僕の外来は、兄弟姉妹で受診してる人も多いんだけど。
率直な感想。
兄弟姉妹って似てねぇ。
そうなのだ。
似てないのだ。
例えばHSCで言うと、HSCの子って割と似てることが多い。
他人でも、みんなそれなりに似てくる。
そして兄弟姉妹でHSCってことが結構あるんだけど。(遺伝性があるからね)
……似てねぇ。
兄弟だと似てないのだ。
戸愚呂(兄)と戸愚呂(弟)、似てねぇ。
ムッタとヒビト、似てねぇ。
ヒカキンとセイキン、似てねぇ。
河田(兄)と河田(弟)、……あ、これは結構似てた。
ごむぇん兄ちゃん。
そんな感じで兄弟は似てない。
むしろ他人の方が似ていると感じる。
例えばHSCだと、「典型的なHSCっぽい感じの人」って結構いらっしゃって。
他の特性でも、「この特性を持つ人って、こんな感じのことが多いよねー」ってのが割とある。
考え方、言動、表情まで、なんとなーく似てくるのよ。
他人なのに。
むしろ他人の方がよく似ている。
例えば、浦飯幽助とジンがよく似てる、みたいな。(コレ、他人だし作品も違いますよね)
ユージとJOYみたいな。
ケンコバとキム兄とか。
(キャラクターで例えると余計わかりづらくなるからやめて!)
とにかく、同じ特性を持つ人はなんとなく似てくるように感じる。
「HSCっぽい感じ」「衝動性強めのADHDっぽい感じ」「高知能のASDっぽい感じ」とか、結構ある。気がする。(僕調べ)
にも関わらず。
兄弟姉妹だと、似てねぇ!
似てないんだコレが。
特にHSCで顕著に感じる。
ADHDやASDは、まだ似てる。
HSCはホントに似てない。
もうね、全然似てないの。
ホントに兄弟(姉妹)? って。
ふとした折に見せる共感性の高さとか、鋭い考察とか、不安の強さとか、「あぁやっぱり二人ともHSCだなぁ」って点はある。
でも普段の振る舞いは全然似てない。
一人は陽キャ、一人は陰キャ。
一人はインドア派、一人はアウトドア派。
一人はしっかり者、一人は甘え上手。
一人はペヤング派、一人はUFO派。(僕は断然UFO!)
そんな感じで、キャラが被らない。
兄弟って不思議だなぁと、いつも思う。
他人の方がずっと似てるんだもん。
このジン・フリークスさんって、浦飯さんとこの幽助くんとめっちゃ似てるんだけど、他人の空似? みたいなことは、割とよくある。
そして、ゴリと晴子さんが兄弟って、マジっすか⁉︎ みたいなことも、かなりある。
多分、棲み分けをしているのだと思う。
同じような性質を持って生まれた二人。(や3人やそれ以上)
同じように振る舞うより、一人ひとりキャラが確立していた方が、親の注意を引けるのではなかろうか。
より目と手をかけてもらうため、無意識にキャラを演じ分けているのだと思う。
兄が成績優秀なら、弟はスポーツを頑張るとか。
姉は女の子らしく、妹はボーイッシュとか。
よく見る。
その方が、一人ひとりを見てもらえるのだと思う。
ほら、池のコイに餌をやるとき、みんな黒いのに1匹だけ赤いのがいたら、そいつに食べさせたいじゃん?
そんな感じで、自分の個性を強調することで、親の目や手を得ようとする生存戦略なのだろう。
余談だが、そう考えると兄弟の生まれ順による性格診断って、案外信憑性があるのかもしれない。
長男:しっかりもの
中間子:要領がいい
みたいなやつね。
血液型占いのような根拠のないものだと思っていたけど、あながちそうでもないのかも。
特にHSCで顕著なように思う。(僕調べ)
HSCはお互いをよく観察し、親御さんの視線もよく観察し、お互いに空気を読み合ってキャラを作っていくのだと思う。
かぶらないように、お互いの領域に侵出しないように、でもお互い響き合いながら。
だからぱっと見、
ということが頻繁に起きている。(小児科医P調べ)
全然似てない!
二人は、きっと元々は同じような性質を持って生まれたはずだ。
性格って、環境によってこんなに変わるのかと驚かされる。
あ、兄弟なので環境は一緒か。
関係性で変わるんだね。
だからなんだってわけじゃないけど、こう考えるとその人の根っこの性格って、見極めが非常に難しい。
特にHSCは上手にキャラを作るから、本来の性質は周りから分かりずらい。
学校で、道化を演じたり、必要以上に優等生キャラだったりするのは、HSCあるあるなんだけど。
表面上のキャラと本来の自分とのギャップで苦しくなっているHSCってたくさんいて。
こういうことなんだろうなーと思った。
だからどうってことでもないけど。
とにかく、兄弟姉妹は似ていないと思った。
そこには、兄弟姉妹間でのキャラの演じ分けがあるのだろう。
どこをどう演じてこうなっているのか?
僕には見分けがつかないけど、でも実に興味深い。
だって、全然似てないんだもん!
View Comments
ごむぇん
私もツボでした(^^)
なぜ兄弟姉妹で似ないのか。
キャラ立ちしなければ親の注目を浴びないから。
僕を見て
私を見て
どの子も親の愛をもらうために必死
だからキャラ立ちする
無意識に
私もその考えが腑に落ちた時に絡まる糸が解けた感じがしました。
みんな必死
親に愛してもらいたい
根っこはそこだと思います(^^)
うちは食べ物の好みも住み分けなのか違いがあります。
庶民なのでお値打ちな寿司店が基本なのでいくらが好き姉に対してキュウリが好きな弟。
お互いにシェア出来ます(笑)
他にも好みが逆な事が多く、食べ物の喧嘩は少なくて済むのですが、ご飯のメニューには悩みます。
性格も違いますね。
真面目にコツコツやる姉。
何でも後回しな弟。
問題を多く起こすのは弟ですが、凸凹差は姉のが多いです。
いつも見てました。初めてコメントさせていただきます。
我が家のきょうだい2人も全然似てません。1人はがっつりHSCのインドア派、もう1人はスポーツに向いてるアウトドア派。でも上の子は味覚過敏、下の子は聴覚過敏と別の分野での過敏を持っています。
ところで、先生は以前からこのブログで不登校は本人の特性であり親のせいではないとおっしゃっていましたが、特性だけではなく親が子供を支配(コントロール、または依存)していることが不登校に関係しているというケースはないでしょうか?
たまに見るのです。子供が不登校、親は普段からやたらと子供との境界線を越えて支配し、コントロールし、依存していく親子。1人でいられないのは子供じゃなくて実は親?
不登校=持って生まれた特性が学校という社会に適応出来なかった子だけではなく、「親の支配」が原因である子も一定数いるような気がして、そんなケースが実際あれば、いつかP先生の見解を聞かせていただきたいなぁと思った次第です。
初めてのコメントでこんな踏み込んだことを聞いて申し訳ないです。これからもブログ楽しみにしております♪
P先生こんにちは。
私は二人姉妹の妹の方ですが、生まれ順による性格の傾向は、有りだと個人的に思います^_^
姉の振り見て我が振り直せ、で来た自覚があります。
親から「姉には無い部分での私の長所」を指摘された時には嬉しかったような覚えも。
姉妹なので、同性だから尚のことかもしれません。
全然関係ないですが、ずっと「お兄ちゃん」に憧れてました。優しいお兄ちゃんがいる友達が羨ましかったなぁ。