Categories: ブログ

【ご報告】Dr.スランプ【いったん終わり】

すみません。。。

更新が滞っております。。。。。

 

すみません、更新できません

書けないのだ。

全く書けない。

ちょこちょこ覗きに来てくれている方、申し訳ない。

 

スランプだろうか。

医者のスランプ。

つまり、Dr.スランプ。

ってやかましいわ。

おはこんばんちは!

 

 

違うのである。

時間が取れないのだ。

スランプで筆が進まないとか、ネタが思いつかないとか、そんなんではない。

 

状況が変わった。

いや、ちょっと前からすでに状況が変わっていた。

物理的に、PCを開くことが難しい。

書きたいことはたくさんあるのだが、その時間がない。

生活が、大きく変わったのだ。

 

 

そうは言っても、時間なんて自分で作るものさ! と思っていたのだが……。

 

まぁ、作れない。

アレ? 時間溶けてる?

 

久しぶりにパソコンを立ち上げたら、放置しすぎて充電切れだった。

時間経ちすぎてログインできないし。

ログインパスワード?

なにそれおいしいの?

 

ブログを始めた理由

そもそもこのブログ。

始めたのには明確な理由があった。

 

ここでは伏せるが、社会的な意義のない、めっっっっっちゃ個人的な理由だ。

利己的な。

誰のためって、そりゃ、自分のためでしかない。

 

誰得?

俺得に決まってんじゃん。

 

 

その中で、せっかく書くならネット上に垂れ流すと、誰かの役に立つかもしれないなーと。

内容的にね。

ニーズありそうだし。

 

勝手に読んで勝手に参考にしていただければ、別に僕に損はないし、誰かの得になるならそれはとても良いな、と。

ベースは僕の、僕による、僕のためのブログだ。

社会貢献とか一切ない。

世のため人のためとか、微塵も考えない。

そこは、今もブレない。

 

 

でね。

最初に始めた理由が、実はもう解決していたんですよ。

その理由ってのが、詳しくは伏せるが、コロナ関係でして。

 

ほら、もうコロナ終わった感あるじゃん?

確かに今また流行ってきてるけどさ。

でも当初の「未曾有の大災害!!!」って空気はもうないじゃん。

2類から5類に変わったくらいで、僕のなかでは一つのピリオドだったわけですよ。

 

だけど、好きで続けていた。

僕、やっぱり作文が好きで。

活字が好き。

動画コンテンツより圧倒的に文字が好きなのだ。

 

それも、四の五の長いやつ。

理論展開できるものがさ、好きなのよ。

SNSみたいな短文じゃなくて。

七夕の短冊も、長文書いちゃうタイプ。

読む神様も大変だ。

 

だもんで、ブログが好きだ。

「作文」が好きなので、個人の趣味として書いていた。

楽しかった。

映画や漫画、アニメ、ゲームなど、僕の娯楽はインプットに偏りがちだから。

ブログというアウトプットの場は大切で、楽しかった。

 

時間がないので、終わります!

だからねー。

もうちょっとダラダラ続けようと思ってたんだけど。

 

書けねぇ。

時間が捻出できねぇ。

 

むしろ今までどうやって書いてたんだよ。

社会人、仕事しろ。

 

 

なので、ここらで一区切りつけようと思う。

一旦終わります。

終わるというか、「書こうと思う」のをやめる。

書けない前提に移行します。

なので、そのつもりでいてください。

 

一応、サイトはまだ消さない予定。

時間ができたらちょこちょこ更新したり、手直しをするかも。

 

記事の数が膨大でさー。

それをただ時系列に、つらつら積み上げているもんだから。

初めましての人、何をどう読んでいいかわからないでしょう?

僕も気になってた。

 

  • 初めての方はコチラ!
  • 厳選! おすすめ記事!

みたいなのを作った方が親切よな。

それは僕も思う。

思うけど……あえて参入障壁を高くしていたのもある。あんまり有名になりたくなかった。いや、今でもなりたくない……。

まぁ、気が向いたら。

 

 

ってことで。

一旦区切りをつけます。

名無しの小児科医に戻ります。

 

これまでたくさんのコメントやご意見、大変ありがとうございました。

大変参考に、そして勉強になりました。

まさに俺得でした。

 

今後どうするかは未定ですが、まぁ、適当にやります。

ある日突然サイトが消えていたらゴメンナサイ。

維持にもお金がかかるので。

 

それか、サイトごと誰か買い取ってくれます?

うまい棒5000本くらいで。(笑)

 

 

僕は変わらず日本のどこかで、子どもたちと接しています。

思いは変わりません。

やっていることも変わりませんし、人間性も変わりません。

ドラクエのリメイクも、11月に出ます。

時々でいいので、僕のことを思い出して…………くれなくていいです。

目の前の子どもたちに愛情を注いでやってください。

 

 

ではでは。

右向いて、左向いて、バイちゃバイちゃ。

pediatrician-p

View Comments

  • 息子が不登校になったのは本当に晴天の霹靂でした。約2年前のことです。

    先生のブログに出会えて、不登校、起立性調節障害、玉の話し、親子関係、思春期、他色々読みあさりました。沢山勉強させて頂きました。大事だと思ったところはスマホにアイコン化して何時でも読み返せるようにしてるくらいです。とても内容が読みやすく分かりやすかったし、ぶちこんでくる雑談、ゲームや下ネタ話は面白く、コメント欄には共感できました。読むの楽しみにしてました。

    改めて思います、P先生のブログ、私にとってホッとできる大切な場所だったんです。もちろん今もです。きっとそう思ってる人沢山いますよ!だから閉鎖はして欲しくないですが…でも先生の決断を受け止めようと思います。悩んで決めたことでしょうから。お身体だけは気をつけてくださいね。できれば読み返せるように有料化サイトへ移動するとか、書籍化でも、何らかの形を残してほしいと切望しています。もちろん、ゆる~くでも続けてくださるなら、それが一番嬉しいです。

    P先生、本当にありがとうございました!!

  • 先生ありがとうございました!日本のどこかにこのような先生がいらっしゃる、、、ブログと出会えて事でとても救われました。今息子は一年生。これから先色々な事に悩んだ時このブログを見せたいです。有料記事という形でもいいので残して欲しいです( ; ; )(まだ読み始めたばかりなので…)それか書籍化ですね、私も希望します!!!!!

  • 先生の文章にたくさ助けられました。
    何度も何度も読み返して
    大切な大切な場所でした。
    一山越えても、また山があらわれ
    子育て大変で意識が遠くなりそうです。

    まだしばらく残して下さるこのサイトを
    書籍化どなたか本気でお願いします。

    先生の本職と、隙間のヲタク時間が
    満たされていますようにと願っています。

    ありがとうございました!

  • P先生
    4年間ありがとうございました!
    偶然にもこのblogに巡り会えたことは奇跡です!
    子供にとっても私にとっても思い返す見つめ直す機会を与えてくれた場でした。
    まだまだ読み返したり参考にしたりさせていただいております。
    これからもP先生の言葉を心に残しながら子供達と向き合っていきたいと思っております。

  • 先生のブログにたどり着けた事、不登校になった娘をもつ最大の救いとなりました。
    当時は右も左も上も下も分からずただ精神状態が悪化していく娘と共に私も暗闇をもがいていました。
    ここで沢山の事を学ばせていただきました。
    先生の文才のお陰で学びながら楽しく拝読していました。

    今も骨拾いは続けています。

    どうかいつまでもお元気でいてください。
    (書籍化熱望者より)

  • ぴぴぴP先生‥!悲しいです。
    このブログはP先生にとって一定の役割を終えたとのこと。(そして時間が溶けているということ。)
    一区切りのタイミングなのですね。
    息子がコロナ休校から不登校引きこもりになり、地獄のどん底にいた時、少しだけ灯りをともしてくれたのがこのブログでした。不登校関係の書籍や動画も沢山見ましたが、内容として1番納得できたのもこのブログです。ここに蓄積された情報は、国の宝だと思っています。どうにかして保存か、書籍化できないものか‥。
    とにかくP先生には感謝してもしきれません。お身体を大切に、これからもご活躍をお祈りしています。
    ばいちゃ!

  • P先生、今まで本当にありがとうございました。
    娘の不登校の時期にたまたまブログに辿り着き、何度も何度も読み返して心の支えにさせていただきました。
    今でも、自分の心が不安にとりつかれると、沢山ブクマしておあるお気に入りの記事を読ませていただいています。(昨日はペリーの記事でした。ペリー定期的にやってくるー!)

    ・家を快適に
    ・HSCは情報をシャットダウンする時間を作る
    ・あなたはそう思うんだね
    ・動くタイミング、がんばるタイミングは子供が決める
    ・親にできることは待つことと、骨拾い
    ・ペリーがきたらパンダ
    ・親と子供は別の人
    ・家を!快適に!!!(大事なので2回書く)

    ぱっと思いつくだけでも出てくる出てくるP先生語録。
    本当に、どんな第三者機関よりも心に響き、実践的で、支えていただいた存在でした。
    言葉にできないほど感謝しています。
    また、コメント欄の皆様にも沢山学ばせていただきました。

    願わくばブログを残しておいていただけるとありがたいですが、維持費もかかりますことですしご無理は言えず…書籍化希望はどこに送れば…!

    先生が日々の中でお疲れになったとき、先生の文章を支えに今日も子供たちに向かい合っているファンがいることを思いだして、少し元気になっていただけたら嬉しいです。

    先生のご健康と幸せを心から願っています。
    本当にありがとうございました。(いつか作文書きたくなったらいつでも待ってます!)

  • P先生、いままでありがとうございました。
    たくさんの言葉が胸にささり、たくさんの勇気をいただきました。
    そして、笑いのセンス、最高でした!!
    肩の力を抜いて、迷った時は先生の言葉を思い出し、これからも骨拾い頑張ります。
    お身体に気をつけて、益々のご活躍をお祈りしてます。

  • 先生、今までありがとうございました。

    五月雨登校だった末っ子長男が完全不登校になった頃、暗黒であちこちに助けを求めていきついたのが先生のブログでした。

    2020年の秋なので、だいぶ前ですね。
    いろいろなことが心に響き、新たな捉え方、視点をいただき本当に助けていただきました。

    中1だった長男は高2。
    波を打ちながら上昇中です。
    息子は身体性不安障害で自律神経系も影響を受けやすいのですが本人の努力もありだいぶ良くなりました。
    全快というより寛解という表現がピッタリな気がします。

    高校進学も単位制とか通信制の方がいいんじゃないと思っていたのですが、
    本人の強いこだわりで県立普通科全日制に進学。
    いざとなったら「骨を拾う」覚悟でドキドキの1年でしたが、
    ギリギリチョップですが2年生にも上がれました。

    2年生は月1休みくらいで登校しているのでメガ進化。

    お伝えしたいことはいっぱいありますが、
    1つにまとめると感謝です。
    うまい棒5000本じゃ足りません。

    似た境遇のママにむっちゃ薦めました。
    末っ子の不登校が原因で、私達夫婦の離婚の危機(私がいさとなったら離婚してでも末っ子のやりたいようにやらせようと思っていただけですが)もありましたがそれも回避。
    何より、私自身が救われました。

    P先生は松潤以上に神です。

    これからも覗きに来てしまうと思います。
    もし気が向いたらまた書いてくださいね。
    本当にありがとうございました!

    息子が寛解しても最近更新が少ないなと心配していましたが(体調不良でなくて良かった)

  • 一度ばいちゃ!しましたが、YouTubeのおすすめに急にあがってきたこの曲を先生に捧げます。

    https://www.youtube.com/watch?v=z7I9Fhfgibs

    おとなでいることにつかれたら
    あしのうらをじめんからはなせばいい

    らしいです。
    そんなの先生知ってますよね笑

    だからまたかきたくなったらもどってくればいい

    のだと思います。

1 3 4 5 6 7 14
Share
Published by
pediatrician-p