなのか。

 

僕はこう思う。

 

医者に男も女もない。

 

僕の経験の範囲では。

これまで出会った小児科医の中では。

男女で、特に違いを感じないのだ。

 

 

あるのは男女差ではなく、個人差だ。

「その人」が、どんな人かだ。

 

精緻か大雑把か。

穏やかか厳しいか。

聞くタイプか諭すタイプか。

感情的か理論的か。

 

どれも個人差だ。

 

 

だから男でも(女でも)、ガッカリしないでもらえると嬉しい。

希望の性別じゃなくとも、まずは話してみてほしいのだ。

 

どちらであろうと、診療に必要なスキルは身につけている。

合う・合わないはあるが、人間だもの。

それは性別ではなく、個性に由来する。

それまでの経験や考え方、そもそものオーラや雰囲気、さらに見た目も。

 

個性です。

 

性別じゃない。

「その人」だ。

そう思っていただけると嬉しい。

 

 

だいたい、小児科医なんてみんなマトモよ?(個人の見解です)

穏やかで常識的、そして良心的な人が、圧倒的に多い。(個人の感想です)

うわー、個性的! って思う先生は、たいてい他科だもの。(個人の所感です)

だから、安心して相談していただければと思う。

 

まとめ

 

医者に男も女もない。

 

性別の希望があるのはよくわかる。

不安だものね。

特に、受診するときなんてめっちゃ不安が高まったときだ。

少しでも安心できるスペックの人に担当してもらいたい。

 

気持ちはわかる。

でも、現実問題選べないので。

 

 

男でも女でも、それ以外でも。

若くても高齢でも、それ以外でも。

第一印象が良くても悪くても、それ以外でも。

 

騙されたと思って、まずはその担当医に委ねていただけると嬉しい。

開口一番「女医さん希望です」と言われ、途方に暮れている僕は、そう思う。

診察が盛り上がった頃に、大事なところで「でも男の先生になんて言いたくない」と拒否られる僕は、そう思う。

オッサンの悲哀。

 

僕も、初見でキモがられないように、見た目に気を遣うんで。

とにかく清潔感ですよね。

清潔感って、どこに売っているのでしょうか。

 

ユニクロに着ていく服がない。

pediatrician-p

View Comments

  • 不登校の娘とは別件で、セカンドオピニオン含め、かなり沢山の小児科医に会っていると思います。

    現在は、薬の組み合わせが職人匠レベルの先生に処方してもらう為、高速で片道3時間かけて定期通院しています。

    治ったね、良かったね、で終わらない医療があります。

    「病気を診ずに人を診る」
    男性女性関係なく、これに尽きると思います。
    心折れたことも、救われたこともあります。
    10年前に言われた言葉も覚えています。
    生涯忘れないと思います。

    教員も同様で、親と同じ職業を選んだ方と、志を持った方は違いますし。
    根幹の、その人の人間力(古田新太の造語)だなぁ、と思います。

    思春期だから、男の人イヤ、というのはあると思います。
    最初から条件をつけて、間口を狭くしてしまうと、とても良い先生に出会うチャンスも減ってしまうので、もったいないことです。

  • そうですね、私も長くいろんな先生に、いろんな角度から接してますけど、男女に関わらず合う先生と合わない先生はいますね。
    ただ、小児科や精神科の病棟には、昔から男性看護師が多くないですか?
    (まあ、精神科の場合は、時に力が要求される特殊事情もあると思いますが、
    それだけではなく、)
    思春期の男子を心身ともにケアするのに、男性ナースの方が良い場合があると聞いています。

    なので、
    女の子の中には、やっぱり男の先生には話せない。ってことは大いにあると思いますよ。
    そういう時は、まずは親だけでも行って、先生に相談するのがいいですかね?

    それとも、最近は、女性医療の中の、精神科の先生方で発達障害を診る方もいらっしゃるので、そこまでたどっていくか?
    狭き門ではありますが、そこで自分に合う女医さんが見つかれば、生涯に渡って、女性の色々な健康相談が出来るんですよね(生理・結婚・出産・更年期etc.)。
    女性はどうしてもホルモンに作用されやすいので、男の先生には、実感で伝わらないことはあると思います。
    別に、男性医師を毛嫌いしているわけではないんです。

    でも確かに、女医さんでもかかってみたら、気分屋さんだったり、ツンケンして怖かったり、あとフラットでない方だったり、ということもあるので、実はそこも一度、親が先に面接したいくらいなんですよね←子供に会わせても大丈夫な先生か?否か?

    そう、親も自分の主治医なら、失敗しても我慢できるけど(正直、大人の場合、患者が先生に合わせてる場合も多々あります)、
    こじれた子供にハズれの先生とかは絶対当たりたくないんで、自分以上に主治医選びは悩みます。
    とにかく、子供にとって、初診は大事なので。

    だから、ダメ元でも、女医さんの希望くらいは出してみると思いますね。
    「女の先生が話聞いてくれるって」と、子供に受診を促したり、
    会わせてダメだった、というリスクが半分は回避できる気がするので(おっしゃる通り、気がするだけで、実際はわかりませんが)。
    わたしなら、女医さん希望で、ダメなら、そこから先、また考えるかな。
    子供が 男は嫌だ と言ったら、無理矢理には連れていけません。

  • 2ヶ月健診ではじめてかかった小児科の先生は、とてもサバラバしていてハッキリものを言う人でした。
    「え?赤ちゃんの顔を拭くのにガーゼ使ってんの?ダメだよ、お母さん、自分の顔をガーゼで拭いたことある?痛いんだよアレ。なんで推奨すんのかね」
    とまあ正論なんでしょうが、母親になってまだ2ヶ月の身ではビビるしかない。
    その後もしばらく通いましたが、どうしてもその先生と話すと責められているような気になる。
    モヤモヤしながら2年ほど。

    すると知り合いから「あの先生が合う人は、学生時代に先生に対してタメ口を平気で言ってたような性格のママさん」と言われ、なるほど!私はタメ口は無理だった!!となり、その次からは別の小児科医に行きました。

    現在もその先生は診察を続けていますが、やっぱり口コミは「話しやすい先生です」と「冷たい印象を受けます」に二分されているようです。
    子どもが小さいうちは、応対する私のインプレッション(好み?)でしか判別できなかったよなーと思います。

  • 「小児科医は穏やかで常識的、そして良心的な人が、圧倒的に多い」

    同感です。
    これまでにお世話になった小児科の先生方(男性)、みなさん優しくて穏やかで熱心で。
    とても信頼していました。
    小児科医を目指す方は人格者なんだと、私は密かに感じておりました。

    女装…なごむかも笑

  • なるほどなるほどー、考えた事もなかったです。
    独身の頃の婦人科は女医を希望した事もありましたが、それ以外は特に気にした事なかったです。
    美容師さんは絶対男性希望ですが。

    我が子は初診も女医、転居してそこで出会った主治医も女医、しかも考えるとその病院はみんな女医でした!
    支援相談員も担当女性だし、男性だとどんな感じなんだろ〜。
    でも、ほんと個人差ですよね。

  • いつも拝見させて頂いてます。
    うちは最初女医の先生に見て頂いてました。
    何度かお世話になりましたが学校行ってる?
    行ってないならフリースクール探さないとね…
    と毎回その質問…
    そのうち私が苦しくなり子供はもっと苦しいんではないか…と聞いてみました。
    そしたらずっとそう思ってたんだと伝えてくれました。
    伝えてくれて紹介状お願いした先生にお伝えして病院をかえました。
    今は男性の先生ですがよく笑ってくれる先生で
    褒めるところとアドバイスしてくれるところ
    とっても元気を頂いて毎回帰宅してます。
    以前の病院の女医の先生かなり有名な先生なんだよ…と男性の先生がお話してくれましたがきっと相性なのかなと思います。
    きっとその女医の先生も立派な先生でたくさんの患者さんいらっしゃると思いますが…
    その前にいつも子供には感謝の気持ちでいっぱいです。一緒にこうやって病院に行き少しずつ進歩していってくれる姿をみせてくれるんだからとおもいながら…これからも感受性を大切にしていきたい!!喜怒哀楽!!
    小児科医P先生に見て頂いてる患者様も幸せだと思います!!
    一方的ですみません。

  • うわー個性的って思うのがどの科が多いのか知りたい笑
    ユニクロオンラインで服買いすぎて、手持ちがほぼユニクロになってしまったので、ユニクロ着てユニクロ行く勇気がない、オンラインで購入、ユニクロ着てユニクロに‥の無限ループに陥ってます。助けてー

Recent Posts

鉢ごと移動しろ! 詳細

  合う場所で咲けば…

4週間 ago

ぼくのかんがえる「さいきょう」のはったつしょうがいりろん

結局この子には、発達障害がある…

1か月 ago

発達特性と山 〜特性は標高で考える〜

発達障害は、山に似ている とい…

2か月 ago

医者って、30分の診察で発達障害がわかるものんなの?

発達外来の初診。 これまでの経…

3か月 ago

子どもがうまく育っているサイン

興味深い議題だ。  …

3か月 ago